PBK(ProBikeKit)での購入方法
当サイト限定クーポンと他社を圧倒する価格でイギリス系自転車通販のプライスリーダーとなった自転車パーツ海外通販サイト「PBK(ProBikeKit)」の使い方・購入方法を詳細な画像入りで紹介します。
PBKは微妙に日本語化されて購入フローが日本人的にわかりやすくなったのが嬉しいところ♪
PBK(ProBikeKit)での支払い方法
まず最初に支払い方法について紹介します。
PBK(ProBikeKit)は各国の通貨による支払いに対応しており、もちろん日本円での支払いも可能です。
ただし、円建て決済はレートの反映が遅れていたり、クレジットカードで直接決済するよりも若干悪かったりするので、購入時には以下に紹介する方法で通貨を切り替えてどっちがお得になるか検討してみるとより安く買えたりします(ただし、ポンド建て決済にした場合は為替変動リスクを負うことになります)
支払い方法についてはPayPalとクレジットカード(VISA,Master,AMEX,Maestro)から選択可能ですが日本で一般的なJCBカードは利用不可です。
ただし、この記事を書いている時点ではJPサイトではPayPal決済の利用ができません。UKサイトやCAサイトなど他国サイトでは利用可能ですが購入金額の他に1%の手数料が加算されるので要注意です。
送料はどうなってるの?
次に気になる送料についてです。
2023年2月現在、PBKの送料無料がなくなってしまい通常配送の送料は以下の通りとなっています。
- <1kg: 1950円
- 1-3kg: 3150円
- 3-5kg: 4500円
- 5-10kg: 6650円
実際の送料は決済画面で自動計算されますので購入時に確認してください
PBKのクーポン、バウチャー情報
PBKはかなり積極的に割引クーポン、バウチャーを出しています。
PBKのサイト上で一般向けに公開されているもののほか、一部のサイト向け限定のクーポンなんてのも有ったりします。
当サイトではPBKの中の人から直接日本のユーザー向けに限定クーポンを頂いており、おそらく日本のインターネットサイトの中では最もいい条件のクーポンを掲載しています。
PBKでのお買い物の前には当サイトのクーポン情報をチェックしていただければよりいっそう安く自転車パーツをゲットできると思います♪
通貨及び各国サイトの切替方法
それではPBK(ProBikeKit)の操作・購入方法を解説します。
実際にサイトを弄りながら操作すると分かりやすいかと思います。
まず最初に表示通貨と各国サイトの切替方法です。
PBKには日本向けに表示されるJPサイトの他に、本家UKサイト、アメリカのUSサイト、ニュージーランドのNZサイトなど複数のサイトが有り。時々、特定国のサイトだけで使えるクーポンが出ていたりします。
これらのクーポンは日本からの購入でも適用可能なのですが、表示するサイトを該当する国に切り替えておく必要があります。
また、配送先がイギリス(United Kingdom)になっている場合は表示される金額にVAT(イギリスの消費税)が含まれてしまうため、実際より高い金額が表示されてしまうので要注意。
PBKに日本からアクセスした場合は通常自動的にJPサイトが表示されます。
左上のバナーが「Probikekit.jp」になっていればJPサイトです。
もう一つ注目は右上の配送先&通貨表示欄(画像赤丸部)。
上記画像ではJP-¥と表示されていますが、これは日本向け発送で円表示になっているという意味です。
で、通貨や各国サイトを切り替えるにはここをクリック。
するとこんな選択肢が表示されます。
一番上が配送先の設定です。日本から購入の場合は「Japan」のまま弄る必要はありません。もしここが違う国になっている場合は「Japan」を選択します。
2番めが表示する国の設定です。
先に書いた各国サイトの切り替えはここで行います。たとえばUKサイトを表示したい場合はここで「United Kingdom」を選択します。
3番めが表示通貨の設定です。
選択できる通貨は表示する国の設定によって異なりますが、PBKはイギリスのサイトなので一般的にはJPY(日本円)もしくはGBP(英ポンド)を選択し、為替レートによってどちらが安くなるか検討します。
それぞれ選んだら「保存する」をクリック。
設定通りに表示が切り替わればOKです。
ユーザーアカウントの登録
当サイトでは最初にユーザー登録をおすすめしています。
よく個人情報が・・・とかを気にして登録しない方がいますが、ユーザー登録していないと注文履歴画面が表示できなかったりトラブルが合った際に履歴が追えずに面倒なことになるので必ず登録した方がいいと思います。
アカウント登録は画面右上の「私のアカウント」と書かれたリンクをクリックします。
アカウントがある場合はこの場面の左側を入力してログインしますが、今回は初回の登録なので右側の「New to ProBikeKit.com?」のCONTIMUEと書かれたボタンをクリックします
入力欄は日本語化されていますので指示に従って入力します。
ただし、PBKは海外のサイトですので入力はローマ字表記で行います(日本語で入れると文字化けして配送トラブルの原因になります)
最後にアカウントを作成と書かれたボタンをクリック。
これでアカウント登録は完了です。
PBKのユーザー登録ではメアド確認用のメールなどは届きません。なので登録時にメアドの入力を間違えると後で注文メールが届かなかったり面倒なことになりますので注意してください。
商品の選択
これで安心して買い物ができます(笑)
購入操作は日本の通販とほとんど変わらないので直感的に操作が可能です。
画面上部にあるカテゴリから希望のカテゴリを選択、もしくは画面右上にある検索窓に欲しい商品名を英語で入力するなどして欲しい商品の詳細画面までたどり着きましょう。
商品の詳細画面。
サイズの選択があるものの場合、上記赤丸部の選択肢がありますのでここで希望のサイズやカラーを選択します。
PBKは選んだサイズやカラーによって価格が変わることが多いので選択した後に表示される価格を必ず確認してください。
選んだら「カートに入れる」ボタンをクリック
サイズ選択がある商品では「VIEW SIZE GUIDE」と書かれたボタンをクリックすることで、こんな感じのサイズ表が表示されます。これはなかなか便利な機能♪
支払い手続き
欲しい商品画面で「カートに入れる」ボタンをクリックすると以下の画面になります
微妙に日本語が変なのはご愛嬌(笑)
他の商品も一緒に購入する場合は「ショップし続ける」と書かれたボタン、このまま支払いに進む場合は「VIEW BASKET」と書かれたボタンをクリックします。
カート画面はこんな感じ。
ここでは選択した商品やサイズ・カラーなどが希望にあっているか、数量や金額に間違いがないかを確認します。
この商品はやっぱりいらないという場合には右側にあるゴミ箱のアイコンをクリックすることで削除が可能。また数量の変更は「+」「-」ボタンをクリックすればOKです。
別途割引コードを持っている場合は下部の「割引コードを持っていますか?こちらに入力してください:」と書かれた欄に入力し「入れる」ボタンをクリックします。クリック後、きちんと割引が適用されたか確認してください(上記画像は割引が適用されているものです)
PBKでは当サイトを見てくれている方限定でオトクな割引コードを定期的に出してくれているので、購入にあたってはPBKのクーポンコード一覧を確認してお得にお買い物してくださいませ。
全てOKなら「安全に購入」と書かれたボタンをクリック
続いて送付先及び支払情報の入力です。
入力欄は日本語になっていますが、住所は英語表記で入力します。
入力欄のうち「*」がついてる項目は必須入力となっています。
建物名が必須になってて戸建の場合はどうするの?って思うかもしれませんが、入力する住所に関しては必要な情報が全て書かれていれば入力欄はある程度適当でも問題ありません。
なので戸建の場合はここに番地などを入れておけばOK。
それ以降の住所についても適当に分割して入れておけば大丈夫です。実際に住所を見て届けてくれる日本の宅配業者はとても優秀なので。
下部は支払情報です
先にも書いたとおりPBKのJPサイトではPayPalが使えないためクレジットカードのみでの支払いとなります。PayPalを使いたい場合は上記した国の切替方法を参考にUKサイトへ移動してください。
ここではカード番号・名義(カード表面に書かれているとおりに)、有効期限の他にCVVと呼ばれる番号を入力します。CVVはカードの裏に書かれている番号で、詳しくは以下のページで説明していますので参考にしてください。
それからPBKではこの支払画面で送料が確定します。
バスケット画面では送料が表示されずこの画面で加算されますので必ず右上の合計金額欄で確認してください。
配送方法に選択肢がある場合は画面中段の「配送オプション」欄で選択します
全て問題なければ「ご注文を提出する」という謎の日本語が書かれたボタンをクリック。
これで注文手続きは完了ですお疲れ様でした~
注文後の問い合わせは?
注文後、何らかのトラブルが合った際には下記のメールフォームからサポートへ連絡してください。メールフォームは日本語で出ますがPBKには日本語サポート要員がいませんので英語でメールする必要があります。
また、PBKのサポートは時々返信が遅かったりするので返事がないときはしつこく何度もメールしてみてください。
注文した商品が届かないときは?
まず注文した商品が発送されない場合。
PBKはときどき在庫以上に注文を受けてしまいます。で、一部のオーダーが出荷待ちのまま停まってしまうと・・・
こういった形で出荷されない場合は上記サポートから「いつ出荷になるのか?」とメールで問い合わせてください。出荷日が未定などの場合はキャンセルすることも可能ですので、まずはサポートと相談してください。
出荷メールは来たけど届かない場合
もう一つ、どうやら出荷はしたらしいけど届かない場合です。PBKはイギリスにあり、また送料無料のために安い運送業者を使っていたりしますので届くまでに最大で1ヶ月位かかる場合があります。
なので1ヶ月位はイライラしないで待ちましょう・・・
それでも届かない場合は上記サポートからその旨メールしてください。
所定の書式を記入するように言われますので、そちらを記入して提出すれば再送・キャンセルの手続きを取ってくれます。
>nariさん
おぉう、これはビッグな情報有り難うございます!
早速ネタにさせていただこう(笑)
ProBikekitで初めて買い物してみたのですが、”オーダー受け付けたよ”とか、”送ったよ”とかいったメールが何も来ません。
そういうお店なのでしょうか?
サイト上に、現在の状況とか把握する術はありますでしょうか?
ちなみに少なくとも購入時にはInStockとか成ってたものを購入しました。
>pochioさん
注文の現状は、サイト上部にあるloginのリンクからログインして自分のアカウント画面を見ると確認できます~
お試しくださいませ。
本年初め頃までは、
オーダー出した後
ProBikeKit: New Order # 1000XXXXXX
というSubjectでオーダー確定のお知らせが来てから暫くすると
ProBikeKit: Shipment # 1000YYYYY for Order # 1000XXXXXX
というSubjectで出荷したよメールが届いていました。
最近システムを更新したようで、最近のオーダーでは
オーダー確定のメールは無く、いきなり出荷したよメールが届きました。
オーダー確定したかは、inaさんの仰るとおりアカウント画面から確認しか方法がないようです。ちょっと不安ですよね。
inaさま
ありがとうございます。
確認してみたところ、Order #xxxx - Completeとあるので、オーダーは通っているようです。
しかし、このサイトの情報を見る限り、発送したようには見えませんが、どこを見ると発送したか否か判断できるでしょうか?
paypalで支払いをしているのですが、wiggleなどでは在庫品を注文した場合、
ほぼリアルタイムで、paypalから”支払ったよ”っていうメールが来ています。
今回の場合は、paypalから来た”代金支払いの予約を受け付けた”っていうメールでした。
”売り手側が支払い処理されたら、実際に支払われます”とあります。
これ以降、paypalから支払ったよってメールが来ていません。
匿名さま
ありがとうございます。
システムが若干変わったのですね。
情報ありがとうございます。
paypalから支払ったよってメールが来ていない、上記のpaypalのメールからも
まだ発送はされていないと思っていいのでしょうかね。
海外通販なので、もう少し様子見たほうがいいかもしれませんね(笑
>匿名さん
フォロー情報有り難うございます!
僕が購入した時と若干変わっているようですね、しかも改悪・・・
>pochioさん
すいません、購入したのがちょっと前で詳細を覚えていないのですが、拝見する限り注文は通っているようですね。
支払も未確定のようですし、まだ発送されていないように思えますね。
先日のオーダーでは、出荷したよメールは届きましたので
ProBikeKit: Shipment # 1000YYYYY for Order # 1000XXXXXX
のSubjectでメールが届くのを待ってください。アカウント画面の該当オーダーのステータスがCompleteに
なっていればShipmentタブが追加されていると思いますが、その下の方にItems Shippedと表示されていれば
出荷済みです。PBKは気まぐれですので処理に時間がかかる時が頻繁にあります。
また、Shippedになってからもなかなか届かないことも経験しましたが、最終的には届くので
気長に待ってあげましょう。梱包も有名ですが、青いビニールで届きます。(これも変わってないのでは…)
>匿名さん
詳細な情報ありがとうございます!
僕自身もとても参考になりました~
梱包は有名な青いビニールから、黒地に白い帯に”PROBIKEKIT.COM the online road cycling experts"の文字が入ったビニールに変わってました。システム変更、ホームページデザイン変更に伴い変えたようです。
>匿名さん
デザイン変更以降ちょっとグレードアップしているんですね~
試しに何か買ってみようか・・・w
匿名さん
詳細情報ありがとうございます。
相変わらず、Shipment # 1000YYYYY for Order # 1000XXXXXX
のSubjectメールはとどきません。
ただ、最初にこちらに質問させていただいた時点ですでに、Shipmentタブもあり、その下の方にItems Shippedと表示されてもおりました。(その時の画面をキャッシュでとってありましたので確認できました)
ということで、発送済みなんでしょうかね(笑
まっ、急ぐものでもないので待っときます。
海外通販は2度ほどどこか遠くへ運ばれていったのか、1ケ月以上たって到着したことだあります。
>pochioさん、ですよねw
それほど待たされたご経験をお持ちなら、ゆったりとした気持ちで対応できそうですね(笑)
そうです^^;
名前入れ忘れました。
wiggleは、連絡したらもう一度送るって。
それが届いたあと、最初発送したものが1週間後位に届いて、送り返すのも面倒なので、それも再度連絡して購入しました。
受け取って黙っておけば向こうには分からないから、もうかっちゃたんだけど、気が引けたので連絡入れました。
おかげでインナーチューブが何年かは買わなくて済むぐらいストックされてます。(笑
2度目は、試しにジッとガマンしてました。
海外通販は、ある程度リスク覚悟でないと、イライラして体に悪いだけですからね。
>pochioさん、
そうですかぁ。メールが届いたり届かなかったりはシステムの不安定さを示してしますね。以前からシステムはバグが多くて(昔のクーポンが使えてしまったり、ポイント加算のロジックにバグがあったり)得したこともあったのですが…メールは自動配信のはずですからステータスが変更されたら送信されるのが普通ですよね。処理に時間がかかったり、以外に早く到着したり気まぐれですから(私の勝手な印象)気長に待ちましょう。実は先日のオーダーでは発送完了メールから5日で届き驚いたばかりです。
>pochioさん&匿名さん
「イライラして体に悪い」
海外通販の極意はまさにコレですね(笑)
基本いい加減な人たちですから、あまりキリキリしても自分がダメージ受けるだけなので。。。w
CODE:GIROYEN
\10000以上の買物で定価から30%OFF
有効期限:2012/05/09 08:00
>deraさん
情報有り難うございます!
これはビッグな割引きですね~。早速記事にしないと!!
このクーポンコード”GIROYEN”は円建てで決済しないと有効にならないようです。
PBKの換算レートが140円なので、よく比較して決めないと逆に損な場合も…
外国通貨で決済する場合は"GIRO150" が使えます。こちらは150£以上で定価から25%OFFです。
割引率が違うので30%OFFの方がお得でしょうか?
>匿名さん
情報ありがとうございます!
ショッピングカート同じ状態で比較してみたのですが、若干日本円決済の方がお得っぽいです(今のレートだと)。
もっうちょと円安に行くと逆転しそうなので、両方入れて試してみるのが良さそうですね~
試してみました。高額商品では逆転するケースがありました。(ホイールなど)PayPal換算レート132.5円/£ですからね。
また、信じ難いのですがホイールなどをバスケットに入れるとPBKではHandling Chargeを請求されます。これが日本円建てですと5000円も取られます、ポンド建ての場合はたった£5.00なんですけど…どうなってるんでしょうか?不思議です。
>匿名さん
またまた情報ありがとうございます!
やはり、購入時には円・ポンド両方でチェックしてみる必要がありますね~
PBKのハンドリングチャージ、そもそも内容が?な上、金額のバラツキが大きいので謎なんですよね・・・
inaさん、匿名さんにはアドバイスいただいておりましたが、一昨日、ようやく品物届きました。
やはりPBKさんは迅速に発送まではしてもらえていたようですね。
遅くなったのはその後の輸送途中のどこかの過程で流れが滞っていたようです。
メールは結局届きませんでしたが、私の使っているアドレスのメールサーバの仕様で蹴ってしまった可能性も否定できないですね。
自分で管理しているメールサーバではないので、確認のしようもありません。
http://goo.gl/fgZa2
前から試してみたかった↑な試供品(2種類)入ってて、ちょっと喜んでます(笑
>pochioさん
無事届いて良かったです!
CRCでもよく試供品くれるのですが、PBKでも配布してるんですね~
こういうのってちょっと嬉しい(笑)
上記のように日本円建てで5000円、ポンド建てで£5.00だったのでポンド建てでGIRO150を使用しホイール(Fulcrum Racing Zero Wheelset - 2 Way Fit)を注文したところ、注文後のメールでhandling chargeが誤っていると言われ日本円建てで11000円、ポンド建てで£80を追加で請求されました。
このようなことはよくあるものなのでしょうか?
>shindo4さん
PBKのハンドリングチャージは商品によって変動するのですが、その設定ミスってコトみたいですね。よくあるかというと微妙ですが、国内の通販でもたまにあったりして、結局の所、トータルデメリットを感じされるかどうかということになるかと思います。
£80を足して高い買い物になるようでしたら、キャンセルしても良いのではないかと思います~
PBKで初買物して本日届きました。
本当にビニール袋で海外から送られて来るんですね(笑)。
試供品のスポーツドリンク粉末も入っててラッキー!
・・・と言いたいところですが、
商品の外箱がボロボロに潰れて中身が箱の外に投げ出されているし、
試供品の袋にも穴が開いていて粉末まみれになってました。
もうPBKでは買物したくありません(涙)。
>deraさん
それは災難でしたね・・・
とりあえず、今後の改善に期待しつつきっちりクレーム入れるのが良いかと思います。WiggleやCRCも昔は酷かったのですが、クレームを乗り越えて今のサービスにたどり着いたはずなので・・・
いつも有用な情報ありがとうございます。
PBK(ProBikeKit)で、ポンド建て決済をする場合と円建て決済する場合の割引率が違う場合がありますよね。
ポンド建ての方が円建ての場合より割引率が高いものがあるようです。
現在開催されている“£5均一セール”も円建てでは表示されません?
ポンド建て決済で、そのようなお得な(割引率の高い)商品ばかりを購入してみました。
PayPal払い(ポンド建て決済)で無事終了しましたが、
My Accountoの Statusが Processingから変わりません。
やはりUKだけのサービスなのですかね?
進展がありましたら連絡します。
>三河の親父さん
それは興味深い情報ありがとうございます!
是非是非、どうなったのか教えていただけると嬉しいです~
これまでのPBKの感じだと、追加請求辺りがありそうな・・・
Processingは文字通り処理中ですので、普通です待ちましょう。
追加請求はありません。
PBKは気まぐれですから、速攻で処理は進まないこともあるでしょうね。Good Luck!
>匿名さん
フォローありがとうございます♪
「PBKは気まぐれ」ってまさにその通りで(笑)
PayPal gateway has rejected request. The field Shipping Address State is required (#10729: Shipping Address State Empty).
と出てしまうのですが、住所がいけないんですかねー?
PBKで「ROW25」のクーポンを使ってポンド建てでホイール買ったのですが、一方的にキャンセルメールが来ました。
Your recent order attempt has been cancelled as the payment was not 3D secure and you used the GBP site to place the order meaning the correct handling fee's are not applied.
以前同じカードで日本円建ての時は購入できたのですが……。
何故?
>hajimasaさん
どのタイミングで出たのかにも寄りますが、メッセージの内容からすると住所の設定が何かおかしいと言っているみたいですね~。
そのまま読むとState欄が空だと言ってるようですが・・・
>匿名さん
えぇぇ、それは酷い!
メッセージの内容だと3Dセキュアを使わなかったからなのか、ポンド建てで買ったからなのか分からないのですが、このメッセージの前にハンドリングチャージ支払いに関するメールとかPBKから来たりしましたか?
“ポンド建ての方が円建ての場合より割引率が高いものがある”の続報
先ほどPBKから、Shipment # 1000YYYYY for Order # 1000XXXXXX
のSubjectメールがありました。
My Accountoの Statusを確認したところ Completeになってます。
匿名さんの予想通りの結果に、大満足です♪
今回の戦利品は、円建て決済での合計金額が¥24,000のところを
ポンド建て決済で£100(クーポン使用で£85の支払い)でした。
やはり、購入時には円・ポンド両方でチェックしてみる必要がありますね。
(ポンド建てでの割引率が高いもの要チェックです)
>三河の親父さん
問題なく、しかも圧倒的な安値で購入できたようで良かったです!
しかし、その差はホント凄いですね、倍以上とは・・・
>メッセージの内容だと3Dセキュアを使わなかったからなのか、ポンド建てで買ったからなのか分からないのですが、このメッセージの前にハンドリングチャージ支払いに関するメールとかPBKから来たりしましたか?
それがこなかったんですよ。
こちらの掲示板で£80ほど請求されると伺っていたので待っていたのですが。
某M社のホイールだったので、何らかの規制が入ったのかもしれませんね。
瞬間風速的に最安になったのに残念です。
>匿名さん(いつもの匿名より)
これはひどいですね。でもPBKでは一方的なキャンセルはたまにありました。このサイトに最近PBKが紹介されて日本からの注文が殺到して面倒になったのでは?特にホイール(いつも書いていますが、きまぐれですから…)システムも弱くて、ログインIDの属性でEU圏以外ならHandling Cahrgeの額を変えるロジック入れればいいだけなんでしょうけど、現状は通貨設定で決めうちのロジックですからね…でも、システムを改修、強化してコストが掛かって販売価格に転嫁されるのも嫌ですので難しいですね。
ここは、管理人様のPBKとのコネクションに期待して、こんな理不尽なキャンセルはやめなさいと諭していただきましょう。また、大英帝国の他のショップはこんな変なHandling Chargeなんか請求しないよって、この仕組が特殊だって教えてあげてください。>ina様いかがですか?(笑)
6/18に「コンチネンタル コンペティション」をチーム員と共同購入で7本注文しました。
商品は6/28に商品到着しましたが、袋を開けてビックリ!袋の中身は「コンチネンタル スプリンター」が7本・・・。
商品発送間違えの旨と、正規商品の発送依頼、間違って発送された商品の返送方法を併せてメールで直ちに送信しましたが、未だになんの返信もありません・・・。
あと、数日待っても返信が無ければpaypalに返金申し入れしようと考えています・・・。
>匿名さん
それは無念ですね、せっかく最高のタイミングを捕まえたのに~
きっと他にもM社のホイールを買った方いそうなんだけど、みんなどうなんでしょうか?他にもキャンセル食らっている方がいればカキコ有っても良さそうな気もするのですが・・・?
>いつもの匿名さんw
PBKはサイトも日本語化してやる気出してると思うのですが、いかんせん「海外通販」なので、そこら辺は注意が必要かもですね。
> 管理人様のPBKとのコネクションに期待して
PBKにはWiggleやCRC程のコネはないのですが、担当者のメアドくらいは知ってるのでクレームしてみようかと。が、問題は英語でメール書かなきゃいけないことだ(笑)
>katachiさん
それはがっかりですね(T T)
わりと早めに届いたのに間違いとは・・・
とりあえず、返信しないと金の支払い止めちゃうよ、としつこくメール送りまくるのが良いかと思います。あの人達はのんびりしているので。。。
こんにちは、自分バーテープと、チェーンクリーナーとボトルゲージ2本を注文したのですが、なぜかボトルゲージだけとどかなかったのですが、ここってBackorderになった場合なんの通知もないのですがかね?
ちなみにbackorder分は未返金状態・・・
>yosshiさん
僕はバックオーダーになったことがないのでちょっとわからないのですが、発送伝票はどうなってますか?
単なる送り忘れのような気が・・・(汗)
現在PBK送料無料みたいなのですが
ポンド決済したいのですが送料無料にならないようです。
円決済では送料無料になるようです。
おかしいな自分だけかな?
何回かに分けて注文した商品が届いたのは良いんですが
中身が不足してるのが1つ、発送通知はされてるのに届かないのが1つ
問い合わせをしないといけません・・・
問い合わせ先のアドレスはどちらになりますでしょうか
お教えいただけると大変助かります
発送ミスに関して何度も(十数回)問合せメール送信するも、なんの返信も無し・・・。
本日paypalに異議申し立てを行いました。
大手海外通販や中華通販もしてきましたが、ここまで問い合わせに対してレスポンスの無いSHOPは初めてで戸惑っております・・・。
無事解決すると良いのですが・・・。
6/25にJP25のクーポン利用でF社のホイルを購入し、PBKからnew orderメールも届き、VISAから支払いもされましたが、待てど暮らせど音沙汰なしで、念のためステータスで確認すると、一方的にキャンセルされていました。
7/4に「商品送らないなら返金してくれ」とサポートにメールしましたが、いまだ返事なし。 さてどうしようか。
>kouさん
試してみたところ確かに送料無料にならないですね~
となると、送料も加味したトータルで価格比較をしなければならず、ますますわかりにくくなっちゃいましたね。。。PBK・・・
>眼鏡さん
おそらく注文時のメールに書かれていると思うのですが、あいにく僕の方でメールの保管がないのでちょっとわからないです。
その他の方法としては、PBKのサイトの下部に「Contact US」というリンクがあるのでそこをクリックするとメールフォームが開きますので、そこから問い合わせしてくださいませ~
>katachiさん
他の皆さんからのコメントから想像すると、PBKは今、予想外の注文量に右往左往しているようです。。。
無事解決祈ってます~
>conさん
むむむ、コメントいただいた限りでは2人めのキャンセル扱い情報ですね。
他の方のコメントにあるように、PBKでのホイール注文ではハンドリングチャージの追加請求があるはずなのですが、その連絡は届いていますでしょうか?
ハンドリングチャージは商品をバスケットに入れた時点で5,000円と表示されており、商品代金に加算された金額を既に支払っています。ハンドリングチャージを加算してもお得感があったもので・・・。PBKは3度目の利用なのですが、トラブルは初めてです。もう少しPBKからの返事を待ってみます。
>conさん
ということは円建て決済されてるってことですよね。
その場合は、追加請求もないはずですしおかしいですね~
7/6にpaypalに異議申し立てをするもPBKからはなんの音沙汰も無し・・・。
出来れば穏便に事が済めば良かったのですが・・・。
そういった姿勢が相手に「日本人」をなめさせてしまうのでしょうか・・・?
本日、今週中に返信が無ければ「PAYPALへの異議申し立てをクレームに上げるよ」と連絡してみました。
本当に全くのノーレスポンスで困ってしまいました・・・(><)
>katachiさん
それは困りましたね・・・
他の方のコメントを見ると、やりとりできている方もいるようなのに何でだろう?
7月に入ってから、メールに対するレスポンスが全くありません。オーダー処理、発送はされているようですが、問い合わせに対してダンマリを決め込んでいます。困りました…
>いつもの匿名さん
なるほど7月に入ってから黙りというわけですね~。
おそらく、サポートがパンク状態なのではないかと思うのですが、僕の知っている窓口にマーケティングの窓口に苦情してみます!
>katachiさん&いつもの匿名さん
とりあえず、PBKのサポートとは別の窓口に「日本のユーザーから苦情来まくってるぞ!どうなってんだ、ごらぁ」ってメール入れときました(笑)
PBKはCRCやWiggleほど交流できてないので、
こっちもスルーされないことを祈るのみで。。。
って、コメントしている間に速攻返事が来ました。
やはり、サポートがパンク状態で、順次処理しているからもうちょっと待ってください、的なコトのようです。
じょじょに処理しているようなので温かく見守ってあげてください。。。
先日、stateが空だったものですが先ほど注文品がとどいたんですがコンチGP4000が2個パックとかいてあったので、2オーダーだと4本くるものだとばかり思ってましたが、そんなことは無かったですね...
値段的にあり得ないんですが、2個パックにつられてしまった(^_^;)
>hajimasaさん
PBKで商品を確認しましたが、これはPBKの誤訳ですね~
英語版のサイトで確認するとMulti-Buy Savingsとなっているのですが、コレをどう間違えたら2個パックになるのかと。。。
ありがとうございます!!
サポートがパンク状態なんですね・・・。
それならそれで、その状態を連絡してくれればなんの問題にもならないんですけどね・・・。
もう少し待ってみます(*^^*)
>katachiさん
そういうところが海外通販のダメなところで・・・(涙)
>inaさん
ありがとうございます。
ポツポツと返信が来るようになりましたが、新しいものに対してのレスポンスだったので、古いメールは失われている可能性もありますね。inaさんからガイドしていただいているように再度メールを出したほうが良いかも…
サポートから返事がない理由がわかり、少し安心しました。
なんせ10万以上の買い物で、一方的にキャンセルされ商品は来ないは、支払った代金の返金要求メールへの返事はないはで、途方に暮れておりました。
早く処理の順番が来ることを願って、もう少し待ってみます。
ありがとうございました。
>いつもの匿名さん
むむ、古いメールの復旧できてないですか。
とりあえず、担当者にはトラブルの件、ユーザー宛にメールするように頼んでおきますね~
>CONさん
それは心配ですね。。。
他の方からの情報によると古いメールが失われている可能性も高いので、同じ内容でもう一度問い合わせておいた方が安心かもしれないです~
やっとPBKから返事がありましたが、「代金は受け取っていないよ。あなたの預金残高を確認してね。」との内容でした。
しかし、口座からは間違いなく引き落としがされており、こうなるとVISAに相談するしかなく、サポートに電話すると「PBKからの請求待ちだが、代金を口座にもどせますよ。ただし、PBKから請求があれば支払われることになります。」とのことで、仕組みがよくわからなかったが、とにかく明日代金を口座にもどしてもらうことになりました。
何が原因なのかよくわかりませんが、一件落着しそうです。
一抹の不安はありますが、再度「JP30」クーポンでトライしてみます。
ありがとうございました。
>conさん
いろいろ謎が多い結末ですが、とりあえずキャンセル&返金がかなったようで良かったです。
そして、トラブルを乗り越えて新たに注文される前向きさに感動しました(笑)
メール返信があった方も出てきていますね!
羨ましい限りです・・・。
私は先月28からサポートへの「直接連絡数十回」、「paypalを介しての問い合わせ3回」と行ってきましたがPBKからの返信は一切ありませんでした・・・。
本日paypalに上げていた「異議申し立て」を「クレーム」にランクアップして返金を申し入れしたいと思います。
サポートがパンク状態で過去の処理が間に合っていないのに新たにバウチャーを発行したりするのを目の当たりにすると・・・PBKに対しては非常に残念な気持ちになってしまいました・・・。
ina様には色々ご相談に乗っていただき本当に有難う御座いました。
一人でどうしようかと思い悩んでいましたが、お蔭様で落ち着いて行動することが出来たと思います。
本当に有難う御座いました!!
>katachiさん
それは残念ですね・・・
しかし、ご指摘通りPBKもアレコレ細かい企画やっている暇があるならサポート充実させて欲しいところですね。
僕の方からもう一度申し入れしておくようにしますね~
最近PBKを利用した者です。
商品の一部が同梱されないまま送られてきたので、問い合わせメールを送信したところ、「2つに分割して送ったからもう少し待ってくれ」とい内容の返信がありました。問い合わせたのが7/17、返信が来たのが7/18でレスポンスが悪いとは思いませんでした。
katachiさんは数十回メールを送信したということですが、それに対して何の返事もないというのは奇妙です。
PBKが意図して無視しているという可能性を除いて原因を推測すると、PBKにkatachiさんの意思が伝わっていない=メールが文字化け等で読めないっていう可能性は有りませんか?
PBKは日本語ができるスタッフを抱えていなそうなので、使用しているPCのOS、メーラーが2バイト文字の文字セット等は正しく表示できないのかもしれません(或いは表示させる方法を知らない)。
ちなみに当方は、Yahoo!Mail フォントArialでやり取りできてます。
>Haniwaさん
返信状況に関する情報ありがとうございます!
確かにご指摘の可能性はありますね。僕の方からも「ちゃんと返信してね!」とメールしておいたところ、今は大丈夫的な返信だったので。。。
いつからかポンドで支払おうとすると送料が£30.00取られるようになっているように見えるのですが何かの間違えですかね?
>HIROさん
いまウェアで試してみたのですが、£30は請求されてないみたいです。
対象物の大きさや重さによるのかも?
試しに先日購入した際、送料のかからなかった「Castelli Free Aero Race Cycling Bib」をポンドの状態でかごに入れて購入の手続きを進め「SHIPPING METHOD」まで行くと「International Mail - £5.79」ってなりました。まったく同じものを日本円でやると「International Mail - ¥0」となるんですよ。何か手順がおかしいんですかね?
HANIWAさま、inaさま
情報有難う御座います。
問い合わせの次の日に返信が有ったんですね!?
一体どうなっているのでしょうか・・・?
私は、サポートへの直接メール及びPBK HPの問い合わせフォームへの記入、及びpaypalを介しての問い合わせを英語で行っておりますが一切の反応が有りません・・・。
paypalの異議申し立てをクレームに引き上げても、paypalにも返答していないようです・・・。
サポートへのメールはyahoo mailを使用して行っております。
文字化けしていたり、文章の意味が分からないのであれば、orderナンバーなども記載して問い合わせをしているので、PBKにはなんらかの反応をして欲しいと思っています・・・。
改めてPBKサポートへメールしてみました。
文章は以下の通りです。
ほぼ同じ文章で過去何度もPBKへ問い合わせを行っておりますが、この文章でPBK側は私の意図を理解出来ますでしょうか・・・?
メールには間違って送られてきた商品の写真も添付してあります。
ORDER NUMBER 0000000000 - Wrong items
INVOICE NUMBER 000000
ORDER NUMBER 0000000000
ORDER DATE 18/06/2012
CUSTOMER NUMBER 00000
Seven Continental Sprinter reached having ordered seven Continental Conpetition .
Since there is no reply in an inquiry being considering 6/28, the claim is raised to paypal.
Please check.
japan
katachi
>HIROさん
試してみたところ確かにご指摘のようになるので、方法は間違ってないと思います~
日本向けにポンド建て決済されると利益が薄いから、送料で取り返そうというセコイ戦略ですね。。。まったくPBKは・・・
>katachiさん
メールの内容は問題ないと思うのですが。。。
今度こそちゃんと返事が来るのを祈っております!
PBKで注文をしたのですが、到着した商品の一部が注文した者と違いましたので、この場合どのようにこちらは応対すれば良いのでしょうか?
>gxさん
PBKのサイトの下部に「Contact US」というリンクがありますのでそちら、もしくは注文時のメールに問い合わせ先が記載されていたらそちらに、注文番号と何がどう間違っていたのかを英語でメールしてください。
PBKは日本語サポート無いので基本英語でのやり取りになります。
いちおうご参考にどうぞ~
http://bicycle.kaigai-tuhan.com/basic/example-sentence.php
PAYPALにあげた返答期限が明日に迫っていますが、PBKからのメール返信及びPAYPALへのクレームに対する返答、共に全くありません・・・。
本当に「意図的に」無視されているのでしょうか・・・?
問合せメールは見落としが有ったとしても、PAYPALのクレームを見落としって言うのは・・・有り得ないですよね!?
これで明日返金処理がPAYPALによって行われた後に、速攻でPBKから「物を返送しろ!!」と連絡が有ったら、笑っちゃいますね(^^)
>katachiさん
なんだかひどい対応ですね。。。
他の方への返信はぼちぼち着ているのにkatachiさんだけノーレスってのが、更におかしいですよね~
なにかPBKにとって都合がわるいことでもあるのでしょうか?
謎ですね、すごく。
ina様
PBKにとって都合悪い事・・・?
なにか有るんでしょうかね?
こちらはcontinental competitionを7個注文して、その代金をシッカリ取られているにもかかわらず、到着している商品はcontinental sprinter7個・・・。
私は特にもめるつもりもなく、「間違ってsprinterが届いてるからcompetitionを送って。あと、sprinterの返送方法を教えて」と、連絡しているだけなんですけどね・・・。
paypalから返金されるのはpaypalを介して支払われた商品代金のみで、商品到着に際して私が支払った関税に関してはpaypalはタッチしないとの事・・・。まぁ、当然ですよね・・・。
PBKは商品を返送しても「関税費用の返済」には応じなさそうに思えますし、商品返送も平気で「元払いで送れ」なんて言ってきそうです・・・。
PBKに対するネガティブな「愚痴」の様な投稿となってしまい申し訳ありません・・・。
inaさまに迷惑が掛かる様でしたら、削除お願い致します。
不安になり、色々思うところを聞いて頂き本当に有難うございました。
>katachiさん
いえいえ、別に問題無いですよ~
こういった形で頂ける情報も、きっと他の方の役に立つと思いますので。
確かに関税費用の問題もあるんですよね。
返品時にちゃんと申請すれば取り返せるような記憶があるのですが、相手から連絡がないんじゃそれもできないですしね。。。
先日無事paypalより返金を受けました。
PBKからは、私のメールに対しても、paypalに上げたクレームに対しても全くのノーリアクション・・・。
今回はpaypal決済だった為返金処理がスムーズに行われましたが、paypal決済でなかったらもっと面倒くさい事になっていた事を想像するとゾッとしてしまいます・・・。
返金処理を受けた後に「paypalから返金処理受けたからこっちにある商品はどうしたら良い?」とメール(当然英語で)を送信したのですが、案の定ノーリアクション・・・。
今までPBKについてはあまり悪い話は聞いていませんでした。
が、今まで色々な海外通販サイト(中華も含めて)でやり取りして来たなかでここまで酷い対応は初めてだったのでビックリしています・・・。
他の方たちには返信が有っているみたいですし、どうして私にはノーリアクションなのか・・・(TT)
今回の件で学んだことは「paypalは頼りになる」と言う事です(*^^*)
またなにか進展が有りましたら投稿させて頂きます!
それにしても、間違って送ってきた商品を勝手に送り返しても「届いてないぞ!弁償しろ!」なんて言われるのも面倒くさいし・・・どうしよう・・・。
>katachiさん
無事返金が受けられて良かったです。
ご指摘の通り、PayPalは若干レートが悪い代わりにリスクヘッジにもなるので、個人的には結構オススメで、僕はだいたいPayPalで購入してたりします~。
それにしても今回のPBKはダメダメですね~
なんか海外通販のダメなところを全部一気に体験しちゃったくらいのダメな対応・・・
商品については、開封確認付きのメールで「送料負担するなら返送する。●日以内に返信がない場合、こちらで勝手に処分する」と書いてメールしておけばおおむね大丈夫かなと・・・?
ina様
アドバイスを頂いた文面で再度PBKへメール送信してみたいと思います!(*^^*)!
でも、これで即日回答があったら逆に「今までのノーリアクションはなんだったんだよ!ふざけるなよ!!」って思ってしまいそうです・・・。
今回の件は「海外通販ではこんな事も起こりうる」って言う社会勉強だと思っております(^^)
本当にアドバイスありがとうございます!!
>katachiさん
ホント、これで即日回答だったら・・・
こんな事行ってはアレですが、僕の方もすごく勉強になりました(汗)
このサイトを利用して海外通販をドキドキしながら楽しんでおり管理人さんには大変感謝しています.
Wiggle,CRC,Merlinまでは完璧でしたのでPBKにまで冒険してしまい失敗のようです.
在庫ありで注文したのに3週間しても音沙汰がなく,Processingのままなので,このサイトの例文を参考に Was it shipped?と質問しIf it was not shipped yet, please cancel the order immediately.とCONTACT USに2回メールしてみましたが反応なしです.PBKに対する気まぐれであるなど皆さんのコメントから避けるべきでした.高い学習料(3.5K)になったようです.新しく別の所に同じ物を注文するのも何なのでもう少し気長に待ってみます.
>WCさん
またしてもPBKの・・・。
このメール返信が気まぐれなのだけは何とかして欲しいとことですね。いちおうPBKの中の人にはその旨お願いしているのですが、悪い意味で「海外通販」な感じですね~
納期としては3週間はあり得る納期なので、既に発送済みなら問題ないのですが、それならそれで返信くらいしてくれればいいのに。。。
inaさま、wcさま
またPBKの被害者が・・・。
私の時と違ってPBKからの返信が有ると良いのですが・・・
私はPBKへ最終通告として8/5にyahoo mail , g-mail , PBK HP CONTACT USを使用してPBKに連絡しましたが日本時間8/8 9:00の段階では一切の返信無し。
本当にPBKは会社ぐるみで今回の件を無かった事にしようとしていて無視しているのでしょうか?そんな事をしてもPBKにメリットがあるとは思えないのですが・・・?
PBKには8/8までに此方からの問い合わせに対して返信が無い場合は「間違えて送られてきた商品は此方で処分する」「本件に関して今後一切のPBKよりの問い合わせは受け付けない」旨の連絡を入れました。
ここまで数十件に渡るメールやPBK指定の問い合わせフォーム、PAYPALのクレームを使用しての問い合わせに対して完全無視・・・
一度はPBKとメールのやり取りをしてみたかったです(^-^)
先日は、返品についての質問に答えてくださりありがとうございました。
しかし、メールを2回程送っても音沙汰が無い状態でして他の方のコメントを見ていると同じ状況の方が多いようですね。
ここは気長に待つか、しつこくメールを送り続けるかどちらが良いでしょうか?
>katachiさん
katachiさんのコメントをきっかけに他にも「メールの返信がない!」という方がカキコしてくださっているので、おそらく他にも困っている方がいそうな感じです。
しばらくはちょっと注意が必要ですね~
僕の方もなにかネタを紹介する際には、その旨書き添えるようにしようと思います。
>gxさん
黙って待っているとスルーされそうなので、しつこく送る方をお薦めします~
此方の指定した回答期限(8/8)までにPBKからの返信は有りませんでした。
使用しているメールソフトの関係で「開封確認」は出来ませんでしたが、これまでにメールと併せて何度も「PBK指定の問い合わせフォーム」「PAYPALを介したクレーム」を使用してPBKとコンタクトを取ろうと連絡を入れているので、PBKが今回の件を「知らなかった」って事は有り得ませんよね??
結局、6月末から「PBKからは一度の返信も無い」ままでした・・・。
PBK・・・
ココまで徹底的に返信をしないとは一体どんな会社なんでしょう・・・?
これ以上PBKの被害者が増えない事を祈っております・・・。
ina様には色々アドバイスを頂き本当に有難う御座いました!
本当に心強かったです(*^^*)
>katachiさん
どれくらいの規模の会社なのかはわからないのですが、イギリスの大手自転車雑誌に毎月大きめの広告を出している程度以上の規模・・・
会社に関してはそれ以上のことはわからないのですが、ちょっといい加減すぎますね。
ホントはもっとガツンとPBKに文句言えるといいのですが、そこまでの関係が構築できてないので、今後、もっと関係強化を図りたいと思います!
inaさま
此方の掲示板でアドバイスを頂き本当に助かりました。
私とPBKとのやり取りが少しでも他の方たちの手助けになれれば嬉しいと思っております。
この場をお借りして、数多くの投稿、そして長文で掲示板を汚してしまった事をお詫び致します。
本当に有難うございました(*^^*)
恐らくメールは向こうに届いているようです。内容を確認していないのかもしくは無視しているのか分かりかねますが、バウチャーの宣伝メールばかり来ます。
この件も勉強料として諦めるべきなのでしょうかね。
>katachiさん
いえいえ、またいろいろ情報交換させてください!
>gxさん
宣伝メールは毎日のように来ますね、ホント。
問い合わせへの返事がないとき、これはイラッとしますね~
宣伝メールはシステム自動配信ですから、次元の違う話ですよね。イライラしても仕方ありません。
>匿名さん
もちろんそれは含み入りですが、心情的にはやっぱり、ね。。。(笑)
inaさん
そうなんですよねー。
私も宣伝メールは自動配信システムっていうのは分かっていたんですが、連絡を待っている身としては「注文を正確に処理し切れていないで、PBKからの連絡を待っている人間が居るのに新たなSALEなんてするなよ!!」と心情的には思ってしまいました・・・。
PBKはTwitterもしていたので、そこにも今回のことを思わず愚痴っちゃったんですが華麗にスルーされてしまいました(*^^*)
PBKにはとにかく「現在処理しきれていない案件」をクリアにしてもらいたいです!!
gxさんは決算は何で行っていたのでしょうか?
paypalであればクレームを上げての返金処理可能ですが、クレジットカードではそういった事(商品未着による返金依頼)は出来ないのでしょうか?
>katachiさん
気持ちは分かります、凄く(笑)
と、gxさんへのアドバイスありがとうございます。
クレジットカードでの対応はカード会社次第らしいので、一度カード会社に問い合わせてみるのも良いのではないかと思います~
ina様、katachi様
私は決済をクレジットで済ませておりましたので、カード会社に一度確認してみます。
アドバイスありがとうございます。
>gxさん
ですね、もし良ければカード会社と対応結果を教えていただけると嬉しいです~
初めまして!
PBKでヘルメットを7月20日に注文して、22日に発送済になっているのですが、未だに商品が届きません…。
発送方法は、Royal Mail Internationalです!
今までは、8日~10日前後で届いていた為に、今回は不安です…。
もう少し待ってみますが、時期が悪いんですかね?
郵送事故だけは、勘弁ですね…。
>TTTさん
Royal Mailの場合、3週間くらいは結構あるのでまだ許容範囲くらいです~
送料が安い代わりに混載便なので配送期間がバラバラで早かったり遅かったりするんですよね。。。
ご返答ありがとうございますm(_ _)m
もう少し待ってみましょう!
また、結果をお知らせします(笑)
>TTTさん
あと1週間くらいしてこないようであれば、問い合わしした方がイイカモですが、最近のPBKはメールをしょっちゅうシカトしているようなので・・・
近日中に届くのを祈っております!
先日PBKから発送メールが来ないとコメントしました.その後の経過報告です.
VISA CARDで購入したのでVISAに問い合わせたところクレームメールした日から15日経過したらVISAからもクレーム対応してくれることになりました.(証拠のメールなど送りました)
それまで待つかと思っていたらPBKからメールが来ました.在庫のエラーで商品なし,メーカー在庫,再生産もなく払い戻し手続きをするとのことでした.それならもっと早く返事すれば・・・.
CONTACT US では返事なかったのにsupport@probikekit.comに出した方に返事がありました.
皆さんの意見でしつこくメールがよかったかもしれません.
今後の皆さんの参考になればと報告します.
WCさま
返信あったんですね!?
良かった(*^^*)
私は数ヶ月に渡って問い合わせを行って来ましたが、全く返信ありませんでした・・・。
PBKの「返信する」、「返信しない」の違いってなんなんでしょね・・・?(´・_・`)?
>WCさん&katachiさん
おぉ、返信来ましたか!
メールフォームではなくメアドに直接ってのが良かったんでしょうか?
次にこういったトラブルにあった方のために参考にさせて頂きます!
情報有り難うございます~
私もPBKのサポートにメールを直接送ったら、返信が来ました。
翻訳したら、おそらく向う持ちで返品出来るようです。
>gxさん
なるほど~
そうするとPBKのサポートが腐っているわけではなく、メールフォームに何らかのトラブルがある予感がしますね。
ちょっと、PBKの担当者にその旨連絡しておきます!
PBKで最近トラブルが無いかと調べてみたらここにたどり着きました。
これまで7回使ってトラブルは無かったのですが。
7月1日に注文したペダルが4週間しても届かないのでフォームから問い合わせ。
3日に発送はしたので”営業日で28日間”のリミットまで待ってくれないか?との回答。
8月10日にまたフォームから問い合わせしたが返答無し。
クレジットは7月でしっかり引き落としされている状態。
7月21日に注文したパーツは2週間でしっかり届いたんだけどなぁ。
郵便事故のはずなので調査中だよとでもメールくれればいいんですけどね。
Cyclestoreの件ではお世話になりました。
今回、ラスのヘルメットの記事を読んで購入検討も時すでに遅く売り切れ。
諦めてGiro Aeon Black/BlueのMが\16800。温存しておいたJP30クーポン使うと\13067に。迷わず購入。ここまでは良かったのですが…いつもなら
OrderID XXXXXXX - Dispatched のメールが届くのですが。
今回は届かずサイト見るとMediumの項目なし。
マイバスケットに入るとStatus Processingの状態。
以前のコメントを読むとしばらく待つしかないのかな?と。
個人的には注文殺到で処理しきれていないのかとも思うのですが。
メールも対応できない状況かと思えば今日も広告メールは届いています(笑)
PayPalの処理は済んでいるのでキャンセルされないのを願うのみなのでしょうか?
>AKさん
また、アレな検索に引っかかってしまっているようですが、困っている方の役に立てれば幸いです。
問い合わせについては返信がないという話が複数あるのですが、メールフォームではなく、直接サポートにメールするとすぐに回答が来るとの情報を頂いております~
>pontaさん
pontaさんの購入で在庫切れになったと考えたいところですね~
とりあえず、現状は処理中なので、もうしばらく待ってみるのが良いかと思います。
メールについてはメールフォームではなくサポートのメアドに直接連絡したほうが返信が来る確率が高いそうです。
すみません、また返品に関してアドバイスをお願いしたいのですが、返品にあたってPBKの外箱で必ず送り返さなければならないのでしょうか?(実は箱はもう捨ててしまっておりまして)
後、今回注文した物で間違っていなかった商品も含めて全て返すべきでしょうか?
通販をしていて、このようなトラブルが実は初めてでして、この辺りがよく分かっておらず助言をお願い致します。
>gxさん
すいません、僕はPBKで返品したことが無くてレギュレーションがちょっと分からないです。
内容からすると発送間違えかと思いますので、まずは、
1.間違った商品は返送の必要があるのか?
2.返送の対象物は?
3.返送時の送料負担は?
このあたりをPBKに問い合わせしてから動くのがよいかと思います~
みなさんPBKからの返信をうけているんですね!?
PBKも落ち着いてきたって事でしょうか?
私は「問い合わせフォーム」「サポートデスクに直接メール」「paypalを介しての問い合わせ」全てにおいてPBKはノーリアクションでした・・・。
私は過去のこととして割り切っていますが、同じような境遇に陥り困る方が現れないことを切に願います・・・。
>katachiさん
最近になってようやく返信があったとの報告をいただけるようになりました。
僕の方からもクレーム入れたところ、どうしてもダメな場合は僕経由でマーケティング部署に連絡しても良いとのコトだったのですが、あまりおおっぴらに書くと僕が捌ききれないので・・・。
どうしてもな方は、先方の連絡先教えることも可能です。
yamaikoの人から聞いたと行ってもらえれば通じるかと~
Inaさま
お心遣い有難う御座います!
今回の件は自分の中では「完結」させており、またこれ以上inaさまにご迷惑をお掛けするわけにもいきません・・・。
今まで海外通販でトラブルにあったことがなかったので、inaさまにアドバイスを頂き本当に助かりました(o^^o)
本当に有難うございました(^O^)/
>katachiさん
いえいえ、また何かありましたらお気軽にお声がけくださいませ~
ina様、ご購入経験の皆様
こんにちは、今回初めてPBKを利用してみようかと思い、事前にこちらのサイトで情報を頂こうと、皆さまの購入経験を拝見させて頂きました。
トラブルに見舞われた方がたのご心労、お察し致します。
その際に何度問い合わせても音沙汰無いのは、いくら海外通販だといってもお客様から現金を頂く以上は即刻改善すべき点ですね。
注文や問い合わせが殺到していても、その旨を一言返信頂く安心感は何ものにも代え難いですし。
問い合わせに対して一向に返信が来ない件について、的外れな物言いでしたら恐縮ですが、メールシステム上の問題で購入者のメールアドレスがPBK側で誤って『迷惑メール』扱いになってしまったりすることは考えられませんでしょうか?
私はgmailを使用していますが、受信したメールをシステム側が勝手に迷惑メールフォルダに振り分けている場合があります。
多くの場合はスパムメールによくあるキーワードが発見された、といったケースなのですが、一向に返信が来ない場合は、別のアカウントをお持ちでしたらそちらを使って再度メールしてみるのは如何でしょう?
長文失礼致しました。
皆さまが気持ち良くお得なお買い物が出来ますように。
>dhunさん
参考情報有り難うございます!
PBKからもメールフォームからの送信にトラブルがあるように聞いているので、サポートのメアドに直接メールしたほうがいいと聞いています。
なので、ご指摘通りの問題があるのかも・・・
それはそれとして早いところ直して欲しいですね。
inaさん
出張から戻ったら無事届いていました。
お騒がせしました。
しかし、1週間もかからないうちに届くとは?
他の方のトラブルの書き込みを見ると胸中複雑です。
PBK最悪です。
今回で二回目の利用ですが二回ともトラブルありです。
一回目の注文ではコルナゴカーボンボトルケージが掲載商品と色が違い(赤いペイント部分が黒であった)ま、こちらは我慢しクレームしませんでした。もうひとつはマルチツールを購入したのですが、そのツールを保護する巻き布?みたいなものが付属されているのですが、それが縫製部分がちぎれてホツレテしまっているのです。これは交渉し返金してもらいました。
そして、本日ですがフィジークのサドルを注文していたのですが届いてみてびっくり!注文した色と違うでしょう・・・せっかくウキウキ気分で開封したのに、いっきに落ちました・・。あ~PBKは最近の情報にあるようにダメダメな会社ですね。他者になくどうしようもない以外は注文しないほうがよさそうです。僕はもう二度と頼みませんが。
>pontaさん
無事届いてよかったです!
コメント欄は基本的に「トラブルがあった場合」に利用されることが多いですから、実態としてはちゃんと届くほうが多いはずです。
ただ、トラブル時に対応がダメなことが多いってことを、ちゃんと公開したほうがいいと思うので、こういった形にさせていただいております~。余計な心配させちゃってるかなとも思うのですが(笑)
>akichinさん
ものすごくPBKと相性が悪かったようで。。。
ここまでやられたらさすがに次に使おうとは思わないですね~。
inaさんありがとうございます。
さっそくですがinaさんが教えてくれたアドレスに送ってみましたが、
一日経っても返事が来ません・・・。
カード会社に支払い差止出来ないのか相談してみるかな
でも出来ないのでしょうね・・・。
>匿名さん
海外通販はのんびりしたところが多いので1日くらいでは返事が来ないことはしばしばです。。。
http://bicycle.kaigai-tuhan.com/basic/basic7.php
あと、土日ももちろん休みですから休み明けはメールが溜まっている可能性が高いです。
これで海外では普通なので、ゆったりとした気持ちで対応しないと嫌な思いをしてしまいます。あまり期待し過ぎないほうがいいかなと(汗)
すいません、名前を書くのを忘れてました。
akichinです。
そうですね、ちょいと気長に対応したいと思います。
でも、かなりガックシです。
せっかく色など気に入ったサドルだったのに・・・
あ~またサドル探しの放浪に旅立つとは。
金額より、喜びを一気に奈落の底に突き落とされたような
気持ちにさせられたほうがショックです。
>akichinさん
そういうのってショックですよね~
届いたらどうこうとか色々想像したりして。。。
PBKも早いところCRCやWiggleに追いついてくれるといいのですが・・・
ina様
一応返品したので、後は事故が無い限り向こうさん次第です。
今回のトラブルでは色々お世話になり、ありがとうございました。
>gxさん
無事、返品まで辿りつけたようでなによりです~
差し支えなければ、今回の場合、返品の送料はどちら負担だったのか教えていただけませんでしょうか?
他の方にも参考になりそうなので~
ina様
先日、コメントさせていただいたTTTです。
PBKにメールした所、営業日で28日間まで待ってくれないか?の回答だったので待ってみましたが、やはり商品が届きませんでした…。
先程、PBKにはメールは入れたのですが、このような場合は返金や再発送などの対応はして頂けるのでしょうか??
最悪、このままって事もあるんですかね…(汗)
過去に、こういったパターンはないですか(笑)?
>TTTさん
まずはPBKにその旨連絡するのが先決かと思います。
以前も書いたとおり、ロイヤルメールの場合、配送が遅かったりすることもありますが1ヶ月以上というのは遅すぎだと思います。
なので、前回のPBKからのメールを引用してキャンセルの旨を伝えてみてはいかがでしょうか?
送ったはずのものが届かないというのは、いろいろとコメントいただいた中でもほとんど聞いたことがないので、遅れている or PBKの発送ミスどちらかだと思います~
送料の領収書も一緒に送ってくれと言われたので、荷物の中に入れて送りました。
今の所こちらが送料を払っていますが、向こう持ちで後から返金してくれるのでは、と思っております。
また、こちらにどうなったか書き込みさせて頂きます。
>gxさん
なるほど、向こうの間違えですから送料はPBK負担じゃないと困りますね~
結果、是非教えて下さい!
ina>さんへ
inaさんから教えていただいたアドレスに送ったところ3日目くらいに返事がきまして。翻訳ソフトで翻訳なので正確ではないとは思いますがおそらくはこんな事を言っているはずです。「おーそれはすまない。フィジークに在庫があるか調査するので来週までかかるよ。アリソンからメールが行くよ」アリソンから「本当にすまない、私たちは心から謝罪する。商品を返品してくれ。送料はこちらで負担する。そして正確なアイテムと交換する」とあったので待ってました。その返事が来たのは29日です。今日たまたまカード会社の明細をネットで確認したところ、30日付でなんと一方的にキャンセルとなっており返金されてました。えーーー品物も返してないのに、しかも一方的にキャンセルって・・・交換するのに在庫確認するから来週まで待ってくれって言ってたっしょ・・・。本当、びっくりする会社ですね・・・。日本的でなくても全世界的にみてもおかしいと思うのですが。もちろん、メールで再度クレームしようと思ってますが。その黒いサドルをあげるから堪忍してや。みたいな感じなのかな。どうなんでしょうか。
>akichinさん
それは全世界的におかしいですね・・・
週明けあたりにアリソンから「すまない、やっぱり在庫がなかった返金するので許してちょ」とか言ってきそうな気がしますね。
ご迷惑おかけしたから商品はタダで・・・とかだったらいいのに。。。
ina>さんへ
今日の朝ですが、PBKを見てたらカンパのホイールが軒並み33%引きだったんですよ。今回の件がなかったらBORA urtra TWOをクーポン使って19万円を切る値段になっていたので間違いなく飛びついて買っていたことでしょう。先ほど確認したところ割引率が20%にダウンしてました。誰か買った人いるのでしょうか。もしかしたらあれは間違いなんでチャイね!とか言ってるのかな~と。カンパは結構在庫キレになってたんで相当注文が入ったと思われます。
>akichinさん
それは凄い値引きですが、PBKのことだから一方的にキャンセルとかいいそう・・・
このあと、在庫が復活してたら、なんだかなぁってかんじですね(笑)
PBKに7/20に注文し、当日Shipmentメールが届きましたが、未だにモノは来ません。
気晴らしに、Wiggleで冬用ウエアを8/24に注文したら8日で来ました(笑)
業者によって、これほど差があるものなんですね。
>lamさん
現状1ヶ月以上経過しても届いていないとなると、本当に発送しているのか疑問が・・・
遅いと評判のローヤルメールでも1ヶ月以上掛かることはほとんど無いと思うので、PBK二問い合わせ入れた方が良いと思います~
>inaさんへ
その後の結果報告です。
先週末にメールで「在庫調査するのに次週まで待ってくれと言ってた。その同日に返金されているがどうなってるのだ?」とクレームしたところ水曜日くらにに返信があり「あなたの言っていることがわからな~い」という返事が・・・。もうかかわらないことにしました。損はしていないし。
>akichinさん
だめですねPBK・・・
もはや、トラブルがあった場合はヤフオクなど他の方法で解決することを前提に利用するのが良い状態ですね・・・
とはいえ、akichinさんは損してないので、それはそれでOKでw
8月中ほどに荷物届かないよーと書き込みしたのですが
進展というか進展していないというか
いくつかやり取りがありましたので参考までに。
結果としてRoyalmailで行方不明になっても保険?でPBKが保証してくれるようです。
注文からほぼ2ヵ月後になって”28日以上経過したので対応するよ”
”返金か再送か選んでね"
というメールが来ました
急ぐ商品でもなかったので、”再送してね”とメール
さらに2週間が経過してから ”他の住所持ってないかな、職場でもいいよ"
という感じのメールが帰って来ました
住所が間違ってる可能性があるので送れないといっているようなのですが
その間に注文した別の商品はちゃんと届いてるんですよね・・・
そのあたりも説明して”再送してね”とメールしたはずなのですが
再度強い口調でメールを送ったら1時間で返事が!
おお、今度は対応早いと思ったら・・・まったく同じ文面の”再送か返金か選んでね”メールが来てました
機械的に返事するようなシステムでも導入したのでしょうか
もう返金依頼するか悩むレベルになってきました。
>AKさん
PBKがちゃんとメール対応しているというだけでホッとしてしまうというのが、なんだかなぁという感じですね(笑)
配送して28日以上で再送の保証が受けられるのは知らなかったので、凄く参考になりました♪
こんにちは!
結局、2ヵ月経っても商品は届きませんでした…(苦笑)
PBKとのやり取りで、再発送か返金しますか?の問いに、再発送を選んだのですが、在庫が無く返金となり本日、返金されました!
郵送事故なのか、ただの発送ミスなのかは不明ですが、無事に返金されて安心しました(笑)
対応的には迅速ではないですが、ロイヤルメールでも保証があるみたいので、これからも、懲りずにPBKを使おうと思います。
inaさん、相談にのって頂きありがとうございました。
また、何かあれば相談にのってください!宜しくお願い致します!
>TTTさん
なんとか無事に返金まで行けたようでホッとしました。
PBKだと発送ミスの予感をぬぐえないのですが、お金のことだけはちゃんと対応してくれたようで、せめて・・・という感じですね~
また何かありましたら遠慮無くどうぞ♪
PBKに返品をしたところ、"A credit memo has been issued for your order from ProBikeKit"というE-mailが届きました。PBKのホームページにログインしてMy account のMy order を確認したところ、shipment の右隣にrefund というタグが立っており、クリックするとitems refundedと記されています。しかし、一か月以上経っても私のPayPalの口座に返金されていません。クレジットメモが発行された後の対処はどのようにすればいいのですか?
>tutuさん
僕はPayPalで返金処理をしたことがないので、詳細分からないのですが、先のメールはPayPalから来たということでしょうか?それともPBKでしょうか?
あまり役に立てなくて申し訳ないですが、まずはメールの送信元に問い合わせしてみて下さいませ~
返品の商品がPBKに到着後、PBKからメールが来ました。そのメールにはクレジットメモが発行されたのでログインしてMy accountのMy orderで確認してくださいと記されていました。
>tutuさん
ということは、PBKとしては返品は受け付けた状態で、返金してないって事になるんですね。
そうなると、PBKにメールして早く返金して頂戴!っていうのが第一かと。その際、いつまでにどういった方法で返金するのかはっきり問い合わせた方が良いと思います~
PBKは送料が有料化されたんでしょうか?
ジャージなど15000円ほど購入してみると最後の決済で¥900円が送料として課金されてしまいます。
ショッピングカート上では表示されません。
ウェア購入で以前は送料を取られたことなかったので、残念です。
他の大手と比べて送料有料化とは逆行ですね。
でも時々バカ安なものがあるので、¥900でも利用すると思いますが頻度は格段に減るでしょうね~~。
>ななしさん
商品次第なのかもしれませんが、ときどき「なんなもので?」っていうアイテムで送料がかかったりしますね~。
トータルでは安くても、なんでだか送料がかかると損した気がするんですよね(笑)
送料無料のラインが¥26000に上がってしまったらしいです・・・。
>ななしさん
なんと!?
小物も含めてこの対応となると、かなり使い勝手が悪くなりますね(T T)
PayPalでは今年の9月より本人の認証手続きが完了しないと返金は受け取れなくなったそうです。PBKが送金完了していても自分の口座に入金が反映されなかったのはそのためでした。また、今月(10月)より、本人の認証手続きが完了していないと、10万円を超える支払いができなくなったそうです。10万円を超える物品の購入予定のある方は、予め認証手続きをしておいた方がいいですね。(認証手続きには1週間くらいかかりますので)
>tutuさん
そういうことがあるとは知りませんでした!
同じように困っている人いそうですね。。。情報頂ありがとうございます!
inaさん、こんにちは
ここのショップ初めて見たのですがwiggleで9,327円で購入しようと
しているCycleOps - PowerCalが、ここでは7,650円(68.00£)
で18%も安いのです。
しかし1£何円かを計算すると7650÷68=112.5円/£です。
これって、どう言うことでしょうか??
>eneZzocさん
ちょっとわかりにくいのですがPBKはログインしない状態でポンド建て表示に切り替えると、VAT(イギリスの消費税)込みの値段になってしまいます。
日本発送の際にはVATは不要なので、実際には£56.67で購入可能です。
って、これでもレートは135円となり相当いいですね!
パワーセルも安いし、最近PBKあまりチェックしてなかったのですが、これは再確認が必要かも。いい情報ありがとうございます♪
こんにちは。いつもお世話になっています。
このページでWiggleを知りお得な買い物ができて感謝です。
今回はじめてPBKで買い物してみました。
私はちょっと皆さんとは違う症状でして、カード(VISA)で決済が終わっている(引き落としは来月予定)にも係わらず、「My Order」には[No order] と表示されたままです。
登録直後にページに表示されたオーダーNoは控えているのですが、注文が確定しているのかどうかも分かりません。
注文から20日経った今でも、何度メールしても音沙汰がありません。(このコメント欄に記入のあったメルアドにも直接送ってみました。)
時間がかかるのはしょうがないとしても、何らかの手違いでオーダー確定していなかった場合、現在品薄のその商品の在庫が結局なくなったので再送できないということになるのが非常に困ります。
連絡がとれないため、どうにも動けない状態です。
これってどう対処したらよいか、アドバイス頂けたらうれしいです。
>ラリーさん
それはひどいですね。
とりあえず、カードの引き落とし前に何らかのアクションをたった方がいいと思いますので、期日を切って、返事がなければしカードの支払も止めるとメールしてみてください。
で、それでも返事がなかればカード会社に連絡して支払いを停止もしくは留保してもらうのがいいかと思います。
inaさん、アドバイスありがとうございました。
前回アドバイスを頂いた直後に期日を切ったメールを送ったのですが、偶然、その翌日に無事商品が届きました。大変お騒がせしました。
ただ、やはり「My Orders」は空のままで商品を購入した履歴は全くありません。これについては最後までわからないままでした。
一度も返事がなかったのは残念でしたが、きちんと届いたというメールも念のため返信したところです。
皆さんがコメントされているようにやはりある程度(1か月くらい)の期間は余裕を持ってどっしり構えないといけないようです。以後注意します。
どうもありがとうございました。
>ラリーさん
とりあえず無事に到着したようで良かったです!
いろいろ解せない点はありますが・・・
WiggleやCRCは対応も発送も早いのですが、PBKはある意味普通の海外通販なので、ゆったりとして構えないと自分が疲れちゃいますね。。。
inaさま
いつも拝見しております。
PBKの利用を検討しております。ちなみに、クレジット利用です。
日本円で決済する場合は、サイトに表記されている日本円表記額での決済になるのでしょうか?。レートが高く計算されているようで、ポンド決済の方が割安な気がしまして。
よろしく、ご教授くださいませ。
>さそりさん
はいその通りです。
日本円建てで決済すればそのままの金額でクレジットカードに請求されます。
現在のPBKの場合、円建ての方が割安だと思います。
というのも、PBKはVAT分の値引きを通貨ごとに行っているため、ポンド建てにするとVATを含めて払わねばならないからです~
inaさま
早速の回答ありがとうございます。
価格比較をした時の価格とサイトの円表記で2000円程差があったものですから、ポンド建てでVAT除きで決済した方が安いと考えてしまいました。
サイトの円表記の時点で、すでにVAT除きなんですね。勉強になりました。
>さそりさん
あ、もしかして当サイトの価格比較かな・・・
PBKの価格システムに対応できてないかもです。こちらこそすいません~
inaさま
すいません。価格比較見て検討しました。
しかしながら、そう考えるとPBKは安いんですね。
ポチします。
>さそりさん
最近のPBKは価格面で異様に気合いが入っているので安い物も多いように思います♪
inaさま
先日相談しましたさそりです。
円高を期待して、ポチを我慢してました。
さて、晴れて円が90円台に突入したので値段を見ようとしたところ、円表記が出来ません。アカウントからログインしても、円に切り替えできません。また、トラブルなんですかね。ちなみに、USドルだと先日の円表記より、3千円ほど安かったです。ドルの方がお得ですかね。
>さそりさん
PBKとディスカッションしているのですが、Paypal問題がまだ治らないようです。。。
で、前回の問題が治らないために一時的にJPYでの決済を止めています。
PBK曰く、USDで決済するのがGoodだそうなので、この円高の波に乗られるようでしたらUSD決済が良さそうです~
PBKのサイトで日本円の決済が選択肢から消えたのは昨日ですね。質問出してみたら、「技術的問題で、対応中。申し訳ないが今は他の通貨で買い物して」と返事が来た。
inaさま
びじ坊さま
返信ありがとうございます。
そうであれば、USドルですかね。鯔湾をロックオンしてるのですが、クレジット手数料と消費税、クーポンを使って12万8千円ぐらいでゲットできそうです。
inaさま
びじ坊さま
先ほど、名前を入れ忘れました。大変、失礼しました。
inaさま
いつも役に立つ情報をありがとうございます。
先月ミシュランのpro4を4本購入しました。
いまだに配送されません。
いままで何回かPBKは利用しましたが、
半月以上かかったことはありません。
海外通販はこんなものだと思いますが
念のため問い合わせたいと思います。
画面をみてもどこから問い合わせてよいのかよくわかりません。
対応方法をご教授くだされば助かります。
5/17に Order Despathced
のメールを受け取っていますので配送済みだと思います。
>びじ坊さん
情報ありがとうございます!
僕の方からPayPalのトラブルを伝えたのですが、連絡無しにJPY決済を止めたのでちょっとビックリしてました。
サポートからもちゃんと回答しているようで良かったです~
>さそりさん
情報ありがとうございます!
なるほど、安いですね~
>you325さん
PBKの問い合わせ画面は分かりにくいですよね~
まず、ログインしないとメールでの問い合わせが出来ません。
ログインしたあとで、マイアカウント画面の「Your account」にいき、その一番下のSupport欄でメッセージを作成することで問い合わせが出来ます。。。
5/17発送の荷物だと、あと1週間くらい掛かる場合もあるので、もう少し待ってみてもイイカモです~
inaさま
早速のお返事ありがとうございます。
もうしばらく待ってみます。
>you325さん
はい、ちょっと待ってみて届かなそうであれば、配送のトラブルの可能性もあるので問い合わせしていて下さいませ~
inaさま
いつも有用な情報を頂き、ありがとうございます。
5月末にPBKにて購入したカンパのホイール前後セットが本日、届いた。
と、思いきや
全く別の商品が・・・・・、しかも、両方前輪。。
早速、発送ミスの連絡を致しました。。泣
少々、高くてもwiggleで購入した方が良かったのでしょうか?
今後とも、ご教授、よろしくお願い致します。
>moisiさん
それはガッカリですね。。。
運が悪かったという感じですが、ミスの対応はPBKもちゃんとしてくれると思いますので、まずは、PBKの対応を待ってみるしかないかなと思います。
返事が来なくてイライラされることもあるかもしれないですが。その場合は、カード会社経由で支払いを止めるのが有効ですので、カード会社に相談してみてくださいませ~
>moisi様
教えてください。PBKでは今でもハンドリングチャージを別途請求してきますか?よろしくお願いいたします。
>匿名さん
新しいシステムになってからハンドリングチャージの話は聞いてないので無いと思ってました。moisiさん是非状況教えてくださいませ~
inaさま 匿名さま
税関からのtax以外は、請求されておりませんので、ハンドリングチャージは無いのだと思います。
回答になってますかね??
さて、moisiのホイールの件ですが、早速PBKからレスポンスがありました。48時間のうちに手配をするとのことです。
送られてきたホイールもきちんと対応してくれるみたいですが、さてさてどうなることやら!!
進展がありましたら、また連絡いたします。
あぁー、修善寺には間に合わないよな〜(T ^ T)
>moisiさん
PBKからは注文金額以外に特に追加請求とかもなかった感じですよね~?
となると、やはりハンドリングチャージは無くなったっぽいですね。
無事に素早く対応してくれたようで良かったですね。
レースに間に合わないかもなのは残念ですが・・・
毎日拝見させて頂いております。
6月5日にPBKにオーダーしたミシュランのpro4(3本)が届かず、Order Status もprocessing のままだった為、23日に英文にて問合せをしました。
24日に下記回答が届き、数分後に一方的にオーダーがキャンセルされました。
Unfortunately there was an error when locating the items for your order. I have had to cancel the order and I will have to ask you to recreate the order.
Apologies for the inconvenience and we appreciate your patience.
If there is anything else that we can do, then please do not hesitate to get in touch and a member of our team will be happy to help.
Kind regards,
Sam
ProBikeKit Customer Service Team
クレジット会社(VISA)に確認した所、PBKにオーダーした時点で取引は成立しており、来月私の口座から自動引き落としされるとの事。
何か救済処置が無いか問い合わせたのですがお店に直接問い合わせてくださいとのことでした。
なにか良い手立てがありましたらご教授お願い申し上げます。
>KEBEL_2011さん
原因は不明ですが、注文に何らかの問題があった感じですね。
既に注文自体がキャンセルされているので、最終的にお金を取られることはありません。
ただし、一度カードで決済されているので、処理の月度によっては、一度引き落とされた後に、翌月に返金という流れになってしまうかも・・・
また、支払時と返金時でレートが異なる場合、プラスかマイナスに差額が出てしまうことがあります。これは海外通販のリスクの一つなのですが、回避できないんですよね。。。
いずれにしても、キャンセル状態で、お金自体はPBKの決済通貨建てで返金されますのでひとまず安心していただいて大丈夫かと思います~
inaさま、アドバイスありがとうございます。
今まで問題なく買い物が出来ていたのでとても心配でした。
今日PBKから「もし代金が引き落とされたら3-5日で返金します」という旨のmailが届きました。
しばらく様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
>KEBEL_2011さん
無事解決しそうで良かったです~
世界で見ると、怪しいサイトはたくさんあるのですが、とりあえず、当サイトで紹介しているところは、だいじょうぶだと思いますので、しばらく待ってみて下さいませ~
最近、久しぶりにPBKで購入しましたが、出荷済みメールで
Courier: MHI
という運送会社へ発送されたようですが、これは日本ではどこの運送会社が担当するのでしょうか?最近PBKでお買い物をされてご存知の方がおられましたら、情報提供をよろしくお願いいたします。
(MHIって初めてです。)
>いつもの匿名さん
どこだろう・・・?
検索してみたらそれっぽいところとしてイギリスのMail Handling Internationalってのが出てきたのですが、これかなぁ?
2013/6/19の続きです
注文と異なるホイールが届いて、もうすぐ1ヶ月ですが、進捗ありません。ホイールを送り返すことすらできていません。PBKはやる気があるのでしょうか?ここまで誠意の無い対応をされるとは思っていませんでした。
>inaさま
日本ではEMS扱いで日本郵便が扱うようです。
しかし、問題がぁ(涙)荷物にInvoiceが入ってないらしく、通関保留になってしまっています。PBKめぇ(怒)
>moisiさん
それは大変ですね。。。
サポートがいい加減なときに一番効くのは支払いを止めることです。カード会社と相談して支払いの停止をされているでしょうか?
お金払っちゃうと、知らんぷりされても交渉材料がないので、とにかく支払いを止める手続きをしつつ、PBKにもその旨を伝えて交渉してくださいませ~
>いつもの匿名さん
先日もPBKでインボイスが無かったというお話を聞いたところですが、海外発送でインボイス忘れるとか・・・
昨年から先月の注文分までインボイスらしきものは入っていません。高額商品は怖くて購入を躊躇してしまいます。支払いは手数料が高くてもペイパルが、いざという時に心強いですね。最近、ペイパル支払いを選択するとアップチャージがあるようですが…。
>ホームベルさん
ペイパル払いの件、情報ありがとうございます!
今確認したところ、確かにアップチャージが取られてますね。。。
1%くらい取られているので、もともとPayPalのレート自体が微妙なことと合わせて、PBKでのPaypal払いは微妙だなぁ。。。
しかしPBKはこういうことをダマテンでやるのは止めて欲しい!
PBKのトップページバナー3for2に新城選手が・・・
>tnkさん
おぉ、日本へのアピールかw
先週末Fulcrumのホイール安売りがありましたが
PBK内のプログラムエラーとの事で支払い後に
一方的にキャンセルになりました。
今後、妙に安い場合は疑った方が良いかも
しれません。
>名無しさん
他の方からも同様な情報をいただいております~
あれ、激安過ぎだとは思ったのですが、キャンセル扱いとは残念ですね。。。
私も数回やられています。
激安品はキャンセルされ送料無料ラインにもっていく為にオーダーした、たいして安くないものだけは発送されます。
勝手にキャンセルするなら全ての注文キャンセルすればいいのに、都合の良いのだけは速攻発送しますよ。
実は私も、強制キャンセルのメールを送られてきた口なんですが、今日キャンセルされたはずの商品が届きました。これは一体・・・
詳しくはSNSに書き込みます。
>匿名さん
特価品狙いでやられるとイラッとするところですが、バックオーダーの仕組みがある海外通販では、これ結構やるんですよね~。昔は、それで送料無料ライン割ったので勝手に請求とか有ったので、まだマシにはなったのですが・・・。
>KENさん
SNS拝見しました!
これは今後の展開がドキドキですね。
先週pro bike kitにてortliebのサイドバッグを注文しました、注文して1時間後にdespatcheした!と連絡がきたところまでは良かったのですが、
追跡が
Wed 24/07/2013 17:03: Ready for departure abroad
の状態で10日間止まっています。
心配なのですがこのようなことはよくあるのでしょうか?経験がある方がもしいましたら教えてください。
またみなさんは注文からどのくらいの期間で手元に届いたでしょうか?よろしくお願いします。
私も先日PBKを初めて利用しましたが、同じように15日弱ほど
(なぜか)ベルギー発そのステータスから動きませんでした。
しかし、大阪空港にきちんと着いてそこからは迅速に日本郵便が届けてくれました。
wiggle,CRCに比べれば遅く感じるのでなにか取り扱い運送業者に原因があるのでしょうが、きちんとdispatcheされているので20日強は待ちましょう。
私の場合は注文から19日ほどで届きました。梱包もエア袋がしっかり入って衝撃に配慮してありました。
CRCなどでしたら10日ほどなので遅いでしょうが、私の場合安さが優先なのでまた利用させてもらうこともあると思います。
>itkさん
最近PBKにやきもきされてるものです。
私もortliebのRack Pack を買いましたがその時の出荷歴はこんなもんです。
Fri 19/07/2013 23: Item is ready for transport (BE)
Sat 20/07/2013 00: Ready for departure abroad (BE)
Mon 29/07/2013 13: Arrival from abroad (JP)
Mon 29/07/2013 15: Awaiting presentation to Customs (JP)
Tue 30/07/2013 10: Departure to distribution network (JP)
Tue 30/07/2013 16: Arrival distribution office (JP)
Tue 30/07/2013 19: Item delivered (JP)
日本についたらそこから1、2日程度で着きますから。もうそろそろじゃないですか?
けっこう国内に入ってくるまで時間はかかりますよ。
でもなぜベルギーから出荷なんでしょうね?
>itkさん
他の方も書かれているとおり、20日くらいは普通にあり得ますので、のんびり待ってみて下さいませ~
>abcさん、KENさん
詳細な情報ありがとうございます!
abcさん、KENさん、inaさんありがとうございます!
readey for departureの状態からstatesが変わらなかったり届ぬくまで20日以上かかことはよくあることなのですね。 日本に着いてからは早いという状態もありがとうございます、安心しました。ゆっくり待ってみます♪
>itkさん
しばらく待ってみて、ダメなようでしたらPBKのサポート窓口からその旨連絡してみてくださいませ~
今さら探していたらたどりつきました。自分はNFLのオフィシャルショップで購入したら、8/20にミシガン出荷でLandmark Global → BPost で 8/29に Ready for departure abroad BE のまま現状まで動かず、なんでアメリカからベルギーに荷物が行ってるの? と問い合わせたら、出荷から3週間程度で届くはずだから待てと返事がきて、それでもベルギーにあるのが引っかかり不安になっていました。
ここにきて、皆さんのやりとりを見て少し安心できました。ありがとう。
>rikkiさん
混載便で送られた場合、よくあることのようなので気長に待ってくださいませ~
inaさんありがとうございます。PBKの通販の話しの中に割って入ってしまいすみませんでした。
当然ミシガン→東京のほうが近いように思えるものの、BPostがLandmark Globalに資本参加しているようで、その拠点のベルギーまでもまとめて送りそこからの便にまとめたほうが安上がりということなんですね→混載便。NFLのカスタマーサービスはここで読む限りPBKよりは信頼できるような感じでしたが、なんでベルギー? という疑問が残っていたのでだいぶすっきりしました。参考までに... ジャージ、Tシャツ、キャップを送ってもらい、送料は24.95ドルのフラットレートでした。
>rikkiさん
いえいえ、他サイトの情報頂こちらこそありがとうございました!
こんにちは、お初にお目に掛かります。マリオです、PBKで9/25に注文した自転車が本日届いたので、これから梱包や開封を写真に撮ってブログにアップしようと思います!
その時は記事を教えますね!
>マリオさん
購入おめでとうございます!
PBKの自転車本体の梱包は僕も見たことがないので期待してます~
inaさん
返事ありがとうございます!今自転車の調整とパーツ取り付けが終わったので、後日近所の自転車屋にTS点検を受けに行きますー。
記事は早速取り掛かろうと思います。
流れ的には
・開封
・梱包
・付属品
・組み立て完成車
の様な感じで書こうと思ってます。
>マリオさん
はい期待してます!
特に梱包状態と調整具合が気になります~
という訳で書きました!
稚拙な文章ですいません(笑)
少々情報不足感が否めないですが、参考になればいいと思います。
http://mariosgamelove.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
>マリオさん
記事ありがとうございます!
予想よりもしっかりした梱包で、良い意味で驚きました(笑)
PBKは取扱い車種が少ないのが残念ですが送料も無料だし、頑張って欲しいですね~
ブログの方にもコメントありがとうございます!連絡の方は良ければお願いします、やはりクイックレリーズにつきましては、少々残念ですしね。
車種については、私も思います。購入したのはformeのロードバイクなのですが、情報も少ないんですよね。なんで乗り心地とかにつきましては今後書いていこうかなと思います。
>マリオさん
海外通販を見ていると日本に入ってきている製品はごく一部だな~と思いますよね。もっと英語力があればいろいろ楽しめるのに~
18日にPBKにて注文。オーダーのステータスはDespatchedとなっておりDelivery Method: International Standard Deliveryという状態です。メールでOrder Despatchedという件名の注文完了して発送するというような旨の内容は18日に届きました。
コチラを拝見すると皆さん出荷歴を見て到着予測に役立てているようですが、当方のマイアカウントサイト上やPBKからのメールにも出荷歴を確認するような部分が見当たりません。
どこから見れば出荷歴を確認できますでしょうか?
ご教授いただけると助かります。
先月の初め頃の注文だと、出荷したとのタイトルのメールが届いていました。その中にだいたいの到着日が記載されていました。
しかし、今月の初めに注文した時には『Order Confirmation』と言うタイトルで『近々出荷する』と書かれており、到着の予定日は記載されていません。
しかし、2週間程度で届きましたのでそれなりだと思っています。
3週間くらいかかるもの。と思ってのんびり待ってみてはいかがでしょうか。
wiggleと比較すると手元に届くまで時間がかかりますが、お値打ちな商品も多々ありますので、時々利用しています。
>otumaさん
ホームベルさんも書かれているとおり、結構いい加減なので、のんびり待つくらいがイイと思います。
到着予定の有無は注文内容によって配送方法が異なるために有ったり無かったりするのかもしれないです。もし、どうしてもということであればサポートにメールすれば。。。いや、でも、分かりませんって言われそうな。。。
PBK的には出荷以降は管理してないでしょうし、あとは追跡番号があるかどうかですね~
ホームベルさん inaさん
アドバイスありがとうございました。
注文番号はありますが、追跡番号は見当たらなかったので
追跡できないタイプでの発送なのかな・・
気長に待つとします。
>otumaさん
通常、長いと3週間くらいは掛かりますので気長に待って下さいませ~
追跡については注文詳細の、トラックってのがあるので追跡するといいですよ。
ですが、追跡自体もいい加減なので、ほんのちょっとした目安にするといいですよ。
ブレーキパッドを2セット注文したところ1つしか入っていませんでした。
それをPBKに伝えたら以下の英文が帰ってきたのですが
「在庫が入り次第、足りなかったものを送るよ」
という理解で大丈夫でしょうか?
I can confirm that the missing brake pad is currently out of stock, therefore as soon as it comes back in, the item will be dispatched.
If there is anything else that we can do, then please do not hesitate to get in touch and a member of our team will be happy to help.
>マリオさん
追加情報ありがとうございます!
>himaさん
はい、その理解で問題ないです。
他に希望があれば言ってください、とも言ってますが、そのままで良いかと思います。
こんにちは。
こちらのサイトを見てからwiggle、CRC、Merlinと購入して今回PBKを利用しました。大変助かってます。
10/5に注文してから届かないので問い合わせをしたいのですが、過去コメントあるようにsupportから問い合わせしようとして、create new messageに入ってもrecent ordersが表示されず、画面で指示されているqueryボタンがおせませんでした。
この注文後にパソコンが壊れてしまってこの注文のdespatchedのmailがみれないのですが、その後の別注文のメールには問い合わせは注文して30日は待ってねと書いてます。注文後の問い合わせは30日以降まで受け付けてないということでしょうか。それともorderのほうのorder history画面から過去履歴を調べてそっちのqueryボタンを押せばよいのでしょうか。こんがらがってしまいました(笑)。
一先ず30日後の11/5までは待とうかと思うのですが、もしどなたかご存じの方がいらっしゃったらご教授頂けませんでしょうか。
>inaさん
コメントありがとうございます。
安心しました。
>卯月さん
10/5注文で未着は遅いですね。
配送のトラブルかもしれないので、連絡された方が良いと思います。サポートのメールは注文からの日数にかかわらず送れるはずなので、別の問題だと思います
ちょっと今中国にいる関係で、なぜかPBKのサイトが開けず、確認できないのですがブラウザを変えたりキャッシュを削除しても送れませんか?
>inaさん
ありがとうございます。
普段のsleipnirの他にIE、chromeで見てみましたが、どれも表示されないためブラウザの問題ではなさそうです。わざわざsuportコーナーを設置しているのに使えないのも変ですしシステムエラーかもしれないですね。ちなみに2度目の注文も表示されていないため単純に30日経ってないためかと思ってました(笑)。orderと関係ないならここをクリックしてくれって方は使えるんですけどねー。
orderの方のrecent orders画面からは普通にメールできそうなのでそちらからメールして様子を見てみます。
システムエラーについて英語で何と伝えればよいかわからないため、もしクーポン情報などで連絡を取られているスタッフさんが今もいらっしゃるのでしたらinaさんからお伝え頂いてもよろしいでしょうか。
今後も同様に困る方がいるかもしれないので、もし30日経ってcreate new messageからメールできるようになっていたらこちらに報告させていただきますね。
はじめまして。小生も10/6に注文しましたが、まだ未着です。
過去に何度も利用していますが、こんなに遅いことはなかったので
先週問い合わせをしました。
(order history画面から過去履歴を調べてそっちのqueryボタンを押せばよいようです。)
結果、即返答はありましたが30日間経ってからまた連絡するようにとのことでした。
明日にでも、再度問い合わせしてみます。
参考まで。
私も10月6日注文のが2つとも来てないので、同一便ぽいですね。
>卯月さん
今、オーダー残が無くて試せてないのですが、他の方の報告によるとフォーム自体は稼働しているようです。
また、サイト上部のContact Usにあるメールフォームから直接メールが書けるので、そちらを利用されてもイイカモです。
いずれにしても今日で30日ってことなのでガンガンクレームしてやってください!
>三河の親父さん&匿名さん
情報ありがとうございます!
皆さん同時期に注文したモノが止まっているとは・・・
何らかの配送トラブルな感じですね。おそらく30日経過後は再送してくれると思うので、その方向で交渉してみてください~
私は10/13に発送されたものがまだ届いていない状況です。
10月発送分は怪しい状況ですね。
状況が変わりましたら教えてください。
inaさん マリオさん アドバイスありがとうございます。
10月18日注文した商品が、本日無事に届きました。
梱包もかなり丁寧にされていて外観のヘコミやキズなども
ありませんでしたし、商品自体も問題ありませんでした。
アドバイスをして頂いた皆さんありがとうございました。
また機会があったら注文してみたいと思います。
ちなみにOrder Summary内のページにトラックという部分が見当たらなかったです。
>hiroさん
全体的にPBKからの配送が遅れてますね~
他社ではそのような話はないのでPBKが使っている業者の問題のように思えますね。
納期に余裕がない場合は避けた方が良さそう・・・
>otumaさん
無事の到着したようで良かったです~
20日近く掛かったようなので、他の方の情報と合わせると、やはりPBKからの配送が遅くなっているみたいですね。
ina様、皆様情報ありがとうございました。
皆様届くのが遅れているということは配送上の障害が起きているのかもしれないですね。
それはともかく1月以上届かないのはおかしいので、今日「どうなっているか調べてほしい、もし荷物がどこにあるかわからないなら再配送してもらえるか?」とメールしたところ、
「申し訳ない。解決するためにNON RECEIPT OF GOODS DISCLAIMER FORMを印刷して、手書きで記入して電子メールか郵送してくれ」と返事がきました。
これってスキャナがなければ手書き内容を電子メールできませんし、郵送する費用を負担して顧客側に動けっていってるんですよね。こんな返事ということは荷物がどこにあるのかもわからないのでしょうし。費用は個人的にどうでもよいのですが、封筒が届くまで動かないぜという怠慢にしか思えません。この対応は信用失いますよねー。契約の成立したアカウントからメールしている以上、個人証明有のクレームという扱いになると思うのですがイギリスでは違う扱いなんですかね(苦笑)。
流石に配送ミスしている側の対応としては海外だろうとありえないと思うので、今後PBKはやめようと思っているのですが、海外通販の場合はこのような形式が一般的なのでしょうか?トラブルが初めてなのですが過去ログを見てみてもこのような書類の話が出たことがないようなので(見落としてるかもしれないです)気になってます。
どうせ返金しろと言っても同じ書類を送れと言ってくるのでしょうし、今回のトラブルを糧にするためにもスキャナを探して再送信メールを送ってみますかねー。
>卯月さん
その話は初めて聞きました。
配送業者の問題かもしれないとはいえ、こちらに届けるまでがショップの責任ですので手間を増やすような話はありがたくないですね。
とりあえず、「それはお前の責任だ!どこにあるのか自分でチェックしろ」と、怒りのメールを返しておいてください。
僕の方でも聞いてみようと思いますが、コレちょっと質問する英語が難しいな。。。
卯月様
当方にも、同様の回答がきております。
どの様に対応すべきか苦慮しております。
進展があれば報告いたします。
私も先月の8日に注文して皆さんと同じ様に21日後と30日後に問合せをして同じ返答が返って来ました。
商品は実際に発送しているんでしょうか。
待っていればいずれは配送されて来るのでしょうか。
それとも相手が用意した書面に記入して送付した方が良いのでしょうか。
何か良い対処の仕方が有れば教えて頂けますか。
どうぞよろしくお願いします。
>皆様
僕の方からも、配送が遅れている件と、お客に着くまではPBKの責任なのだからお客に余計な負担をかけるようなことは止めて欲しいとメールしておきました。
PBK、最近ずいぶん良くなったと思っていたのですが・・・
ina様ありがとうございます。
一先ず以下の様にメールしてみました。
Hello ProBikeKit Customer Service Team
What was there?(何があった?)
I paid the order charges, and the purchase contract was established.(金は払ったし、購入契約は成立しているだろう)
It is a contract that the order is received!(商品が届くまでが契約だろう!)
Check and explain where the order is!(商品がどこに行ったか説明しろ!)
You take responsibility for order!(商品に責任があるだろう!)
After your explanation, if 'Non-Receipt of Goods' mail is necessary, I will send it!(説明した後にどうしてもそのメールが必要だというのであれば送ってもいい!)
I expect your good faith answer.(誠意ある回答を期待している)
(締めの言葉なし)名前
翻訳サイトを使ったつたない英語ですが、一応こちらが怒っているのは伝わると思います。合計3万くらいの商品で消費税がかかるため、調べれば税関処理他の記録がわかると思うんですけどねー。怠慢なのか、運送会社がつぶれたとかの事情を何とかごまかそうとしているのか。
これでだめなら返金請求しようと思います。反応見てみましょう(苦笑)。
匿名 | 2013年11月 5日 20:01 | 返信
私も10月6日注文のが2つとも来てないので、同一便ぽいですね。
↑これ書いた者ですが、2つとも届かずじまいで問い合わせたら、皆さんと同じPDFファイルをプリントアウトして手書きしろとの定型文でした。
前も、このパターンでしたから書けばさくっと再発送すると思いますよ。在庫のないパターンの時は何回言っても金返さなかったですけど(返金処理したと嘘もついてきます。)ペイパルクレームで強制回収
プリンターとスキャナーはコンビニにあると思うので、手紙よりメールに添付したほうが早く解決できますよ。
情報ありがとうございます。
上記のメールに対する返信も'Non-Receipt of Goods'を送るまで動かないというものでした。
返金処理もまともにしないんですか。在庫はあるようなので仕方ないですしPDFを送ってみますか。
やっぱり今後PBKは利用したくないですねえ。
先ほど10月22日に注文した商品が届きました。
えらく大きな箱で届いたので、そんな大きな物買ったかな?
と思いながら開けてびっくり
Vittoria Rubino Proを買ったはずが
Vittoria Rubino が入ってました、ワイヤービード^^;
箱が大きいはずだ・・・
急いで注文履歴を確認したが、ちゃんとVittoria - Rubino Proになってるし、
というかPBKでワイヤービードのRubinoって売ってないような?
とりあえず問い合わせ中ですが、どうなるんだろ・・・
PBKで結構買ってますが、トラブルは初めてです。
こういったトラブルの時に日本語サポートが無いのは困りますね、
CRCやWiggleなんかは問い合わせも日本語でできるので安心感が違います。
こんにちは。
10月前半に注文し、未着に頭を悩ませている者の一人です。
本日、ようやくそのうちの1つが届きました。
PBKのステータスでは、
10月10日オーダー、翌11日発送となっていますが、
実際には約1週間後の16日に発送されたようです。
実は、まだ2つほど届いていないのですが、
1つ届いたことで近いうちに届くのではと
すこし希望が持てました。
(それまでは週明けにクレームを入れるつもりでした)
同時期の荷物は全体的に遅れているようですが、
そろそろ到着するのではないでしょうか?
>卯月さん
とりあえず、文句は言っておいて、現実的には指定通り処理した方が早そうですね。
僕の方もクレームしましたが、返事はないという、実にイギリス人らしい対応なので海外通販らしく多くを期待するのは止めておきましょう(笑)
>じぇのさん
情報ありがとうございます!
PBKとしても配送料はかかるし、あまり良いこと無いような・・・(汗)
その間違えは気がつこうよ。。。ってかんじですね
>TUMUさん
情報ありがとうございます!
ボチボチ遅れたい多分が届いている感じでしょうか。
TUMUさんに関してはギリギリ1ヶ月ってところですが、送れている分についてはどうした物かですね。
いずれにしても早く届くと良いですね。。。
>ina様
先ほど間違った商品の写真を送れと連絡がありましたので送ってみました。
さてさて、どうしてくれるのやら^^;
>じぇのさん
とりあえず進展ですね。
また動きがありましたら教えてくださいませ~
>TUMU様
私も同じ時期発送ですがまだ届いておりません。
注文したものはウェアなのですが、届いた商品はウェア以外でしょうか?
また、届いた商品の発送方法はInternational Standard Deliveryでしょうか?
はじめまして
私も10月7日に注文しましたが、商品は届いていません。
PBKでのお買い物は初めてで不安なのですがひたすら待つしかないのでしょうか?
>inaさんへ
いつも有益な情報をありがとうございます。
PBKの続報をお伝えいたします。
昨日に続き、今日も1便届きました。これで未着は1件となりました。
来週中には届くのではと期待半分で待ってます。
届かなかったらクレームを入れるつもりです。
どちらも発送方法は「International Standard Delivery」
同日の10日に注文し、14日発送。
16日に発送されたものよりも1日遅れて届きました。
品は、どちらもツール類です。
PBKは何度か利用していますが、総じて(Wiggleとくらべて)到着が遅めです。ときどき2週間ぐらいで届くこともありますが、3週間以上かかることの方が多いですね。
しかし、それを踏まえても今回は遅すぎる。
これがWiggleだったら、とっくにクレームを入れてますが、
(これまでに1度あり、結局、いまも届かず、再送してもらいました)
PBKなので今週いっぱい様子を見てみようと思ってます。
>TUMU様
情報ありがとうございます。
同じ時期、同じ発送方法で到着したのですね。
もう少し待てば届くような気がしてきました。
皆様へ
PDF送信後の報告です。
土曜朝にPDFを送ったところ、今日の朝(向こうの月曜夜)再配送したぜとメールが来ました。
再配送なので、追跡番号でもつけるのかと思ったらあくまで同じ配送方法なんですね。11/29までに届くはずだときました。
匿名様も言われてたように再配送はすぐ動くようなので、もし私の様にあまりにも届くのが遅い方はPDFを送ってみるのが良いと思いますよ。
>皆様
皆様から頂いた情報を纏めると、
・1ヶ月は待たないと対応してくれない
・1ヶ月経っても来なかった場合、指定の書式を送付すればすぐ対応はしてくれる。
ということになるかと思いますので、遅れて心配だと思いますが、32日目に速攻でクレームを送って下さい。
僕の方からPBKに文句のメールを送っておいたのですが「最近は、良い運送会社に変えたから大丈夫だと思うよ」と、頼りになら無い返事が返ってきました。
僕の英語が下手だからか・・・
それとも、イギリス人らしく都合の悪いことはすっとぼけているのか・・・
いずれにしてもPBKは納期がかかることを前提に利用した方がよさげですね~
クーポンに釣られてPBKで初めて買い物をしようとしている者ですが、CheckOut画面から前に進めなくなってしまいました。。
1.Delivery Addressの最後にContact Numberという項目があり、そこに+81で携帯電話の番号や固定電話の番号を入れてもPlease enter a valid Contact Number.というエラーメッセージが出て注文を確定出来ません。
どなたかご助言をお願い致します。
この度、pbkでウェア類を色々11/9に購入しました。11/11にdispachedのメールも受信し、Trackig No.のリンクも送られたのですが、Trakpakと聞いたことがないサイトで、状況も48時間ぐらいたったあと、trakpak centerで受け付けた?ような記載でした。
そもそも、trakpakって、配送会社なのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
>PBK初購入さん
それはおそらく「+」がダメな予感です。
「+」抜きで入力してみてくださいませ~
なお、電話番号としては不完全でも日本の運送会社は優秀ですので大丈夫です。
>trakpak?さん
http://p2pmailing.co.uk/our-services/trak-pak/
これかな?
PBKいわく、配送が遅い件で最近新しい会社に変えたということだったので、こちらの会社に変わったのかもしれないですね~。
いずれにしても早く届けばいい話なのですが、どれくらいの日数で届いたか是非教えてくださいませ~
了解しました。
また、届きましたら、報告させていただきます。
しかし、ここのTracking内容は全く状況がつかめません(^^;)
>匿名さん
新しい会社、届くのが早くなっていることを祈ります。。。
皆様へ
商品未着のために、PDF送信後の報告です。
先週末にPDFを送ったところ、
昨日「Order Refunded」のメールが来ました。
5日以内に、払い戻しをするとのことです。
(卯月様は、商品発送の連絡があったようですが・・・)
どういう事なのでしょう?
商品の在庫が無かったのか? 残念です。
私はPDF送信後、在庫なしで返金されましたよ。マイアカウントに・・・
My Account→Account Creditで確認できるかもしれません。
ペイパルに返金ではなく、PBKアカウントに返金されたので次の注文から残金があるうちは、ペイパル救済もカード会社の救済も実質無理になりました。
後1個の返金もまだだし、地味にいじめられてます(泣)
>三河の親父様
私の場合はsella italiaのサドルとdedaのシートポストで在庫がまだあるのを確認したうえでPDFを送りました。
恐らく本格的な運送会社の不手際で荷物行方不明→在庫なしなのでしょうか。残念です。
10/28頃出荷されたPro4compとチューブは11/12に届いたのでその頃にはまともな業者に変わっているようです。
でもやっぱり信用置けないのでしばらくは様子見ですねえ。
行けました!
こんな単純なことだったとは。。
ありがとうございます!
>ina様
昨夜PBKのサポートから連絡があったのですが、
「写真見たけど間違ってないよ、注文履歴見てよね」
との回答でした。
一応注文履歴を再度確認しましたが、間違いなくRubino Proを注文しています。
うーん・・・
再度問い合わせしてみます・・・
>卯月様
一月以上経過しましたが商品が届かなかったため、Non-Receipt of Goodsを先日送付しましたが、不備があるため再送付してくれとPBKから返信がありました。
以下のとおり、記入した資料をメールしました。
私の拙い英語力では不備がある箇所が特定できなかったため、どのように記入されたのかご教示頂きたく、よろしくお願い致します。
・Cusotmer Name ローマ字で私の氏名
・Address ローマ字で私の住所
・Oerdr Number:PBKが付与したオーダー番号
・Date Shipped:PBKで発送したDispatch Date
・下の段にある、Customer Name:とSignature:にローマ字で私の氏名を一カ所記入
>卯月様
>匿名様
アドバイス、情報ありがとうございます。
その後の経過を報告します。
まず、返金についてですが、「Order Refunded」のメールが来た日付で
クレジット会社宛てに無事払い戻しされていました。(昨日確認)
取り合えずこれで、一安心。
ただその後、予期せぬことが起こりました。
な な なんと未着の荷物が到着したではありませか。
(段ボール箱は、グチャグチャで見るも無残な姿、中身はウエアーなので無事)
発送は、英国ではなくベルギー。
発送日は、10月9日(PBKからは、10月7日に発送と連絡あり)
日本国内の配達日は、本日(11月15日)です。
一か月以上かかって、ようやく到着したわけです。
やはり、輸送時に何らかのトラブルに巻き込まれたのか?
まだ未着の皆さんも、まもなく到着するのではないでしょうか。
ただ、このような場合どの様に対処するのが良いのでしょうか?
(返金もされ、商品も受け取りました)
皆様のご意見をお聞かせ願います。
はじめまして。ここの情報をもとに11/5に、はじめてツールを購入しました。
配送トラブル、新しいTrakPakの話も出ているようですが、私の状況を報告します。
商品はまだ到着していませんが、配送ステータスはwebで確認できています。現在のところ、ウィグルほど早くないけど、Aliexpressで中国から購入した場合と同じようなスピードのように感じています。
11/5 購入直後の13:21に、「Order Confirmation」メール着
11/5 20:23に「Order Despatched」メール着。トラッキングナンバーと検索サイトURLが送られてくる。
その後、11/10になるまで、トラッキング情報は表示されませんでしたが、11/10になったら、11/7、11/8の状況が表示され、その後はほぼ順調に表示されています。現在のトラッキング情報表示は下記の通りです。
--------------------------------------------------------
15/11/2013 00:15 IN TRANSIT - JP
15/11/2013 09:00 AWAITING BROKER IDENTIFICATION - JP
15/11/2013 17:22 IN TRANSIT - JP
08/11/2013 17:07 ROUTED TO FINAL DESTINATION - JP
08/11/2013 14:31 IN TRANSIT - BE
08/11/2013 14:25 IN TRANSIT - BE
08/11/2013 14:25 INTERNATIONAL HUB - BE
07/11/2013 19:10 TRAK PAK PROCESS CENTRE
07/11/2013 20:56 ITEM MANIFESTED FOR COLLECTION - BE
--------------------------------------------------------
トラッキング情報を見る限り、商品はベルギーから出荷されているようです。
ただ、ひとつ心配なことは、購入した商品3点の合計重要は20kg近いはずなのに、トラッキング情報の荷物重量が1.58kgと表示されていることです。ひょっとして、3点のうちの軽い商品1点のみの出荷か?と心配しています。
順調にいけば、来週半ばには到着すると思っています。
また、報告します。
>卯月様
Items Not Receivedに注文した商品名を記入し、再送信したところ5営業日以内に返金すると返信がありました。
これで解決しそうです。
>hiro様
書かれている内容は間違ってないと思いますよ。最後の発注者とサインもそれぞれ1か所ずつ書かれているのですよね。
違うところがあるとしたら、真ん中辺りにあるコメント欄と送られてない商品欄は書かれましたか?日本だと灰色になっているところは書いても書かなくても良いみたいな風潮がありますが、イギリスはよくわからないのでコメントに「届いてないから早急に送ってください」を英語で、商品欄に上に書いた2つの商品名を書きました。
うーん後は、かなりいらっと来ていたので本当はサインだけ手書きで良いんでしょうけど全てマジックで手書きで書いて送ったくらいでしょうか。
これよく読むと結構きっちりした書類みたいなので、ネットアカウントの住所などと書き方や綴りが違うともしかしたら不備ととられた可能性があるかもしれないです(その可能性を考えてパソコンとにらめっこしながら書きました)。
これ以外だとすると、どこに不備があったかPBKに聞かないとわからないです。お力になれず申し訳ない。
>三河の親父さん
ご推察通り、在庫がないということかとおもいます。
1ヶ月待って在庫無しはちょっと残念ですね。。。
>匿名さん
カードにリファンドしてくれればいいものを・・・
アカウントに返金とは、トラブル有ったけどまた使えということか(笑)
>卯月さん
いろいろ情報ありがとうございます。
トラブル情報は結構上がってくるのですが、その後の解決策の話はあまり聞けないので凄くありがたいです~
>PBK初購入さん
いえいえ~、無事に注文できて良かったです!
>じぇのさん
僕が聞いている限りでもRubino Proを買った方はかなり居るはずなのですが、他にトラブルの話はないので、PBKの発送ミスだと思うのですが。。。
最後は、イギリスではそれがRubino Proなんだ、とかいいそう。。。
>hiroさん
Customer Name:とSignature:にローマ字で私の氏名を一カ所記入
は各1カ所記入されていますでしょうか?両方記入が必要な気がします~
>三河の親父さん
その様子だと、普通に届いてもガッカリするパターンですね。。。
なにか配送時に大きなトラブルになっている予感です。
それにしても、その後荷物がどうなるか気になりますね。
対処法としては
正直→PBKに荷物が来たけどどうする?と連絡する。送料をPBKが負担するなら返品する。
悪魔→しらばっくれるw
商品に問題がなければ、そのまま購入がお互い手間がかからず良いようにも思います。
>nukesanさん
新しい運送会社、なかなか順調っぽいですね。
この調子でなんとか良い状態を継続してくれればいいのですが。。。
>匿名さん
無事手続き終了で良かったです。
ただ、返金はPBKのアカウント内だとか・・・
>ina様
ご教授頂いたように、PBKに届いたことを連絡します。
ありがとうございました。
>卯月様
>ina様
一番下側の欄に一カ所のみサインしていたのがまずかったみたいです。
二カ所にサインするとOKになりました。
ご教示、ありがとうございました。
>三河の親父様
返金後に到着するパターンがあるのですね。
私は10/13発送となっていましたので、ボロボロになった商品が来週に届くかもしれません。
無事、16日に配達されました。
15/11/2013 00:15 IN TRANSIT - JP
15/11/2013 09:00 AWAITING BROKER IDENTIFICATION - JP
15/11/2013 17:22 IN TRANSIT - JP
これらは、すでに国内に到着して、通関手続きに入っている状態のようです。
重量表記が心配でしたが、ちゃんとツール3点が入っていました。
11/5に注文して、16日到着なので、順調なほうだと思います。
はじめまして、10月16日に作業台とタイヤを購入した際の
報告をさせていただきます。
作業台 10月17日発送 10月30日着
タイヤ 10月17日発送 11月18日着
タイヤに関しては10月18日から11月15日まで
トラッキング情報の更新は有りませんでした。
タイヤに関しては、配達の人も謝るくらいペコペコでした。
以上、ご報告まで
>三河の親父さん
どうなるかドキドキですねw
>匿名さん
無事に受理されたようで良かったです~
>皆様
続々と配送状況の情報をいただきありがとうございます!
新しい会社は、結構ちゃんと動いているようですね~
いつもお世話になってます。
PBKで円建てでPayPalで決済しようとしたところ
「PayPal is currently unavailable. Please pay by an alternative method.」
と表示され決済できません。ちなみに他の通貨では決済可能でした。
なぜかわかる方居ましたらアドバイス頂けませんか?
>困ったさん
以前、PayPalの支払トラブルがあったのですが、またかなぁ・・・
原因は分からないのですがPBKには連絡してみますね~
>inaさん
連絡して頂きありがとうございます。
もし何かPBKから連絡があれば書き込み宜しくお願いします!
もう皆さん解決済みと思いますが、報告だけしておきますね。
再送のものは届いてないのですが、三河の親父さんと同じく45日経ってから最初に注文したものが届きました(笑)。
段ボールは壊れていましたが、中身は大丈夫そうだったため、メールで再送のものの受け取り拒否して戻してもらう?若しくは再送が届いてから費用負担してくれるなら返送する?と送ったところ、
注文の15%までの送料は負担するから必要な書類を書いて同封して送り返してほしいとの返事でした。
までは良かったんですけどねぇ、最後の文に、こっちにつくまでは君が責任を持つように、壊れないようにしっかりと包装して、安心できる郵便サービスを使うことを進めるってきました。
多分先のクレームへの嫌味なのでしょうけど、自虐の文にしか見えなくてすごく笑いました(向こうの文化はわかりませんが自虐ではないでしょうしね)。流石PBKクオリティ。だんだんこの対応に慣れてきたのが怖いですね(笑)。
とりあえず、再送の荷物が届いたら返送するよとメールするつもりです。
受け取るとこんな感じに手間になるので、再送頼んだ場合は受け取る前に配送日を確認して遅配の方は受け取り拒否したほうがよさそうです。配送元がわかりづらくて(PBKと書いてない)Merlinの方かと思って受け取ったのが運のつきでした。
今後の参考までにどうぞ~
>じぇのさん
その後どうなりました?
私もワイヤービードのが送られてきました。
ワイヤーのほうは取扱いがそもそもないし、問い合わせても間違ってないと言われたら、交渉にならないですよね・・・。
私は手間暇かかりそうなので放置中です。
>卯月さん
情報ありがとうございます!
最近PBKは日本語の分かるマーケ担当者が入ったのでコメントもチェックしているはず。。。
イギリス人のことだからジョークではなく本気で言ってそうなところが怖いです(笑)
匿名様
その後ですが、TPIや重量などPROと無印の違いを教えてあげたらわかってくれたようです(笑)
その後のやり取りです
PBK>今PROの在庫が無いんだ50%返金でどう?
じぇの>(サイト上から注文できるけどなぁ)
いや、こんなタイヤ使えないし、全額返金してよ。
PBK>じゃあ送り返してちょーだい。送ったときの領収書貰っといてね。
じぇの>なんか送料だけで4000円以上かかるけど、全額返してくれるのか?
PBK>領収書入れて送ってくれたら返すよ。
じぇの>(なんか微妙に言ってること変わってるしなんか面倒になってきたぞ)
もういいや、50%返金で良いよ。
PBK>ありがとう。3~5日でクレジットカードに返金するよ。
こんな感じで現在返金待ちです。
送り返そうとEMSのラベル等用意しましたが、送料高いし、またトラブっても困るし、50%返金で終わらせちゃいました^^;
ちなみに最初から最後まで一切謝罪の言葉はありませんでした。
>じぇのさん
いちおう、商品の間違いは認めた形ですね!
お疲れ様でした。。。
しかし、PBKのサポートは相変わらずですね~
イギリス人はまず謝らないので、日本人の感覚からするといらっとしますが文化なので許してあげてください(笑)
報告が遅くなりました。インボイスなしで送付されたため、税関でとまり都合時間がかかりましたが、配送自体は、早く手配していただけたようです。
到着したものには、EMSの番号がついていたので、報告までに、TrakPakの追跡情報とEMSの追跡情報を合わせて報告させていただきます。
TrakPak追跡情報
22/11/2013 15:11 DELIVERED: DELIVERED
22/11/2013 09:30 IN TRANSIT - JP 202
22/11/2013 14:00 ARRIVED AT DELIVERY DEPOT - JP 201
19/11/2013 04:30 AWAITING BROKER IDENTIFICATION - JP 451
19/11/2013 01:06 IN TRANSIT - JP 202
14/11/2013 17:31 IN TRANSIT - BE 202
14/11/2013 17:21 ROUTED TO FINAL DESTINATION - JP 299
14/11/2013 17:12 IN TRANSIT - BE 202
14/11/2013 17:11 INTERNATIONAL HUB - BE 246
14/11/2013 15:43 ITEM MANIFESTED FOR COLLECTION - BE 310
13/11/2013 18:21 TRAK PAK PROCESS CENTRE 198
EMS 追跡情報
2013/11/14 15:43 引受 BRUXELLES X BELGIUM
2013/11/14 17:11 国際交換局に到着 BRUXELLES X BELGIUM
2013/11/14 17:21 国際交換局から発送 BRUXELLES X BELGIUM
2013/11/19 01:06 国際交換局に到着 東京国際郵便局 東京都
2013/11/19 04:30 通関手続中 東京国際郵便局 東京都
2013/11/19 16:50 通関手続中 東京国際郵便局 東京都
2013/11/20 15:43 税関から通知書発送済 東京国際郵便局 東京都
2013/11/20 18:19 通関保留中 東京国際郵便局 東京都
2013/11/22 09:30 国際交換局から発送 東京国際郵便局 東京都
2013/11/22 14:00 到着 XX郵便局 XX
2013/11/22 15:11 お届け済み XX郵便局 XX
まぁ、まったく同じ情報なので、このTrakPakの追跡情報は、EMSの情報を利用しているだけのようですね。
>trakpak?さん
無事に届いたようで良かったです。
それにしてもインボイスを忘れるとは初歩的なミスを。。。
>それにしてもインボイスを忘れるとは初歩的なミスを。。。
忘れているわけではなく、意図的に全てにいれていませんよ!!PBKめぇ…高額な商品はすべて通関保留になります。
チェックアウトの時Contact Numberにはなにを入れればいいか教えてください。
>匿名様
ああ、そういえば遅配の便も再配送の便も運よく消費税払ってないと思ったらインボイスが入ってなかったんですね。
遅配の方は箱がボロボロすぎて見過ごされたのかと思ってました。
もしかするとサービスなのでしょうか。安い方が良いという人もいるので一長一短ですねぇ。私も極端な遅配さえなければそれでいいやと思ってしまいますし。
参考までの経過報告
再配送は遅配の2日後に届いたので今日EMSで送りました。通常の航空便よりEMSの方が安いんですね、自分で送ったことなかったので金額聞いてビックリです。
ちゃんと送料返金してくれるといいなぁ。
>卯月様
CN22が貼付してあるのでインボイスが無いからといって消費税が取られない訳ではありません。CN22上の価格の記載額をみてスルーしてくれたのでしょうね。ただし、ここで引っかかると正しく課税するためにインボイスが必要になる(荷物の中身の明細ですから当然必要!)のに、PBKからの荷には同封されていません→通関保留となります。
サービスでも一長一短でもありませんので…
>匿名様
あら、そうなんですね。教えて下さりありがとうございます。
成程、課税額超えてますが単純に見落とされただけなのか。
うーん、じゃあインボイスの入れ忘れは困ったものですね。
>皆様
CN22とインボイス、今調べてなるほどと納得しました。
確かにCN22しか付いてないことが多いかも。。。
PBK的には全部付けると面倒だし、問い合わせがあったら個別に対応しようかというかんじなのでしょうか。。。確かに早く到着させようという気合いが感じられないので、急ぎのものは避けるべきですね~
>motiさん
電話番号です。
この時「+」を入れるとエラーになりますので、普通に日本の電話番号を入れてください。
>じぇのさん
情報ありがとうございます。
一番手間のかからなそうな半分返金でいけて良かったですね。
返品交換は送料ちゃんと返してくれるかここの場合不安ですから。(在庫あってもないって言うところですから何かとねw)
私は11/28に写真送ってから返信ないので、どうなることやら・・・
返送しろって言われたらめんどいので交渉終了予定です。
PBKの中の人、見てたら50%返金でさっさと終わりにしてください。
>匿名さん
最近PBKに日本語が分かるマーケティングスタッフが入り、ときどきチェックしているらしい・・・w
たびたびすみませんペイパルが利用できないと出てしまうのですが?
PayPal is currently unavailable. Please pay by an alternative method.
>motiさん
他の方からも同様のトラブルの話をいただいていますが、基本的にはちゃんと動いていますので、カートの中身を一度からにして入れ替えてみるとか、ブラウザのキャッシュをクリアしてみるとかお試しくださいませ。
11/27にペイパルのポンド建て決済で購入し、12/9に無事に購入商品が届きました。しかし、箱が無惨な形に・・・・
>@timeさん
無事届いて良かったですね!
残念ながら箱破損は、海外通販では日常茶飯事だったりします。。。
そこは最初から諦めてた方が良いかも・・・
>motiさん
私も同じ症状です。
キャッシュクリアもブラウザー変えても駄目です。
ドル決済だといけますが、XMAS157JPコード適応不可です。
PBKのアカウント作りなおせば直りますかね・・・?
>匿名さん
XMAS157JPはUSD決済でも使えますよ~
PayPalトラブルの件は原因不明ですが。。。
もしくはPayPalをお使いということはクレジットカードを持っていると思いますので、日本円建てでクレジットカード決済されても良いのではないかと。。。
XMAS157JPコード、ドルでも使えました。ありがとうございます。
適応下限金額が5ドルほど違うようで、円でギリギリ適応してたのでドルに変換したら無理になったので不可だと思いこんでました。
ルビノプロのワイヤービードの件が写真送ってから音信不通になっているので、カード直は危険と判断しました(confirmation○probikekit.comもfeedback○probikekit.comも反応なしです。他の商品の質問には回答あるんですけどね・・w)
無視するんでムカついてカード会社にも相談したんですが、商品送り返さないと、チャージバックは無理っぽいみたいな回答。請求1ヶ月先送りするから、その間にコンタクトとれとの対応でした。
メールに返信がないので、英語での電話をするしかなくなりました。
ペイパル経由してれば余裕で解決できてた件ですが、カード直だった為、泣き寝入り状態ですw
損害が少ないので気楽ですが、懲りました。
英会話が無理な人は、メール無視られたらオワルのでペイパル経由したほうが良いかもです。
>匿名さん
無事に適用できたみたいで良かったです~
PBKで初購入の者ですが、クレジットカード番号などを入力時の画面でDelivery AddresのContact Numberという欄があるのですが、何を入力したらいいのか教えていただきたいです。
> Contact Numberという欄
それは、貴殿の連絡先TELのことですよ
わたしは普通に日本の0から始まるTel_Noを入れました。
>pochioさん
フォローありがとうございます♪
こちら「+」を入れるとエラーになるのでご注意くださいませ~
突然失礼いたします。こちらのサイトでの情報をもとに昨年pbkで買い物をした者です。
昨年11月9日にpbkでgarmin edge 510を注文し、11日にOrder Despatchedのメールが届きました。
同日にpbkで注文していた(決済は別の)ウェアは無事18日に到着したのですが、garmin edgeだけが待てど暮らせど届かず、とうとう注文から30日を経過したので問い合わせてみました。
返信はこちらの書き込みにもありましたが 'Non-Receipt of Goods' disclaimer formを記入してくださいとのことでした。
ここから少し時間は経ってしまうのですが、12月29日にE
メールにてPDF送信し返事を待っていたのですが、年を越した1月8日、本日まで返信はありませんでした。
皆さんの書き込みを見ると、'Non-Receipt of Goods' disclaimer formを送ってからは割と早くに何かしら返信があるとおっしゃってみえたので不安になりこちらに相談させていただきました。
pbkで注文した別の商品はきちんと到着したので住所が間違っているとは考えられず。'Non-Receipt of Goods' disclaimer formもこちらの書き込みを参考に間違いなく書きました。
それでも返信がない理由を考えると、こちらの連絡が遅くなってしまったことが原因なのでしょうか。
paypalでの決済だったので、paypalのトラブルサポートを利用しようと思いましたが、入金より45日以内に異議申し立てをしなければいけないこと今日初めて知り、もし今後pbkとの連絡がとれなければ私にはなす術がないのでしょうか。
海外通販自体初めてで、こういったトラブルの際にどういった対応を取るべきなのか正直全くわかりません。
大変恐縮ではありますが、助言をいただけると誠にありがたいです。
長文失礼しました。何卒よろしくお願いいたします。
>nasuさん
ご心配なことと思いますが、PBKは大きな会社なので対応はしてくれると思います。
とくに11月前後の配送はトラブりまくっていたので、他の方と同様に動いてくれるはずです。
状況的には、おそらく正月休み明けで問い合わせが立て込んでいるのではないかと思われます。2,3日待ってみて返信がないようでしたら、向こうがメールを見落としている可能性も考えられるので、しつこくメールを再送してあげてください。
>inaさん
早速お返事ありがとうございます。先ほど前回と同様にPDFを添付したメールをconfirmation○probikekit.comにもう一度送信致しました。
また進展があればすぐにこちらに書き込ませていただきます。
ご助言ありがとうございました。
>nasuさん
とりあえず、しつこくメールしてみつつ待ってみてくださいませ。
何かご心配ごとがありましたらお気軽にどうぞ~
こんにちは、いつも拝見させていただいております。
PBKを初めて利用しました。はじめは住所がちゃんと確認したいとのことかなとも思いましたが、住所を英語表記と日本語表記の両方を送ってもダメで、銀行残高証明かクレジット明細、公共料金の領収書のどれかを送れという指示。。。とりあえず今まででこんなことはなかったです。
はじめcredit statementが何を指すのかがわからなかったので、銀行の残高証明を発行しようとしましたが日本の銀行では即日というわけにはいかず、公共料金の領収書もクレジットカード払いにしているので発行できません。ダメもとでクレジットカードの明細(もちろん日本語表記、しかも決済したものとは別のクレジットカードの明細)をスキャンしてPDFで送ると通過。。日本語読めるのかよ?という疑問もありました。
がしかし、Awaiting Stock Pickのまま進展なしでおかしいなと思っていると、「送っていないことに気づいたよ」とのこと。。。
いつになったら届くことやらです。英語でのやりとりは不安がないのですが、英語が苦手の人にはちょっとおすすめできない気がします。
---
For security purposes to help us proceed with your order, we would like to verify your details and require evidence of your billing address. This can be in the form of a utility bill or credit / debit card statement.
Please ensure your name and address are clearly legible and that any sensitive data is hidden then send this evidence as an attachment through the message centre by clicking on the upload file button and browsing for your document.
---
---
We are aware that your order for the item(s) listed below has still not been sent and continue to work with our suppliers to get this to you as quickly as possible.
・・・
We're sorry this has happened. We're continuously looking for ways to improve the service we offer to you and we really hope you'll give us a chance to do better next time.
---
>Makoさん
情報ありがとうございます!
こちらの件、PBKに限らず海外通販ではたまにあるんですよね~。カードのコピーを送ってくれとか言われたりもするのですが、いきなり英語で来たら面食らいますよね。。。
しかも、配送忘れてたとか・・・
いつも拝見しております。
PBKでさらに問題がありまして。。。在庫なくて困ってるんだよ〜みたいなことを言われたので、とりあえず不機嫌メールを返しました(笑)在庫を確保し次第、こっちは追加料金払わないけど速達とか使って早急に送れ、君たちの誠意を信じてるぞーと言ってやりました。とりあえず向こうは謝っているようですので、毎日メールを送るなどして様子を見ようと思います。
I am really sorry that this has not yet been dispatched. Wheels are on special order for you with our supplier but at this time they are unable to give me a date for when they will have it back in stock. In the meantime our buyers are trying to obtain this for you from other suppliers.
>Makoさん
海外通販の場合、在庫が無い→注文キャンセルの流れが結構多いのですが、ここはゴリゴリ粘って交渉してください。
基本、日本人は英語で攻めれば折れると舐められているところもあるので、この機会に出来る奴もいるぞってところを見せてやってください(笑)
こんばんは。いつも参考にさせていただいております。私もMakoさんと同じようにPBKで注文したらこんなメールが来ました。
We're sorry that your order for the product(s) below has not yet been sent.
We're sorry this has happened. We're continuously looking for ways to improve the service we offer to you and we really hope you'll give us a chance to do better next time.
We're still following this up with our suppliers and we'll keep you updated on the status of your order.
とりあえず静観してみようと思っていますが…いつ届くのやら。
>匿名さん
最近注文が増えてきて、またPBKがたるんできている予感がしますね。
うるさくメールした方が良いかと思います~
いつも参考させていただいております。少し前にホイールを注文して発送されたとのメールを受けました。現在のステータスとして
30/06/2014 17:37 ROUTED TO FINAL DESTINATION - BE 299
30/06/2014 16:35 IN TRANSIT - BE 202
30/06/2014 16:35 INTERNATIONAL HUB - BE 246
27/06/2014 18:20 ITEM MANIFESTED FOR COLLECTION - 310
27/06/2014 16:41 TRAK PAK PROCESS CENTRE
となっております。
インボイスは必要なのでしょうか。
>匿名さん
インボイスはショップ側が添付しているはずなので通常必要ないです。ただPBKはよくインボイスをつけ忘れるので、税関から問い合わせがあった場合対応が必要かもしれないです。
なるほど、そういうことなんですね。ありがとうございます!
>匿名さん
いえいえ~
なるほど、そういうことなんですね。ありがとうございます!
>匿名さん
どういたしまして~
本日probikekitにて初めて注文をしたのですが、決済画面でPaypalが使えませんでした。
Payment Detailsもカードの登録しかできないです。
まあ比較的信頼性の高い企業らしいので、カード決済しましたが…
以上報告です。
いつも参考にさせていただいております。
自分も先ほどPBKで注文したところ、支払い方法欄にpaypalの項目そのものがありませんでした。7時間ほど前に見たときは出来たのですが...
taka様と同様、今回はカード決済で注文しました。
>takaさん、匿名さん
情報ありがとうございます!
PBKは時々PayPal払いが壊れるので、またおかしくなっているみたいですね。
支払い項目も消えているとなると、PBK自体も気が付いていると思うのですが、とりあえず連絡だけはしておきました~
いつも参考させていただいております。
PBKの発送ミスによる返品交換手順についてご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。
PBKでチューブラータイヤのVittoria Corsa Evo SCを注文したら、発送ミスなのかVittoria Corsa SLが届きました。
返品交換対応してほしいので、注文履歴のCONTACT USから連絡しようと、カテゴリーで「Returns and Refunds」を選んでコメントを300文字以内で入力し、SENDボタンを押すと「Please specify valid query comment.」と表示されてしまいます。
何が原因でエラーとなっていまうのか推測出来る理由等あればアドバイス頂けませんか。
>tigerさん
恐らく配送ミスですよね~
PBKの交換は書類出したり面倒なので、ヤフオク辺りで処分して買い直した方が早いかもしれません。
と、それだとPBKの思うつぼなので返品もアリですが、原因は半角以外の文字が含まれているくらいしか思いつかないです。
試しにReturns and Refunds以外を選択してメッセージしてもダメでしょうか?
>inaさん
アドバイスありがとうございます。
色々試しているうちにコメントの改行を削除し、20文字くらいにしてみたら問い合わせ出来ました。
PBKから「間違えて送っちゃったみたいだから確認の為に写真を送ってくれたら何かしら対応するよ。」と返信がありました。
交換は手続きが面倒なんですかぁ。相手の出方次第ではヤフオクもありですね。
PBKが何か面白い対応してくれたらご報告します。
>tigerさん
PBKの返品は、なんか社類とか出さなきゃいけなかったかと思います。僕は、トラブったことがないので、どんな感じだったか是非教えてくださいませ!
PayPal支払いがずっと不可ですね。
カード直で逝ったのですが、システムエラーが原因とかで1週間ほど発送されず、キャンセルも受け付けず返金もしてくれません。
カード直は地雷なのでご注意を。PayPalを使えなくしているのはそれ相応の理由があるのでしょう・・・。
>匿名さん
PayPalが使えないのは困りものですね。。。
海外通販は日本ほど素早い対応はしてくれないので放置1週間くらいは普通です。なので、のんびり待つ方がイライラしないで済みますよ。
と、どうしてもキャンセルの場合はカード会社経由でキャンセルを申し出る手もありますので、ご検討くださいませ。
いつも参考にしています。
わたしも初めてPBKを使いましたが、
PAYPALを使いたかったので、カナダサイトより
注文しました。
ところが、PBKより受注メールが来た後に、
支払いの問題で処理できないとのメールが
きました。
キャンセルして、もう一度注文しなおして
とのことでしたが、ウェブ上からその商品は
なくなっており、それもできない状況です。
キャンセル手続きをしたあとも、キャンセル手続きが
できていないといったメールが来て、とどいた商品は
返品してもらえれば、返金するとか、PAYPALを見る
限りキャンセルになっていて支払い自体
成立していないんですけど、どうしていいやら。
ウェブ上のステータスもキャンセルに
なっているので、お金をとられることはなさそうですが。
なんかトラブってるみたいですね。
>runayunaさん
PBK、もう何言ってるか分からないくらい混乱してますね。。。
runayunaさん的にはPayPalからお金が落ちてなければ、とりあえずは安心という所だと思うのですが、PayPalのトラブルは根が深そうな感じですね。
先日、別の方からも情報いただいているのでPBKには状況の確認をしてみようと思います。
>匿名さん、runayunaさん
PBKが問題を調べてくれるそうなので、オーダーNoを教えてくれますか?
返答コメントは非表示にしておきますのでご安心を~
>匿名さん、runayunaさん
オーダーNoありがとうございます。
PBKには伝えておきました。早期に解決してくれると良いのですが。。。
基本的に僕の相手はマーケティングの部署の人なので個別の注文のことは把握しておらず、どのオーダーでトラブっているのか分からないとか言うのでお伺いさせていただきました。
システム上のトラブルの時は早く動いてくれるので助かってます。
ありがとうございます。
欲しい商品だったので、
また、アップされたら
カードでの購入も考えていますが、
他の方の投稿みると、ちょっとリスク
ありそうですね。
日本サイトだけ、paypalが使えないのも、
何かあるんでしょうか。
ina様
早急に連絡してくださりありがとうございます。
解決してもしなくてもまた一月以内に書き込みさせて頂きます。
>匿名さん
はい、是非状況教えてください!
おかげさまで1つはアカウントクレジットにて返金して貰えました。
しかし、JPサイトで円で買ったのにUKサイトのポンドにて返金でした。これではVAT分余分に支払わないと買えないので20%ほど減価してしまいました。
過去にもアカウントクレジットで返金経験がありますが、同通貨同サイトにて返金でしたので、一連のシステムエラーの流れからわざとやってるように感じてしまいます・・・。(カードに返金できないって言うこと自体がありえなくないですか?w)
このままでは注文してキャンセルされただけなのに、注文価格の20%詐欺られた状態です。
また進展がありましたら書き込みます。
お手伝いくださりありがとうございます。
>匿名さん
そりゃ酷い話ですね!
円で買ってポンド建て返金は海外通販ではよくありますが、それはカードやPayPalへの返金の場合だから許される(為替で損得がありますが)ことであって、アカウントクレジットにポンド建てで返されても困りますね。
今後もこれでは困るのでPBKにはクレーム入れて改善するように頼んでおきます!!
ina様
先ほどメールを確認しました。
これからマーケティングの方へメールしてみます。
ina様の印象を悪くするようなメールをしないよう気を付けます。
アドレスは教えて頂けないものと諦めておりましたので、嬉しかったです。ありがとうございました。
>匿名さん
すいません、先方の意向も確認しなきゃいけなかったのでしばし時間いただきました。
今回はPBKの問題を解決させたい意図もあるので特別ってことで。
普段は僕はあまり個々のトラブル解決のお手伝いはさせてもらってません。きりがないので。。。
それでですね、いい忘れたのですが彼には英語でメールしてください。先ほど僕宛に翻訳してPlsってメールが来たので(汗)
とりあえず、今回メールの内容は伝えておきましたが、以降のやりとりは直接英語になりますのでよろしくお願いします~
ina様
日本語OKな方と思っておりましたのですみませんでした。
そろそろカードの請求が上がって時間切れになりますので、残りの分も支払い止めるように依頼します。チャージバックはできないと言われるんですが、なぜかやってくれたので・・・。
マーケティングの方から連絡はまだないですが、翻訳してくださりありがとうございました。
追伸
PBKにPayPal使えないのは何故なのか聞いてみてくれませんか?
システムエラーって言いそう。。
>匿名さん
とりあえず僕の方にはサポートにクレームしたと返信が来ました。
たぶん英語が通じないと思っているような。。。
PayPalの件は僕もシステムトラブルとしか聞いてません~
Paypalでの購入の件ですが
カナダサイトなど日本以外のサイトだと購入可能でした、数ヶ月前の話ですがPaypalで購入しました、現在でも購入の手前までは行きますので今も大丈夫ではないかと。。。
>nakaさん
カナダサイトは今でもイケルと聞いてます。
なんか日本円決済周りがダメみたいなんですよね~。困ったことに。。。
いつも参考にさせていただいております。
この間PBKでzippのフロントホイールを購入したのですが、届いたのはホイールのみで通常入っているようなクイックリリースやブレーキシュー等のアクセサリが入っておりませんでした。
PBKではそういうものなのでしょうか?
>リムリさん
PBKがというより海外だと付属品が異なることはたまにありますが、全くないとなると入れ忘れの可能性も・・・。
とりあえずPBKの販売ページを確認して、記載と異なるようでしたらメールで問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
>inaさん
早速のご返信ありがとうございます。
PBKの販売ページは発注が少し期間が経っていることもあり消えています…
実は何度かメールで問い合わせているのですが最初は「入っていないか再度確認してくれ」と連絡があったのですが最後には「この商品には付いていないよ」と返信がありました。購入時の商品ページには付属していない旨は記載が無かったのですが…
>リムリさん
う~ん、ちょっと何ともいえないですね。
他商品を見てみましたが付属品に関する記載はないようなので、PBKが付いてないという場合、他に付いているべき理由を証明できないと厳しいかもしれないですね。
>inaさん
なるほど。商品画像(ホイール全て)には最低限小さくぴょこっとクイックリリースは見えているんですけどね。
証明ですか…そうなってくるとPBKで購入時には付属品が付いているか逐一メール等で確認してから注文する必要がありそうですねw
>リムリさん
PBKの限らず、海外通販で仕様が違うのはままあることなので、商品情報に記載が無く気になるところは事前に確認した方が良いとは思います。
今回に関しては、PBKが無いと言っているので、逆に「付いてないとおかしいだろ!」という理屈を突きつけて納得させないといけない状況ではないかと思います。
個人的には、メーカの海外サイトの仕様&商品説明に記載が無かったとかでも良いと思いますよ。
>inaさん
そうですね一度、その方向で連絡を取ってみたいと思います。なにか進展がありましたらご報告いたします。
ちなみにwiggleでリアホイールを購入した際には通常通りクイックリリースやブレーキシュー、マニュアル、バルブエクステンダー等が全て入っておりました。
>リムリさん
その辺も有効な情報かと思います。
だいたいイギリス人は最初に泣き寝入りを狙って適当なことをいってきますので、あらゆる理屈で「そりゃおかしい」と意思表示して納得させる必要があります。
面倒かと思います。。。
上手く交渉が進むのを祈ってます!
おかげさまで3件中2件はチャージバックで解決しました。
サポに何度連絡しても進展せずだったので、全部カード会社に丸投げしました。残り1件はカード会社の調査にも発送済みとの回答をしたとのことでまだ解決していません。(PBKから私へはチャージバックされたので返金はできないとの回答。)カード会社の調査にも嘘付いてくるとはPBKも本気モードだと感じました。
PayPalをかまさず、カード直でトラブられた方は早々に諦めてカード会社に相談したほうが良いと思います。カード会社の調査に嘘回答する強者ですから個人では太刀打ちできないです。
たまに激安になるので、トラブルさえ解決できれば(ほとんどのトラブルは問題なく対応してくれます。)良いショップだと思います。
PayPal使えればさらにグッドです。
ina様、お手伝い下さり誠にありがとうございました。
>匿名さん
かなり長い時間がかかりましたが、解決できそうで本当に良かったです!
しかし、カード会社にも適当なこと言ってるとは困ったものですね・・・。ご指摘の通り、いろいろ面白いショップなので、こういう問題はホント減らして欲しいです・・・
今でてるシークレットサンタのクーポンの対象品てどうすれば分かるんでしょうか
どれも割り引いてくれません。15%OFFとでるのですが、割引額は0円です。
>Nakamさん
改めて確認しましたがクーポン自体は動いてます。
対象外商品はかなり多く、恐らく当サイト限定クーポンと同じくらい有るんじゃないかと。
ホイールやグループセット、タイヤなどのセット商品は全部対象外です。
ちなみにScicon AeroComfort Triathlonは対象で割引になるので、コレがダメなら他の原因だと思われます。
15%と出るのに引かれないということだと考えられるのは決済通貨の問題かもしれません。
日本サイトで買うのであればそういうクーポンは日本円決済じゃないと割引されません。
caサイトならca㌦、ukなら£というような感じです。
クーポン適用外のだとそもそも割引表示はされないはずですので、その可能性が一番高いかなと思います。
あけましておめでとうございます。
ということで、去年頼んでいた在庫なしホイールが年が明けてやっと届きました。
そこで不思議なことがおきたのですが、同時に同じホイールを二個頼み片方は在庫があったので普通に送られ、届き、2万円ちょっとでしたしホイールですから見た目的にもあきらかに大きいためしっかりと課税され消費税、手数料あわせ1200円ほど取られました。
上記のほうが普通のことだと思うのですが、今回一個目のホイールからおよそ2ヶ月たってまったく同じ値段で買った2個目のホイールが届いたのですがなぜか知りませんが課税されませんでした。
小物系だとわりと課税を免れることもあるのですが、ホイールで課税されなかったのは初めてですし、まったく同じ商品でまったく同じ値段で買ったのに課税されないということもあるんですね。
税関の裁量しだいということなんでしょうかね?
>匿名さん
それはラッキーでしたね(笑)
税関も年末年始で忙しかったので、ギリギリアウトの商品は見逃してくれたのかも。
ちなみに両方とも同じ運送会社でしたか?
12月16日に頼んだ、campagnolo、ZONDAがやっと本日1月11日に届きました。
余りに遅いので催促のメールしましたが、対応はまあまあでした。
包装も中身も綺麗で一安心でした。
管理人さんがおっしゃる通り気長に待たなくてはいけませんね。
>まなかたさん
そうですね、特に年末年始は注文が殺到して遅い時期なので、1ヶ月弱で届いたら早いほうだと思います~
どちらも発送はEMSでした。
他にも年末時期に頼んでいる16,666円越えの商品があるのでそちらのほうがどうなるかも気になるところです。
>匿名さん
情報ありがとうございます!
ってことは、お目こぼしでラッキーだったと言うことですね(笑)
12/17の0:40にポチッた14000円程の荷物が未着です。
オーダー時には1/6前後到着予定の品物です。
明日で1か月。ちょっと焦ってます。
12/25の8:00にも同じく14000円程頼んでいるので
まさか一緒に28000円として課税されないか
心配です。明日くるのかな?
12/15追跡あり注文現在税関通過中、これまでの流れからおそらく明日あさってに到着。
他の注文の品もちょこちょこ動き始めてるので、そろそろ届くと思いますよ。
断言はできませんが、同じ日に頼んで同じ日に私の家に到着したようなものでも別々に注文してればこれまで一度も課税されたことはないのでされないと思います。
複数くる荷物から同じ住所に届くものを選別して、金額の合計を計算して課税するかどうかの判断なんてしてたらだいぶ手間になりそうですし、まずしないかと思います。
pbk,evans,merlinでは同日注文同時到着でも今のところ足し合わせて課税されるようなことはありません。
別の話になりますが、pbkで頼んだあるクランクが注文では172.5mmのアーム長でしたが届いてみると箱は172.5mm表記、中身は170mmでした。
本当にこんなこともあるんだなぁと、今pbkにどうすればいいのか質問中です。
170mmのほうがほしかったのでこのままでいいんですけど、pbkの対応がどのようなものなのか知りたいのでちょっと試しに聞いてみています。
>情報ありがとうございます。
年末年始じゃなきゃ過去10数回の注文で最高が
15日(最短8日平均11日)だったのです。
同じ位に注文された方がそろそろ
届いているのは心強いです。
どこのショップか忘れましたが
4時間違いで注文したものが合せた金額で
課税請求された方がいたと過去に聞きまして
少々不安になっていました。
急がないので来週初めまで気長に待ちます。
自分も昨年12月9日に注文した商品がまだ届いていません。
問い合わせたところ「NON RECEIPT OF GOODS DISCLAIMER FORM」の書類を書いて送ってくれと言われたのですが、送付した方が良いのでしょうか。
また念のため郵便局に訪ねたところトラッキングナンバーがあれば追跡できるとのことでしたが、ProBikeKitから送ってきたメールには記載されていないしどうしたものか。
>皆様
12月注文の商品の到着が遅れているようですね~
1ヶ月くらい届かないとかなり心配かと思いますが、皆さんの話を総合すると、ぼちぼち届きはじめている感じなので、もうちょっと待ってみても良いカモです。
12月の荷物が遅いのは例年の恒例行事みたいなものなので、あまり心配せず待ってみてくださいませ。我慢ならないときは、問い合わせて「NON RECEIPT OF GOODS DISCLAIMER FORM」を出しても良いと思いますが、両方届いたりすると返品がめんどうです。。。
注文していた商品ですが、本日無事届きました。
inaさんの言うように、恒例行事だったみたいで良かったです。
>hukuさん
無事到着したようで良かったです!
ina様
いつも情報ありがとうございます。
私もpbkの洗礼を受けてしまいました。(pbkは初めて利用です)
1月7日に注文して、到着予定が1月27日。追跡をかけると1月15日に「アムステルダムの国際交換局から発送」で止まったまま2週間が過ぎました。
1ヶ月ぐらいは当たり前との皆さんの言葉で安心していましたが、日本の国際郵便局に確認したところ「SAL便」でなく「EMS便」との情報を得ました。
「EMS便」だとすると遅すぎますよね。
遅くても確実に届くならいいのですが、
最悪、返金は問題ないですよね。
同じ時期に注文した、CRC,wiggleは注文10日後に届きました。
>hanaさん
既に読まれているとおり、2週間くらいは普通ですのでまだ心配する必要はないです。また、EMSが早いのはそのとおりですが、いつでも必ず早いわけではないのでのんびり待ちましょう。
荷物が届かない場合は、PBKのサポートに連絡すれば再送もしてくれるのですが、1ヶ月くらい待たないと手続きが出来ないので、まずは様子見ですね~
pbkでついに問題が起こりました。
いつも注文しているidとは別のidで頼んでいたため、商品が来ていないことを先日まで忘れており1月31日にまだ届いてないとの連絡をpbkにしました。(12月18日注文)
2月2日に返信があったのですが、届いてないという連絡をするのに注文から40日以上たっているものは返金、再送はできないとのことでした。
pbkのサイト上にこのようなことは記載されているのでしょうか?
>匿名さん
そんな、恐ろしいことがあっていいんですか!(楽天カードじゃあるまいし)
「よく1ヶ月は待つのは当たり前」との意見が多いですが、40日以内ってたったの10日オーバーですよね。
いろいろ勉強になります。
私もそろそろ不着1ヶ月なので、今からガンガンメールします!
匿名さんが幸せになれますように!
※ina様pbkの日本人のお客の割合ってどのくらいなんですか?
>匿名さん
利用規約を全部確認したわけではないですが、「40日以降じゃないと再送の依頼が出来ない」ではなかったかと・・・。
PBKの中に人に確認したいのですが、これ英語で説明できるかな・・・
>hanaさん
催促メールはガンガン打った方が良いですね(笑)
日本人の割合は、僕はちょっと分からないですね~
でも、jpサイトを立ち上げるくらいなので、それなりの割合いるのだとは思うのですが・・・
>inaさん
早速のご返答ありがとうございます。
私の翻訳が間違ってる可能性もあるので、文章載せさせていただきます.
We operate a 40 day policy in which we ask you to please make contact to let us know that your order has not arrived.
As it has now been over 40 days since your order was sent, we cannot trace this item and are unable to offer you a refund or replacement.
We are very sorry for any inconvenience or disappointment caused by this.
If there is anything else that we can do, then please do not hesitate to get in touch and a member of our team will be happy to help.
このような文章です。
私の勘違いであればいいのですが・・・・
>hanaさん
ぼーっとしすぎるとまずいことになる可能性がありますね・・・
連絡しまくった方がいいです、ホント。
>匿名さん
このメールだとおっしゃるとおりで合ってますね。
40日過ぎたらPBKがトラッキングできないから再送も返金も出来ないと(T T)
僕もこのような話は初めて聞いたのですが酷い話ですね。
今までは1が月くらいは待って、ダメなら連絡して再送依頼と考えていたのですが、それは危ないことになりますね。。。
こちらから僕の方からも中の人に状況確認してみます~
ina様
その後のご報告です。
もう少しで1ヶ月になるのにまだ「アムステルダム国際交換局より発送」のまま、
さすがにおかしいだろうとpbkに連絡を入れ調べてもらいました。
何と南アフリカに行ってしまったらしく、その後も確認中との事。
本当に届くんですかね。追跡が更新すれば不安ではないのですが・・・
返金も考えています。
Wiggle,CRCの対応を見習ってほしいですよ!
でもPBKも被害者なのかしら?
>hanaさん
たしかにPBKは被害者ではあるのですが、トラブルが多いのに運送会社を変えないのも問題だと思うんですよね。。。
この手の行方不明事件、たまにあるんですよね、PBK・・・
私も昨年12月18日発注分の荷物がとどいてません、12月25日の発注分は届いているのに。。。12月18日発注の発送は何かあったんでしょうか?
同じく40日過ぎたからで未着についてとりあってもらえない状態です、paypal決済なら30日あたりで気をつけるんですがクレジット決済だったので油断してました。
inaさん、いつもお世話になっております。
PBKで買いましたScicon AeroComfort Triathlonですが1/31やっとの事で手元に届きました。
詳しくはinaさんの海外通販SNSの中で詳しく書かせていただきました。
speedrom123、Scicon AeroComfort Triathlonまだ届かずにあります。
久々に海外通販の壁にぶち当たりましたが、お陰様で国際郵便の便宜で通関出来ました。
また一つ経験値が上がりました。
有難うございました。
追伸、こちらのサイトが非常に見やすく・綺麗になりましたね。
inaさん、サイトの益々の発展と成長を祈念しております。
こんにちは。
私も1/14発注分がまだ未着です。
最近のPBKは送料無料の節約で発送方法変更したんですかね?
ブログ等でも同じような報告されていますね。
この状態が続くと1000円2000円安くとも他の海外津幡にユーザーが逃げてしまうでしょうね!
>ina様
お伺いしたいのですが、PBKに返金要求をすると、
クレジット会社を通じて銀行にもどしてもらえないのですか?
PBKでのみ使用出来るチャージバック?とかの話題がありますが・・・
トラブル初めてなもので、教えていただければ幸いです。
>nakaさん
クリスマス前辺りの荷物でトラブルが頻発してますね・・・
クレジット決済とのことですが、未着ということでクレジット会社に支払いを止めて貰うことは出来ませんか?
>応援隊さん
情報拝見しました!
無事に届いてホッと一息ですが大変でしたね・・・。
それにしても、最近のPBKのサポートは昔のダメな感じに戻ってますね。これはちょっと注意して様子を見る必要がありそうです。。。
>taroさん
ホントおっしゃるとおりですよね。
PBKは昔評判が悪く、ここ1,2年で随分良くなってきたのに、また昔に逆戻りかと・・・
>hanaさん
クレジットに返金も可能だと思うのですが、確かに以前、PBKに保留しかダメと言われたという話も聞いたことがあります。
イギリス人はだいたい最初に無理難題を押しつけてくるので、「ダメ、絶対」と言い続ける必要があるかと思います。。。
問い合わせしてますが、40日過ぎたらどうにもできんよの一点張りです。
inaさん、みなさん
はじめまして、こんにちわ。
私も配送トラブルに巻き込まれました。
昨年末に注文した3Tの前後ホイールです。
注文後、前輪の在庫がないから、後輪だけ送ると。。。
そこまではよかったんですが、postnlから1月6日に発送され、1月8日にオランダを飛び立ったはずの商品が、一向に日本に到着しません。
PBKに問い合わせたら、『Local Customsに確認して』というので、日本の税関に問い合わせてみると、EMSのトラッキングで日本に到着した履歴がなければ、日本にはまだ到着していないという回答をもらい、再度、PBKに確認しても、『Local Customsに確認して』と繰り返すだけ・・・。
今回はトラッキング付の発送なので、PBKも未着なのは理解しているようですが、なかなか配送業者に確認しようとはしてくれません。
そこで、それまでメールについてるアドレスだけで検索してましたが、Postnlのホームページからトラッキングを追いかけてみると、「送り主に連絡してみて」と警告が出てました。。。。
そのページを昨日、PBKに送りつけたのですが、いまだ回答無く。
文失礼しました。またご報告いたします。
>匿名さん&皆さん
今回の配送後40日問題の件、僕の方からもマーケティング部隊の人に強力に抗議しました。
マーケティング部隊としては、「そりゃおかしい!」と理解を示してくれ社内協議して貰うことになってます。PBKは大きな会社なのでどこまでやれるか分からないですが、できるだけ側面支援しますので皆さんも断固拒否とのメールを送り続けてくださいませ
>hirokiさん
トラブル、残念ですね。
イギリス人はすぐサボろうとするので、とにかくしつこくメールを送りつづけて面倒な客だと思われるのが大事かと思います。
大変だと思いますが頑張ってください!
利用規約とかで40日の事に関して明確に書かれてるならまだいいんですけど、どこに書いてあるかさえ不明なんですよね。
そこに関して聞いてもスルーされますし。
早いうち?に気付けたので他の人の被害が減ってくれるといいんですが。
12/18発送で商品未着の件ですが
PBKからこんな(↓)メーセージが来ていたみたいで、見落としてました[汗]
なんとなく内容を理解してPDFをダウンロードして記入してスキャンしてアップロードしました。
上手く訳せなくて詳しい内容分かりませんがこれで前進するのでしょうか?
クレジット会社にも連絡をしたのですが、購入したショップがキャンセル連絡をしない限りクレジット会社は動けないとのことでした、とりあえずそういったトラブル担当の部署に引き継ぐので連絡があるまでお待ちくださいとのことです。。。
トラブル担当の部署が調査して連絡するのが1ヶ月程度先ということで。。。諦めの境地です
~PBKからのメーセージ~
I am really sorry to hear that you have not received this. In order to help us continue with our investigation, please can you print and sign a 'Non-Receipt of Goods' disclaimer form?
This form can be downloaded from the following link:
http://www.probikekit.com/common/docs/DOR/EN/DOR.pdf
Please note, that we do require the form to be signed by hand and not computer generated.
Once the form is complete please send it as an attachment through the message centre by clicking on the upload file button and browsing for your document.
You will also be given the option to include a paragraph of text to accompany the attachment and provide details of your query.
As soon as we receive this form back we can further our investigation with the courier and provide you with an update.
>匿名さん
僕の方も早めに情報いただけて良かったです。
僕は幸いにも中に人に文句が言いやすいポジションなので、問題が早く分かれば文句も言いやすいので助かります~
>nakaさん
これは以前からあるフォームで、おそらく運送トラブルがあった荷物を再送して貰うための物だと思われます。
対応しないと言われている状態からすると、かなり前進しているように思うのですが、無事に解決することを祈ってます!
inaさん、PBK被害者の会のみなさま
はじめまして。
いつも貴重な情報を発信してくださってありがとうございます。
私も年末のオーダー(Scicon AeroComfort 2.0 TSA Bicycle Travel Case)が未着です。
PBKに問い合わせても「Local Customsに聞いてくれ」の一点張りで話になりません。
今後も粘り強くクレームを入れていきますので、同じ境遇のみなさまも諦めずに声をあげていきましょう。
力を合わせれば必ず前進するはずです!
私も12月25日と30日のが未着です。
一応ご報告~
いや、ここ数か月の扱いは以上ですね~。
ちなみにデュラのC24で沸いた時は結構速かったんですがねw
がんばれ、PBK!
>kuroさん
何故かシーコンのバッグでトラブっている方が多い印象ですね。
巨大だという意外に問題がある商品とも思えないのですが。。。
ここで情報交換していただき、みんなで納得がいく結論を引き出していただければと思います。大変ですが頑張ってください!
>匿名さん
年末くらいの物は落ち着いてる印象だったのですが、ダメですか・・・
>taroさん
PBKは年に何回かこういう大ポカをやって評判を落とすのが恒例行事みたいに思えてきました(涙)
一方でC24祭りとか面白い事をするので、なんだか目が離せないという。。。
ina様
皆さんと同じ不着で困っているhanaです。
前回報告した、南アフリカ行はなんだか嘘みたいです。証拠をよこせとメールしたら謝ってきました。
実は大変不思議なことがあったのでご報告します。
PBKでは今年1/7、1/12と2回注文しまして、後から注文した物は1/30に無事到着しました。
到着したのは、sram redクランクで¥30,000位の買い物でしたので、もちろん税金をとられました。
届いた時はなにも考えずにそんなものかと払ったんですが、
10日後くらいには段ボールに張り付いていた「国際郵便物課税通知書」をみると、
なぜか¥18,617に6.3%の消費税(¥1,134)+地方消費税¥296を取られていました。
私には金額の違い?消費税率?等、訳がわからないのですが、それより訳がわからないのが、
差出人がなんとCHAIN REACTION CYCLES LTD!これあのCRCですよね!!
CRCでは送料無料の時バーテープしか買っていないし、購入履歴を確認しても該当なし。
これどういう事なんですかね?
税関のミス?他の人のとすり替わった?(氏名、住所はhana)です。
PBKとCRCは提携している?ちなもに発送はオランダでした。
長文で失礼しました。
最近勢いのあるPBKなので、ちょこちょこチェックしてるのですが、ホイールが何速対応なのかがさっぱりです。私の見方が悪いのか・・・。はたまたどこかに問い合わせしないといけないのか・・・。皆さんはどうやって判断してるのでしょう?
質問です。
当方も、12月18日分が未着です。
(ちなみに前日17日に注文した物は、すでに到着済)
PBKからフォームのメールが届きましたが、フォーム内の
「Comments」と「Items Not Received」には、何を記載すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
私はメーカーHP、国内代理店等のHPで再確認しています。
ただ年によって、大幅な規格変更があったときは注意ですね。
また説明文と画像が違う場合は、問い合わせてみてはどうでしょう!
クレーム以外は2日まてば返信してくれますよ(笑)
>hanaさん
関税の金額に関しては3万円なら、その計算で合ってますね
http://bicycle.kaigai-tuhan.com/basic/consumption-tax.php
こちら参考に~
ただ、差出人がCRCってのはミラクルですね
中身があっていたなら問題ないですが、まさか一緒の倉庫をつかっているのか!?
>takeさん&匿名さん
PBKに直越メールして聞くのが一番確実ですね~
とりあえず、以前僕の方で問い合わせて表記がない限り、カンパやマヴィックのホイールについては全て11s対応との回答を貰っているのですが、念のため確認されることをお奨めします。
>Philさん
手元でフォームを見てないので分からないですが、状況を書く欄と思われますので荷物が届いてないと書けば良いのではないでしょうか?
12月18日発注~未着の件
先週カード会社のオペレーターからトラブル担当部署から1ヶ月以内に改めて連絡しますと言われて諦めの境地でしたが、1週間もしないうちに連絡があり流石にトラブルの担当部署というだけに話がスムーズに進みました。
カード会社からの説明では。。。カード会社から封筒を送るから購入した証拠のメールや商品画像等のプリントアウトしたものを返送してくれということ、VISAがショップに連絡を入れて問い合わせをする、返答が無ければ多分保険で返金処理するということでした。
最初のオペレーターは何か「どうにもなりません」風な対応でしたが、良い方向に向かっていような印象です。
思い出してみるとカード会社にこういった件で連絡するのが2~3回目なのですが最初にでてくるオペレーターは機械的なマニュアル対応しかできないので、マニュアル外なのか?受け答えに歯切れが悪くイライラしてた記憶があります。
今回のようなケースではトラブルの担当部署から折り返し連絡をもらうようにしないと話が進まないと思いますので皆様も粘り強く頑張りましょう。
※カード会社によって対応が違うかと思いますのであしからず
あとPBKのサイトにアップロードした未着調査のPDF書類はどういう対応になったのか?連絡もなく心配なので「その後どうなったのか?」とメールで問い合わせたらまた同じ文面(PDFをダウンロードして記入しろ)を送ってくる始末。。。
配送トラブルも多数あり、クーポンの条件もちょっとずつ悪くなり、pbkもいまいちな感じになってしまいましたね。
>nakaさん
カード会社の情報ありがとうございます!
非常に参考になる話ですね~。多くの場合、窓口対応で断られて諦めちゃうのですがもう一粘りすれば進展するということになりますね。
他にPBKにやられている方も、カードの支払いを止めてプレッシャー掛けても良いのではないかと思います~
>匿名さん
ですね~
まぁ、どこの会社も時期時期によって強弱があるので、PBKは一休みかなって感じでしょうか。
1/2発注、1/5発送分が未着でしたが在庫切れ分を除き再送されました。
2/4PBKに未着連絡→2/6PBKより返答、上の方と同じく未着連絡書への記入と署名を求められる。→2/8未着連絡書をPBKに送付→2/9未着連絡書を確認したとの連絡→2/10在庫切れ1品は返金、残りはすぐに再送するとの連絡→2/10発送完了連絡
未着連絡してからの動きは早かったです。
ただしカードで円決済したものがどういう手続きで返金されるのかは不明で、その点のみが気掛かりです。
あと再送品がキチンと届くか…ですね。
経験者の方にご質問なのですが未着品が再送後に届いてしまった場合はどういう対応をしていますか?
海外への返品など経験がないもので…
私も12月31日にScicon AeroComfort Triathlonを発注したのですが、未だに届きません...
『postnlから1月6日に発送され1月8日にオランダを飛び立ったはずの商品が届かない』
と他の方が書かれてますが私も全く同じ状況です。
PBKにメールで問い合わせたところ
Thank you for getting in touch about the shipping on this order.
Please see the tracking link below which shows that the parcel has been sent to the destination country and should be arriving in Japan soon.
要するにうちはちゃんと発送したからあとはトラッキング眺めてて頂戴ってことですよね
もう2ヶ月も経ってるし届かない様な気がします
>ina様
未着で困っている方がいらっしゃるのに申し訳ないのですが、1/7発注の荷物今日届きました。
私のは、恒例行事の範ちゅうだったみたいです。
「課税通知書」も前回はなぜかCRC、今回はP2P-SCIP、PBKが利用している運送会社ですね。
この件CRCに確認したら、「うちはPBKとは、付き合いがないし、オランダに倉庫もないよ」との事でした。
なんか運送会社が怪しいような・・・
ina様のブログを見て、数年前から海外通販を始めたんですが、幼稚園レベルの英語力の私が翻訳ソフトを使いイギリス人と交渉し、今思えばトラブルを楽しんでいる自分がいたように思います。(ina様に感謝!)
最後に、届いた荷物の一部「フィニシュラインチェーンルブ」の蓋が破損していました。
漏れていなかったのが救い、蓋として機能しません。(笑)
日本じゃ笑えませんね! だんだん私もイギリス人になってきたのか?
12月18日発注~未着の件
カード会社に問い合わせたり~PBKに問い合わせたり~してましたが結局2/12日(木)に到着しました。。。CN22の日付は2014/12/30となってました、購入したのはウエアだったのでロイヤルメールでの発送となっておりました。
最近PBKは小物やウエア発送のビニール袋が本屋の手提げ袋みたいなのに変わったので明らかに古いタイプのビニール袋での到着でしたので昨年手配したのかな思います。
同じような未着の人で到着の話をチラホラ聞くようになっているようで。。。日本行きのコンテナを1つ発送し忘れてた・・・ってオチのような気もしてならないような・・・未着でカスタマーに連絡が入り始めたのが1月中旬~下旬で急いで発送して約2週間後の今頃到着っていう推理もあながち間違ってないような気もしますね
>Kさん
無事再送手続き完了お疲れ様でした!
最終的には、まぁ納得いく対応に落ち着いたみたいで良かったです。
返金については円建て払いで購入されていれば、そのまま円でカードに戻ってくると思います。
また、未着分が着いた場合は返送を求められます。
送料こっち負担で送り返して、あとで返金して貰うことになるかと~
>ZIPPさん
他の方のコメントにあるとおり、ある程度して届かないと再送依頼の書類を出すことになります。しつこくメールを送っている通る時を境に、書類を提出するようにいってきます
詳しくは他の方のコメントを見てくださいませ~
>hanaさん
無事に到着されたようで良かったです!
書類の件は謎ですが、とりあえずちゃんと届いたらオッケーってことで(笑)
>nakaさん
他の方の情報を統合すると、そろそろ送れていた荷物が届く始めているようですね。
誰のせいで遅れていたのかはっきり分かりませんが、毎年恒例年末年始トラブル祭りがそろそろ集結しそうでホッとしてます・・・
報告します。
12月18日の未着分が、2月13日に到着しました。
報告します。12/21に注文したシーコンバックが2/13に到着しました。一安心です。
皆様
私も先日、やっと届きました。
ほっとましたー。
>Philさん
良かったです。ホッと一安心ですね(笑)
>Aliceさん
1.5ヶ月強ですね(汗)
無事届いて良かったです!
>hirokiさん
皆さん届いてて僕もホッとしました~
速攻でmavicのホイール値上げされちゃいました
>匿名さん
対応早すぎましたね・・・
SLEだけは裏技でクーポンが使えるのですが、詳しくはタレコミ板をご参照ください。
はじめまして、書き込み失礼させて頂きます。
12/28日に頼んだ商品が3/5現在未着です。
注文、メールの流れとしては、
A:12/28 PBKにて注文
B:1/23 私「届いてません」PBK「1ヶ月待って」
C:1/28 私「1ヶ月経ちました」PBK「調査請求の書類書いて」
D:2/8 私「書きました」PBK「未記入があるので受け取れない」
E:2/11 私「全部書きました」PBK「受け取った」
〜〜この間連絡無し〜〜
F:3/3 私「返金出来ますか?」PBK「それは残念。3〜5日かかるよ?」
という具合です。
1ヶ月待って書類を記入して、PDFで送って・・・という流れが本当に大変でした。
疲れた・・・。今回は運が悪かったのでしょうかね?PBKには懲りました。
>otkさん
対応お疲れ様でした~
ともあれ無事に返金まで辿り着かれたようで良かったです
年末注文の方は、かなりの人数がトラブルに遭ってしまったようなので、その流れに巻き込まれた感じですね。普段はそれほど問題ないので、運というかタイミングが、と言う感じでしょうか。
毎年年末のPBKはダメなんですよね・・・
こんにちは。時々お得品の紹介ありがとうございます。
15000円以上のYAMAHON1を適応して15270円→14270円で購入しました。
CN22には92.76ポンド(約16974円)と表示されています。
CN22にはいつも1.1~1.2倍にポンド換算されていて、円高の時は免税ラインまで余裕があったのですが、最近は免税ラインを超えてしまいます・・・。
せっかくのクーポンも税金で無効化されるので、CN22には円表示か、円→ポンド換算を市場レートで書いてほしいです。
気が向いたらPBKに改善要求をお願いしま~す。
>匿名さん
情報ありがとうございます。
この問題、前から有るのですがなかなか治らないんですよね~。なんか理由があるのかよく分からないのですが・・・
PBKで1万円未満の買い物したら180万円請求されました。
http://uploda.cc/img/img55076e5022f1f.jpg
過去に300万請求された人の話も某掲示板で見たことあるんですが、自分もやられました。
銀行の明細送れば返金すると言ってると思うんですけど、誤請求を取り消すこともしないPBKが本当に返金するかも怪しいのでカード会社に連絡します。
その内またやられる人も出てくると思うのでお気をつけくださ~い。
>Sorry to inform you that we have identified a payment issue with your order. It appears that you may have been incorrectly charged. Rest assured, if you have been incorrectly charged, any over-payment will be refunded to you in due course. In order to expedite this process, we ask that you provide us with a copy of your bank statement identifying the relevant transaction and the value of the over-payment made. Please send this statement to us via the messaging centre on your Probikekit account. Feel free to redact any other transactions from your bank statement, along with your account number and sort code (but please leave details of your name so that we can verify the statement accordingly). Once we have verified that the over-payment has been made, we will process the refund accordingly. Please note, we anticipate that funds will clear in your account within 3-5 working days after the refund has been processed.
>匿名さん
こ、これはびっくりしますね(汗)
金額から見ると円建て請求すべき物をポンド建てで請求していると思われますが、どの時点で間違っていたのかが気になります。
匿名さんが購入しカード決済をする時点の表示が途中から間違っていたのならユーザー側として注意のしようもありますが、最後まで円建てで動いて請求だけ違うとなれば対策のしようもないですよね・・・
システム的な問題だったら他にも大量の被害者が出そうな予感が・・・
私も同じことが起き、クレジットカード会社からの連絡が複数来ており大変なことになっております。
私の場合、元の日本円での金額が10万円を超えていたので数千万円の請求が来てしまったようです。
カード会社がpbk側と連絡を取り、対応するとのことですので成り行きを見守るしかなさそうです。
3月5日 12:40に投稿した者です。
3〜5営業日以内での返金と言いながらなかなか返金されず、
とうとう2週間が経とうとしています・・・
まさか年末の買物がここまで尾を引くことになるとは思いませんでした。
>匿名さん
あぁ、やっぱりシステムトラブルになってるようですね・・・。情報ありがとうございます。
とにかく、カード会社に連絡して誤請求であることをはっきりさせつつ、PBKにさっさとリファンドするようにメールをしてみてくださいませ。
年末のごたごたが一段落かと思ったら、またトラブルかよって感じですね~
>otkさん
お疲れ様です・・・
ちなみにPBKはクレジットカードに返金するといってるのでしょうか?それとも国際送金で?
僕の方でも中の人にクレームしておきますので参考までに教えていただければ~
クレジット会社側から異常な請求であるということでpbkより先に連絡が来ており、クレジット会社側ですべて対応するのでpbk側には私個人から連絡するのは控えてくれという連絡がきておりますので、今回は私が動くことはなさそうです。
元の金額が10万円を超えていたのでそれをポンドで請求するとあまりにも高額な請求になってしまうため、クレジット会社側が請求する前に先に気付いてくれたようです。
13日支払い分と15日支払い分×2つで問題で起きていますのでその前後で注文されている方注意された方がいいかもしれません。
これからpbk側も支払い問題の対応に追われると思いますし、システムエラーがまだ残ってる可能性なども考えられるので、ある程度落ち着くまでpbkでの購入はやめたほうがいいでしょうね。
すみません、英語が若干不自由なので原文ママをピックアップして掲載させていただきますと
【1通目(いつごろ返金されますか?という問いに対して)】
I will request it today and the money should be showing in your bank account in the next 3-5 working days.
【2通目(では返金を希望しますというお願いに対して)】
I have looked into this for you and I have found that a refund has now been processed for this order, the money should now be showing back in your account.
という感じでございます。。
タイヤ買おうとしていたのに、これは危ないのでしょうか?状況が変わればIYHしたいのにタイミングがわからないですー
180万請求されたものです。
楽天に連絡したら、キャンセル、荷物受取拒否、カード番号変更して再発行で終わりそうです。
評判の悪い楽天だったので恐かったですが請求は取り消してくれるようなので助かりました。
円以外に変えてペイパル決済しとかないとここはやばいです。
他にも誤請求の方がいたので少しホッとしましたw
>匿名さん&匿名さん
情報ありがとうございます
内容からするとカードの方にリファンドしてくれるっぽいですね。とても驚かれたと思いますが、解決しそうな感じで良かったです。
まったくPBKは・・・
>すとれいしーぷさん
トラブルは円建て購入のクレジットカードで発生していると思われますが、タイヤが安いのは海外サイトなので、現地通貨建てPayPal払いを選択し、最後まで金額に間違えがないか注意すれば大丈夫な気もします。
様子をも対気持ちもありますが、クーポンの有効期限が不明なので悩みどころですね・・・
こんにちは。
私もPBKにやられました。
¥15,722 の買い物をしたら¥288万の請求です。
過去ログから、まずクレジット会社に連絡してみます。 クレジット会社が全て対応してくれたらいいのですが、、PBKと何度も苦手な英語はしんどいです、、
皆さん、暫くPBKでの買い物は控えた方がいいと思います。
できれば注文日を教えてくれませんか?
一時的なシステムエラーですでに修正されているのか、いまだにまだ続いてるのかが判断できませんので。
私のは3/14注文分で発生です。
ごさんこうまで
>ひろ3さん
情報ありがとうございます!
となると、以前他の方から情報いただいているのと同時期っぽいですね。
僕の方で中の人に問い合わせしているのですが、僕の連絡とれる担当者が長期休暇中でまだ確認とれてないんですよね・・・
状況としては、全部の注文ではなく一部の注文で発生していると思われるのですが、どういう状況で発生するか分からないので困ったなと・・・
inaさん,
中の人にコンタクト助かります。
PBKからは、4-5日待っててとしかレスポンス無いので、リファンドがどの様に行われるか全く不明で、国際送金とかだったら厄介です。
クレジット口座からの引き落とし日に、私の場合¥288万引き落とし事故に成ってしまうのかが心配ごとです。
可能ならクレジット会社がリファンド処理してくれれば安心なのですが、私が使ってる、○菱U○Jニ○スカードさんの第一報は、原則ご自身で、、って言われてしまっています。。
われら外通者に優しいカード会社に乗り換えたい気持ち一杯です。
ちなみに引落とか為替がとドキドキしてますが、肝心の商品が未だ届いて無いので、キャンセルしてやろうかと思ってもいます。
☝️ 上の投稿、名無しで済みません
注文日の情報ありがとうございます。
私は13日と15日ですので、やはりこの付近に多数起こっているようですね。
2つの注文の共通点としてはクーポン使用くらいですかね、注文段階での表示上のミスなどではなく最終的な請求をクレジット会社にするときのpbk側のシステムエラーだと思うので、こちらのほうでは事前に判断することは不可能ですのでいまだに残っているかどうかわからず、他の方の情報に頼るしかない状況ですね。
私の場合は、一つはvisaデビットであったこと、もう一つのほうは元々の金額が大きかったため数千万円の請求でありクレジット会社が先に動いてくれたことにより助かりましたが、普通に請求が通ってしまうと面倒になりますね。
おっしゃる通り、ポンドで請求されてしまってますので完全なキャンセルではなく差額返金だと場合によってはそれ相応の為替損をする可能性もありますし、キャンセルできればそうするのが一番でしょうね。
私の現在の状況としては片方はキャンセル、片方はクレジットカード会社の対応待ちというところです、クレジット会社から連絡が来て1週間はすでに立っているので今回もまた長引きそうです。
>皆様
情報ありがとうございます!
まだほぼ進展してない感じですね。
マーケティング部隊に話が上がってないらしく、今社内で調べてもらっています。クレジットカードに日本円建てで返金するように頼んでおきますので、皆さんもその方向で話してみてくださいませ。
もちろん、さくっとキャンするしてカードに返金してもらうのも良いかと思います。
自分も3/15注文分で、過剰請求がきました。
トラブルが初めてでして、まずはクレジット会社に相談したほうがよいのでしょうか。
クレジット会社の対応が少しだけ進展あったの、参考までにお知らせいたします。
引き落とし日の前日に、請求間違いとなった約¥300万をクレジット会社が私の引き落とし口座に入金頂ける事になり、(一時的にせよ)自分でお金を準備する必要が無くなりました。
よって、その後の処理もクレジット会社とPBK間でリファンド対応する事になりそうです。
PBKの対応が悪く、クレジット会社が特例対応してくれたようです。
なお、日本ではこんな騒いでいるのに、未だに商品は届かないですが、、、
うちさん>
>まずはクレジット会社に相談したほうがよいのでしょうか。
是非そうするべきと思います。
中途半端にPBKに連絡すると、後の対応が混乱しかねないの、まずはクレジット会社と思います。
>ひろ3さん
お返事ありがとうございます。クレジット会社に連絡をとってみます。
自分の場合、NZD建て→ポンド建てになってしまっていて、皆様のようにそれほど大きな金額ではなかったので、気づくのが遅くなってしまいました。
180万請求された者です。
PBKへ「180万も払えません。荷物は届いていません。商品はもういらないのでキャンセルさせてください。」と、カード明細の画像を添付して送ったら、「発送済なのでキャンセルできません。」と返信があったのですが、2~3日後、キャンセル&リファンドしました。のメールが届きました。
楽天カードが圧力掛けてくれたようでスピード解決できました。
例えPBKが適当な対応を続けてたとしても楽天からは請求取消しときますって前もって言われてたので、PBKとの交渉はどうでも良いぐらい気楽にできました。
請求も綺麗に消えて為替損も発生しませんでした。
楽天の戦闘力高いのでおすすめしときます。(他カード会社だと調査、解決までに2~3ヶ月かかったところもあります。)
>皆様
匿名さんが無事にキャンセル&円建てで過不足無く返金されたとのことで、解決までの道筋が見えてきましたね!
情報ありがとうございます~
とにかく、カード会社へ間違い請求である旨の連絡が第一&必須という感じですね。
それにしても楽天カードやりますね!
情報提供です。3/14に9000円弱オーダーし、私も150万ほどの請求がきました。
カード会社を通しませんでしたが、円建てで返金してくれるようです。
長くなりますが、流れを書きます。
過剰請求ぽいから多かったらクレジット明細添えて言ってねのメールが来る→クレジット履歴の画面をプリントスクリーンして添付→関係部署に回すからちょっと待ってね→今返金のために銀行に連絡してるから3~5日間待ってね→リファンドしたから3~5日間でカードに反映されるよ→ポンド建てでの返金のため為替損発生。おいおい返金額足りないよ!→ちゃんとリファンドされてるように見えるけど→いやいや初めから全部間違ってるよ!円建てで決済したのに、請求もリファンドも全部ポンド建てだよ!→色々間違えてごめんね、ちゃんと元の値段に足りない分は返すからカードの明細送ってね→明細の画面jpg添えたよ、今度はちゃんと円建てで不足分~円をリファンドしてね→今ここ
という感じです。初めに請求された段階でカード会社からは連絡がきました。
既に自分で連絡を取り始めた後だったので今回は自分でやり取りしています。
pbk側が指定した時間は概ね守られていたので、スピード感はないものの応答はしっかりしている印象でした。
あとはこの後円建てで不足分なく返金してくれれば解決なのですが、果たして、、、
ポンド建て請求と同じ額を一度ポンド建て返金されてるので、これで不足分をさらに返金したらpbk側は大損のような気がするのですが、どうなんでしょうか。
悪意というよりは、なんだか事務処理が大変そうで同情心が沸いてくるのですが、、、
>atさん
情報ありがとうございます!
とりあえずPBKの方でも問題は把握してて、最終的に購入通貨建てできちんと対応する方法で動いているようでほっとしました。
僕の方からも
・銀行振り込みではなく、カードにしっかり返金すること
・購入通貨建てで返金すること
・対象顧客にはすぐに連絡すること
の3点をお願いしておいたので、その通り対応してくれてそうで・・・
しかし、ホントコレ、中の人大変だろうなと・・・
PBK.co.ukからアクセスしてガーミンedge500って購入することって出来るんでしょうか?PBK.jpからだとガーミンの製品自体出てこないので注文してもキャンセル扱いになってしまうのでしょうか?
>VRさん
PBKのガーミン安いんですよね~
僕も試したのですが、住所を入力する際にはじかれちゃうので無理っぽいです・・・
上で過剰請求について報告した者です。
残額の日本円での返金が完了しました。
メールのやり取りがちょうどイースター休暇?を挟んでしまったり、返金は3~5 working daysでアカウントに現れるよと言いつつ現れず二週間くらい経って催促しようかと思った頃に反映されたりと時間はかかりましたが、残額も無事円建てで返金されました。
ということで過剰請求にあってしまった方は、どうしてもやり取りに時間はかかりますが特に問題なく円建てで返金処理をしてもらえるようです。クレジット履歴の証明は全てスクリーンショットで大丈夫でした。問い合わせも返信は多少時間はかかりますが無視されるようなこともありませんでしたので、協力して問題を解決するような気持ちで気長に連絡を取り合うと良い結果になると思われます。
>atさん
返金報告ありがとうございます!
これで一安心って感じですね。。。
手続きは面倒だったと思いますが、ともあれ、きちんと円建てで返金されたとのことで僕もほっとしました。他の方も同様に解決してると良いな~
いつもこのサイトにはお世話になっております。
先日、ZONDAが38000円台に釣られてホイール購入を検討し始め、なぜかRacing3をPBKで注文してしまいました。
その後この掲示板を見て真っ青になり、慌ててキャンセルボタンを押したところ、「Ooops! Error!」の文字。
「噂通りダメだここ」と思って問い合わせフォームからキャンセルを依頼したら、一日後に「もう送っちゃったからキャンセル不可。キャンセルなら送り返せ」と送付表が添付されたメールが来ました。しかし送付のメールが来たのは4日後・・・。
とりあえず請求もサイト価格通りでしたし、どうにか送付されたようです。
このサイトではキャンセルは効かないということをとりあえずご報告いたします。
到着した品物が何事も無ければいいんですが・・・。
また報告します。
>dododotさん
発送完了後のキャンセルは恐らくどこのショップでも不可だと思うので、もどかしいところですね。向こうの対応スピードの問題もありますし。
でもRacing3もかなり良い値段だと思うので、それはそれでお買い得かと(笑)
>inaさん
本日どうにか無事に商品が届きました。ホッと胸をなで下ろしています。
>発送完了後のキャンセルは恐らくどこのショップでも不可だと思うので、もどかしいところですね。向こうの対応スピードの問題もありますし。
キャンセルボタンを押したのは注文してから15分以内だったと思うのですが・・・。それでもどこもキャンセル不可なんでしょうか? やっぱり海外通販は恐いw
とりあえずしばらく請求を確認しつつレー3を楽しみたいと思います。
ちなみに関税は2400円でした。
今後も参考にさせていただきたいと思います。応援しています。
>dododotさん
15分でキャンセル不可は酷い話ですね~
PBKのサポートは以前からダメなのですが、まったく・・・
PBKでZONDA 2WAY 39000円弱 激安~~♪
っとポチりましたが、1週間位して強制キャンセルの連絡が・・・_| ̄|○
>kikutakeさん
えー、それはガッカリですね・・・
あのとき結構多くの方がトライしたと思うのですが、他の方はどうなったんでしょう?
私もあの時に購入しましたが、一度在庫なくなった後再入荷され、商品届きました。
おそらく、相当複数の方が購入されたので再入荷予定も経たなくなってしまったのかもしれませんね。
pbkは在庫反映が遅いので、実際には在庫なくなってる状況でも購入してしまえるので、ややこしくなってしまうんですよね。
>匿名さん
えー、買えた方もいらっしゃるんですね。
私はてっきりPBKの価格設定ミスで、強制キャンセルなのかと思っていました。
んー、早くポチった方には福が来たってことですね。
おめでとうございます。
>匿名さん&kikutakeさん
匿名さん、情報ありがとうございます!
買えた方もいたということでよかったです~
PBKとCEXは常に在庫が少なく、値段の変動も結構あるので、見つけたときに速攻でいっとくのが秘訣ですね~
ina様
激安ZONDA 2WAY昨日無事に到着いたしました。
数ヶ月前なかなか商品が届かない事を経験してPBKには手を出さなかったんですが、
ときどき宝の山に遭遇すると、やめられませんね!
最近Wiggleで便利な機能を追加されて大変ありがたいのですが、何かWiggleは利用者が多そうで安いのにお得感を感じないのは私だけでしょうか?
是非少しだけ勇気がいるPBKユーザーの為に、これからも「コッソリ」情報よろしくお願いします。
>hanaさん
おぉ、無事に届きましたか!
今回のこれはホントに美味しかったので、突撃された方は大成功でしたね(笑)
僕もなんだかんだで問題ばかり起こしますが、これはこれで海外通販の楽しみ方だと思うのでPBK歯大好きだったりしますw
ina様
いつもお世話になっております。
pbkの「CODE:YAMAHONGW」が使えません。
pbkはこの間も、「あなたはよく買うから20%off」なんてメールが届いたのですが、使えませんでした。
英語で問い合わせてものらりくらりで腹が立つったら!
上記のクーポンはina様が配慮して下さったクーポンだと思いまして投稿いたしました。
情報がありましたらお教え下さい。
>hanaさん
すいません、適用条件があるのですがまだ記事が書けてないので。。。
今しばしお待ちを~
Campagnolo Shamal Ultra Black Wheelset - Clincher
をバスケットに入れ、
YAMAHON250
を入力した所、
Unfortunately the discount code you have used is not applicable to the contents of your basket.
となり、適応されませんでした。
何かお分かりになりましたら、教えて頂けるとありがたいです。
>たろうさん
ホイールはクーポンの割引対象外なんですよ~。すいません。。。
8/21にPBKから1部商品のキャンセルの連絡がありましたが、その分の返金がされず、9月入りに数回連絡しましたが未だ放置状態です…
こんなものでしょうか?
キャンセル時の返金はそんなに遅くなかったと思ったのですか…
>フィルさん
PBKは時々サポートスタッフが弛んでいることがあるので、しつこく何回もメールすると良いと思います。あと、念のためカード会社にも連絡した方が良いカモです。すると急に動いたりとか・・・
10000円ほどの買い物で箱には232ポンドと表示されておりました。前にも3倍ほどの独自レートでCN22に書かれていたのでコレはやばいです。たまたま、税金スルーでしたが請求されたら税関に問い合わせするのもめんどくさいんで受取拒否やむなしです。他の方は正確な金額表示でしょうか?
>匿名さん
それはヤバイですね・・・
商品名などはあっていて価格だけが間違っている状況でしょうか?
他の購入者の方の状況も気になりますね~
先月9月29日にFulcrum Racing Zero Niteが安売りした際に購入したのですが、なかなか発送されないので心配していました。本日再度確認するためログインしようとしたところ、アカウントが削除されているようなのです。パスワードの問い合わせフォームを使ったところいメールアドレスに送られてきた内容がアカウントがないとの内容でした。突然アカウントが削除されることがあるのでしょうか?すでに9月29日にオーダー済みのメールが届いているのですが、商品は送られてくるのか?また、代金のみ請求されてしまわないか心配です。なにか確認する方法はありますか?
>jimjimさん
通常では考えられないことが起こっていますね・・・
突然アカウントが削除されるというのは聞いたことがないので、
登録メールアドレスが以前の物と同じかどうかを確認の上、PBKにその旨問い合わせしてみて下さい。
内容的には
・登録アドレスでログインできない
・当該注文は通っているのか?
・発送はいつになるのか?
で良いと思います。
返事が遅い場合は、何度もしつこくメールしてみると良いかと思いますのでがんばって下さい~
inaさん
ご教授ありがとうございます。
先ほど改めてログインしたところ何もなかったかのように無事ログインできました。
発送についてはいまだ未発送ですが・・・
何はともあれ安心しました。
ログイン失敗時にパスワードを確認するフォームを利用した際、送信されてきた内容は次のとおりでした。
Dear Customer,
Thanks for getting in touch with Pro Bike Kit (Japan)
We have received a request for a password change for this email address but unfortunately we can't find an account registered to it.
This might be because you used a different email address when you registered or you may need to create a new account. In either case, please try one of the options below:
If you did not make this request please ignore this email. Rest assured your customer account is safe.
Thank You,
Pro Bike Kit (Japan) Customer Care Team
一体何が起こったのでしょうか?
>jimjimさん
確かにそう書いてありますね・・・
おそらく、なにかのシステムトラブルだったのだと思いますが、ともあれ状況が確認できて良かったです。早く届くと良いですね~
はじめまして、海外通販初心者です。
PBKにおいてCampagnolo Zonda Two Way Wheelsetが激安という情報を当HPで拝見させていただきました。
しかし、2wayfitは不要なため、クリンチャーの商品を見たところ
価格が、¥36,426と安いことに気が付きました。
しかし、記事には載っていないため、何か問題があるのか
気になってしまい、購入には至っていません。
これは、購入しても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
>longbottomさん
ほんとですね~。ZONDA激安だ!
僕が値下がりに気が付かず紹介してないだけなので特に問題ないと思いますよ~
inaさん
早急の回答ありがとうございます。
早速、購入させていただきます。
>longbottomさん
はい、是非トライしてみてくださいませ~
inaさん、はじめまして。
PBKでの購入に関して教えてください。
(PBKでは何回か購入しています。こちらのサイトから有益な情報を頂きつつ)
ロードシューズを購入しようと通常の処理を行い、自動返信のオーダー確認メールも受信しました。(カード払い済み)
しかし、2週間以上経過してもステータスが「awating stock pick」のまま変化無く、
問い合わせてみようかと、考えていたところ「入荷しないからキャンセルする」と一方的なメールが届きました。
在庫があることを確認した上で、ぽちっとしたんですが…
実は7/末頃にも同様なことがありました。
(ウェアなどは普通に購入できています)
CRCなど他のショップでは「在庫あり」表示で、「在庫無いからキャンセル」となったことは一度もありませんでした。
PBKではロードシューズは買えないんですかね。
>ピビケさん
それは残念でしたね。。。
PBKが一方的にキャンセルするのは結構多く聞くので特にシューズに限ったことではないと思うのですが、2回も続くとげんなりですよね~
とはいえ、特に買えないというわけではなくたまたまだと思います。
ここのサイトで紹介された商品は他の人も購入しようとして重なるので、結果的に在庫を確保できず
キャンセルされてしまうのではないでしょうか?
inaさん
早々の返信ありがとうございます。
そうですか、キャンセルが多いんですか…
PBKは突然、投げ売り的な価格になったりするので、そう云うタイミングでは匿名さんの言われるように、
注文が集中してしまい、在庫切れになることが有り得ますね。
また、良い物がお買い得で手に入れられるようにチャレンジしてみます。
>皆様
確かに、激安商品は注文が集中して・・・
ってのはありそうですね。。。当サイト的には見てくださっている方により早くお知らせできるように頑張ります!
PBKってペイパルの支払いできなくなったんでしょうか?
購入画面まで行ったんですがクレジットしか選択肢がないので・・・
>Taskmanさん
JPサイトだと無くなってますね~
CAサイトならPayPalが使えるようですが1%の手数料が掛かるのでコストとの兼ね合いは考えどころですね
返信ありがとうございます。さっそくCA、UK、USと試みたものの確かにペイパルの選択肢は出てくるんですが、選択してsubmit my orderを押すとエラーになって「Paypal is currently unavailable. Please pay by an alternative method.」と表示されオーダーを受けてくれない状況です。
自分では解決できそうにないので助言をお願いいたします。
>Taskmanさん
となると、PBK側で何らかのトラブルがあって止めていると言うことだと思います(たまにあるんですよね。。。)
お急ぎならカードで直接決済、急がない様でしたら待つという手もありますが、いつ復旧するかは謎なので何ともいえないですね。。。PBKは大きな会社なのでカード決済でも問題ないとは思うのですが。
クレジットは少し不安もありますが、いつ在庫がなくなるかもわからないので今回はカードで決済することにします。もし問題が起きたらまたお力を貸していただくかもしれないですが、その時はお願いします。笑
>Taskmanさん
はい、何かありましたらお気軽にどうぞ~
ina様
pbkにやられました!
年末なので、カード会社の明細をチェックしていたところ、買った記憶が無い金額が引き落とされていました。
pbkのオーダーヒストリーを確認したら、10月にサドルを注文し処理を終えて2週間くらいしてから「ソーリー』と勝手にキャンセルしてきた事を思い出しました。
だいぶ時間が過ぎているので、アウトですかね?カードの明細と抗議文を速攻送ったところです。
日本だと菓子折りでも持って謝るぐらいの事件だと思いますが。
みなさんpbkには気をつけましょう!
ina様は内部の方ともお知り合いだと思いますので、「金返してあげて」言っていただければ幸いです。
>hanaさん
とりあえず、カード会社に異議申し立ての連絡ですね!
カード会社から圧力が掛かるとさくっと返してくれることが多いようです~
ina様
昨日届いていた、カード会社の次回支払明細書を確認したところ、
なんとマイナス表記でお金が振り込まれていました。
私の早とちりだったみたいです。このような事も初めてで、また勉強になりました。
pbkゴメ~ン! ina様ゴメ~ン!
でも勝手にキャンセルして、請求して返金したのはpbkですが・・・
>hanaさん
返金処理が月次をまたいでしまったようですね。
ともあれ無事に返金されたようでよかったです~
inaさん、初めまして。
PBKで固定ローラーを購入したのですが、明らかにパーツが少ない(足りない)のですが、これは苦情を言ったらパーツが追加で送られてくるのでしょうか?
またどういった文面のメールが宜しいでしょうか?英語で苦情を言うのは初めてなもので、すみませんがお力を貸していただけないでしょうか?
>nishiさん
クレームすれば不足分を送ってくれると思いますので問い合わせてください。
英語の文面についてはこちらを参考にどうぞ~
http://bicycle.kaigai-tuhan.com/basic/example-sentence.php
ina様
こんにちは
勇気あるpbkファンの皆様へコッソリ。
ukサイトからメール配信されるミステリークーポン適用で最近激安で盛り上がっているフルクラムレーゼロが、
なんと¥75,604で購入可能です。しかもhigh5のボトルがサービス!
シャマルユーザーなのであまり必要ないのですが、あまりの安さにポチッてしまいました。
まあ、pbkは発送するまで油断できませんが。発送してからも・・・ですね。
sorryとこないのを願うばかりです。
>hanaさん
おぉぉ、これは他にもいろいろ熱いですね!
情報ありがとうございます~。無事届くことを心から祈ってます(笑)
はじめまして。
こちらでセール情報を拝見し、コスカボSLEを注文したのですが。
サービスのhigh5のボトルのみが到着し、肝心のホイール自体はいまだawating stock pickのままです。
海外通販歴も浅く、PBKの利用自体もはじめてなのですがこういうことって多々あるのでしょうか?
まだ注文から1週間ほどなんですが、カード支払通知が来たためやや焦っています…。
>カボさん
なんでボトルだけ送ってきた・・・って感じですね。。。
よくあることではないと思いますが、在庫確保中表記なので納期はかかるかもしれませんが荷物はちゃんと送られてくると思います。
また、万が一在庫が確保できなかった場合でもちゃんと返金は受けられるので心配しなくていいと思います~
はじめまして。
いつも此方のサイトで情報を情報を得て海外通販を楽しんでいます。
今回、PBKでホイールを購入したのですが、クレジットの請求が二つ来まして悩んでいます。
オーダー自体はキャンセルされている様なのですが!
PBKにも問い合わせはしていますが、英語がさっぱりで翻訳ソフトに頼っている状態です。
手続きはやって貰えてると思うのですが確認が取れません。
何か良い伝える方法は無いですかね?
>nakaさん
とりあえずカード会社にもその旨連絡入れておいた方が安全かと思います~
有難う御座います。
カード会社に連絡してみます。
>nakaさん
早めに解決できると良いですね!
PBKで初めて買い物しようと思い、メール等登録を致しましたがサインインは出来ております
発送先の住所やpaypalの登録の項目が何処にも見当たらず困っております
購入時に入力するしかないのでしょうか?
My AccountのMy Payment DetailsもYou have no saved payment cards!のメッセージでカード登録されてないよとなっております
宜しくお願い致します
>akiさん
事前に登録する必要はなく、購入時に入力で問題ないですよ~
事前で無くとも良いのですね
登録の仕方で事前にやるみたいな説明になっていましたので。
HP自体だいぶ変わっているので最初サインインの登録も分からなかったです。
どうもありがとうございました。
ちなみに、PBK.co.ukだとpaypal使えるみたいですけど、.JPだとpaypal使えないんですね・・・・・
>akiさん
ページの更新が追いついて無くてすいません。。。
時間がとれたときに修正します~
何度も買物させてもらってるサイトですが、今回初めて問題発生しました。
コンポーネントのグループセットに足りないものが2つあり、すでにその旨は連絡したのですが、なにかすべきこと、またはpbkに伝えるべきことはあるでしょうか?
>Minaさん
届いたものの写真も一緒に送っておくと話が早いかもしれません~
ありがとうございます。
もう組み立てちゃったのもあるのですが、その場合はパーツの箱とかでも大丈夫でしょうか?
お手数をおかけします。
>Minaさん
相手に足りないことを認めさせる必要がありますので、それが伝わるような写真を用意した方がいいですね。
とりあえず、連絡はされているようなのでPBKの返答を待ってもいいと思いますよ。
ありがとうございます。
そうしてみます。
またわからないことがあったら質問させていただくかもしれませんがご迷惑でなければ、またよろしくお願いします。
>Minaさん
はい、遠慮なくどうぞ~
すみません。困ったので質問させてください!初めてPBKで購入予定なんですが。問題発生です。
PBKでポンド建てで金曜日に購入したんですが、先ほどステータスを確認しようとして、ログインをしようとしたんですが、One or more of your details are incorrect. Please check your details and try again.と表示され、ログインできません。
一応、パスワードがおかしくないか確認してみたのですが、どうやらそのアドレスが登録されていません的な文言が出てきました。
間違いなく、アドレスとパスワードは間違っていないので、困っています。
システムトラブルでしょうかね?本日の朝はログインできたのに、夕方くらいからログインできない状況です。本来ならば、dispatch dateは今日あたりの予定だったので不安です。これは待つべきでしょうか?一応、support@e.probikekit.comには英文で問い合わせをしてみましたが、返事待ちです。
よろしくお願いします。
>とむさん
僕も昨晩の深夜になぜかログインできなかったのですが今は復旧しているようです。再度試してみてくださいませ。
ありがとうございます、試してみましたが、やはりまだ無理でした。。
ただ、昨日は出なかった文章が表示されており、Please click the "Forgotten your password" link to validate and reset your password. For any further assistance please contact our Customer Services team on the following email address and they will be happy to help. feedback@probikekit.jp
とのことなので、昨日の内容を、こちらのアドレスにも日本語と英文メールを添えて送ってみました。
各ドメイン(jp uk ca nz)問題なくログインできますよ。システムの障害ではないのでは?
>とむさん
おそらく昨日のある時間帯だけ何らかの問題があったのかもしれないですね~
通常Forgotten your password?をクリックするとパスワードのリセットができると思うのですが、それもできないのでしょうか?
匿名さんわざわざ情報ありがとうございます。TwitterにDMしたところ、This has been cancelled by Loss Prevention Department.+α(新しいアカウント作って、contact usから連絡してみて) みたいな内容で送られてきたので、キャンセルされたんですかね?それと、アカウントが削除?されたのでしょうかね?
とりあえず、contact usから、しっかりと送ってみたので情報待ちではありますが、アカウントが削除されたのかわかりませんが、やはり以前のアカウントには一切ログインできませんし、試しに同じアドレス、同じパスワードで作ってみたのですが、普通につくれたので、ちょっとよくわかりません。困りました。
1/2にパーツが足りない旨で相談したnishiです。合計7回に及ぶやり取りで何とかパーツが届きました。
箱は壊れてなかったとか、説明書は入っていたかなど結構細かく聞かれたのと、担当が何名かいるようで、横の連絡がかなりダメらしく、同じことを言われたりと大変でした。
途中からはそれまでのメールにどんどん継ぎ足したものを送る方式にして話が進むようになりました。
苦労しましたが解決して良かったです。お手数をお掛け致しました。
そうですね。そちらもできませんでした。同じアドレスとパスワードで再登録してみました。
ツイッターでDMで問い合わせたところ、オーダーはキャンセルされているみたいです。
>とむさん
とりあえず、注文がキャンセルされているようであれば問題ないのではないでしょうか?
念のためカード会社にも連絡しておいた方が良いと思います
>nishiさん
無事解決されたようで良かったです~
丁寧な対応ありがとうございます。PBKのツイッターのアカウントにて、DMを使って相談しながら昨日の夜に注文することができました。一応、しっかりキャンセルはされているみたいですが、もし何かあったら(2重決済等)困るので、カード会社には連絡を入れておこうと思います。進展あったら再度連絡いたします。
>とむさん
また何かありましたらお気軽にどうぞ~
以前質問させてもらったものですけども。
コスカボSLEがキャンセルになりまして、2月18日にキャンセルのメールが届いたんですがまだ返金されていません。
そのメールには3~5営業日以内に返金します的な事が書いてあったのですけれど…。
来週にはカードからお金だけ引き落とされてしまう感じです。
カスタマーサービスにはいつ返金されますか?とメッセージ送ったんですが…心配で。
もっと催促とかした方がいいんでしょうか?
カード会社にも何か言った方がいいんでしょうか?
はじめまして。
今まで、wiggleでの購入経験はあったのですが、今回はじめてPBKを利用してみて、困ったことになったので質問させてください。
2月12日に、デュラのクランクを購入し、翌日に発送のメールが来たので安心していたのですが、トラック番号を追跡してもなかなか状態が更新されず、やきもきしていました。
そのようななか、本日確認したところステータスが
25/02/2016 03:09:00 CUSTOMS RETENTION: CUSTOMS DOCUMENTS MISSING
となっていました。
翻訳したところ、「税関の書類に不備があったので、税関で保持している。」というような意味でした。
こういった場合、こちらからPBKに連絡をしたほうが良いのでしょうか?
すみませんが、お知恵を拝借願えますか?
よろしくお願いします。
>カボさん
返金は間違いなく行われると思いますが、時間がかかるときがあるようです。
PBKにさっさと返金するようにしつこくメールするとともに、カード会社にもキャンセルになった旨連絡しておくといいと思います~
>daiさん
PBKはたまにインボイスを付け忘れることがあるようで、それに当たってしまったと思われます。
おそらく税関からdaiさんに連絡があると思われますが、先にPBKにメールしてインボイスを送るように伝えた方がいいと思います。税関から連絡があったら後は日本税関の指示に従う形になると思います~
わかりました。
ネットで例文見つつがんばってみます。
ありがとうございました。
上の書き込み匿名になっててすみません…汗
先程カード会社に問い合わせたところ、反映されてないだけでキャンセルデータ届いてるとのことでした。
来月には返金されるみたいです。
なんかお騒がせしました、安心して次探せます!
>カボさん
はい、がんばってくださいませ~
inaさん、ご回答ありがとうございます。
なかなか時間が取れず、そのままにしていたところ、本日ステータスが
26/02/2016 18:00:00 HUB DEPARTURE
26/02/2016 13:30:00 CUSTOMS RETENTION: UNSPECIFIED REASON
25/02/2016 03:09:00 CUSTOMS RETENTION: CUSTOMS DOCUMENTS MISSING
16/02/2016 07:09:00 HUB DEPARTURE
15/02/2016 07:23:23 TRAK PAK PROCESS CENTRE
となっていました。
これは、HUBに差し戻されたと言うことでしょうか?
>daiさん
書類不足で戻ってしまったみたいですね(T T)
PBK、ちゃんと書類付けてくれよと・・・
PBKにその旨連絡しておいた方がいいかと思います~
inaさん、ありがとうございます。
昨晩のうちに拙い英語でPBKに連絡しておいたのですが、なんと今朝無事に届きました。
確かに、通常付属するような書類がなく、金額がかかれたシールがはられているのみでした。
そのせいか、消費税等を受け取り時に徴収されることもありませんでした。
>daiさん
やっぱり付け忘れでしたか・・・
ともあれ無事に届いてよかったです!おまけに消費税も無料とはラッキーでしたね♪
PBKでクレカ決済が上手くいかず、はじかれるたびに、マイ・アカウントで注文を確認したのですが、注文は発生しておらず。
1件成功後、マイアカウントを確認し、1件のオーダーを確認。
心配になって1時間後、オーダーを確認すると2件のオーダーが。
メールを確認すると注文メールは2件あり、そちらの確認は怠っていたので、こちらにも非があり。
キャンセルのお願いをしたのですが、「もう処理に入ってるから」と、キャンセルは出来ず。
2日後発送の通知。
交渉で、1件の受け取り拒否を了承してもらい、
それについての支払いは一切費用はかからないとのお答えをいただいたのですが、
向こうからの発送分の送料が含まれているかわからず、問い合わせ中です。
そして昨日、クレジットカードの支払い予定がでたのですが、なんと3件の請求で。
こちらも問い合わせ中です。
自分史上一番高額の商品だったので、このときにそうなるとは
何かおかしい挙動があったときは
一応念のため、マイアカウント、登録アドレスへのメール、クレジット会社からの請求と複数での確認をされたほうがいいと思います。
>zazaさん
最近PBKで同様な問題が出ているようなので、購入時には要確認ですね~
とりあえず、話としては1件分の注文で落ち着いているようなので、クレジットカード会社に事情を話してその他2件の支払い拒否の旨を伝えてください。
はじめまして。
今回初めてpbkでホイールを購入しました。
2/15に注文、2/22にマドリードから発送されて、3/9までには届くと書いてあったのですが、まだ日本に到着していません。
これぐらいは普通なんでしょうか?
22日発送なんでそろそろ日本に届いててもおかしくないと思うのですが...
今帰ってきまして、回答が。
マイ・アカウントに記載のない分に関しては、返金する。
メールの確認までしなかったので、こちらにも非があるので、心苦しいのですが、
交渉の結果、発送中の商品の内のひとつの受け取り拒否は認めてもらえる。
ただし、完全な間違いなら、送料も当然返金ですが、前記の自分のミスがあるので、
問い合わせたのですが(返金は商品代金のみか)、こちらには回答なし。
マイ・アカウントに関しては、反映されるまで最大48時間かかる可能性があり、注意してほしいとのことでした。
クレジットカード会社は、キャンセル処理ができないとわかった時点で、ご相談したのですが、
「まず相手先からの請求がないと、現時点では何も出来ないので、そのとき支払い拒否も含めてご相談させて頂きたい」
とのことでした。
それでこのケースで可能かどうかわからないが、支払い拒否の選択肢もあると思っていたのですが、
支払い予定先にPBKがあがったので、今日電話して相談してみると、
「請求があった以上、こちらのほうで勝手に、その請求に対して支払いを拒否するなどのことはできない」と言う話で、
ちょっと予想と違ってびっくりしました。
この会社がそうなのか、人によって回答がかわるのか、念のためもう一度明日相談してみます。
あと、今からもう一度、受け取り拒否の分のこちら側への発送の送料がどうなるか聞いてみます。
日本郵便に尋ねたところ、受け取り拒否の場合、お客様側は一切支払いはしなくてよい。
販売会社側は、海外EMSの利用だと、販売会社側にもいっさい送料等の費用は発生しない。
ただしそれ以外の手段での発送になると、国、地域、および、発送に利用した会社、輸送の契約条件によってかわり、
販売した会社にも、返品に対する送料等の費用がかかる場合があるとのことでした。
この場合はこちらがそうりょうを負担するのが筋だと思うので、回答がほしかったのですが。
>shinoさん
イギリスからは3週間くらいかかりますので、もう少し待てば届くと思います。
海外からの発送では普通ですのでご心配なく~
>zazaさん
カード会社によって結構対応が分かれるんですよね・・・
今回は一番使えないケースで(T T)
ただ、こういった場合送料を請求されることは少ないんじゃないかという気がします。根拠はないですがあまり聞いたことないので・・・
回答ありがとうございます。
初めての日本語サポートなしの海外通販&初めてのホイール購入で気持ちが急ぎすぎてました。
そわそわしつつ気長に待ちます。
>shinoさん
既に発送されているので気長に待ってあげてくださいませ~
書き込みありがとうございます。
以下訂正です。
>マイ・アカウントに関しては、反映されるまで最大48時間かかる可能性があり、注意してほしいとのことでした。
懸かっている文章が違い、これは返金の進捗の表示に対してで、英訳ミスです。
読まれて誤解を与えた方々にお詫び申し上げます。
私が使ったカード会社の支払い拒否に関しての回答は、
クレジット決済に成功したという表示は1回しか出ていなかった&
実際に送られている商品は2点なのに、請求は3件でも、
「それは相手先のサイトの仕様の問題であり、
例え決済が出来ていないと言う表示が出ていたとしても、
お客様のPCでその操作をした以上拒否できない。
まったく操作をしていない、もしくはまったく身に覚えのない所からの請求以外は、
こちらとしては拒否できず、向こうと話し合いをしてください。
入金したのに商品が届いていない、
処理は正しく行われたのに、実際には返金がおこなわれないなどでは、
こちらで動いて相手と交渉等し、お世話させていただきます。」
とのことでした。
まあここのいい所は、決済があった時点のレートで計算されるので。
カード会社によっては、
むこうから請求のタイミング、現地のセンターでまとめられ、どの月の集計に入り、
それから日本の会社に請求がある、←その時点の通貨レートで計算というのがあるので。
ポンドは乱高下しますから、得する場合もありますが、絶対損をしないという安心感があるので。
PBKから解約、返金に必要とされる、これを入力してほしいというものが来たんですが、
多分、PBKが使っている決済代行会社のことで、ここがカード会社との取引に使ったデータではないかと思うのですが
(PBKからはこれが必要とだけしか記入されていない)、
担当してくださった方が決済代行の意味が良くわかってらっしゃらないみたいで、
請求社名と違うものがなんでいるのか(なんで自分の会社が知ってるの?)、
私もわからないけれど、「メールアドレス?」って感じで・・・。
どちらにせ担当部署が休みで、自分の思っているものかはわからないのですが。
PBKはレスポンス早かったですが、送料の件の質問は処理中のままでずっと回答がないです。
長々と申し訳ありません。
以後同じことがあった場合に、参考になる方がおられるかと勝手な思いで書かせて頂きました
お聞きしたいのですが、PBKでJCBのクレジットカードは使えるのでしょうか?
PAYPALが使えるのなら、良かったのですが無理みたいなので。
>zazaさん
詳細な情報ありがとうございます!
結果どうなったのかはとても貴重な情報なので助かります~
>taguさん
JPサイトでは使えないのですが、UKサイトへ行けばPayPalもJCBも利用可能ですよ~
カードの決済が通らなかったときの現象ですが、
カードの必要事項の入力をして、決済のボタンを押すと、
確か前画面だったと思うのですが、なぜか配送先住所というかユーザー情報の入力に飛ばされ。
決済が通らないので、何度も試していたのですが、後半はほとんどPBKの買い物サイトのトップページに飛ばされ。
私が決済が通ったのを確認した時より少し前の挑戦の時、
なぜかカード情報入力画面の記載が、日本語表示になりました。(何年何月とか)
その一度だけですけれど。
怖いので、購入画面もセキュリティソフトの、保護されたブラウザーで開き、
入力もセキュリティーキーボードで行っていたのですが、
このせいかと思って、セキュリティソフトを切りましたが、それでも決済が通らず(2,3回ためす)。
他に、途中で何回もPCの再起動はしていましたが
それでIEだったので、chromeにかえて、もう一度セキュリティ・オンでやってみましたが、
やはり何度やっても通らず。
セキュリティをきってchromeで何度か挑戦しているうちに、決済が通りました。
セキュリティ・ソフトが原因のような気もするのですが、
それなら切った瞬間に通っているはずだし、再起動してから試していましたし。
決済が通った後のオーダー確認では1件でしたし、また請求が3件も来ている所から、違うと言う可能性もありますが。
結局トータルで1時間半以上、購入者情報入力、カード情報の入力、決済ボタン押しというのをやっていたんですが、
後でメールを確認してみると、自分が通ったと思ったよりも1時間前に1件の購入通知のメールが来てますんで、
「通らない。飛ばされる」の最中の1件が通っていたわけで。
「これは成功したかな?」というような惜しい感じのものはなかったんですけれど。
やはり登録メールアドレスの随時確認はしたほうが無難だと思います。
PBKから来た(幽霊請求の返金のために)必要な情報というのに、
○○○ ID、や○○○ e-mail adresというのがあって、
何のことだろうと○○○の部分を単語だと思って検索したら、
自分の使ったカード会社とここが提携して、ヨーロッパでも使えるお店が増えましたという企業情報がひっかかり、
もう少し調べると、
ここは世界的に大きな決済代行サービスの会社で、決済の代行だけでなく、
帳簿の管理、購入サイトの構築や、在庫管理や物流のシステムまでを請け負っていたりするような会社のようでした。
カード会社の担当部署がお休みで、詳しいことがわからないので、
「これは私が想像しているように、貴社がお使いになられている決済代行サービスの会社と、私が使ったカード会社とのやり取りの情報(その請求書IDなど)でしょうか」と問い合わせたのですが、土曜日だからなのかPBKから返信がありませんでした。
トランザクションIDと言うのも出ているので、調べてみると、
例えばAという会社からBという会社に入金しても、Aでは送金に成功しても、Bと言う会社ではその受け取りに失敗するようなことがあるらしく、
相互データ通信で繋がったもの同士で、両方が正しく保たれているか確認するというようなことのようでしたので、あっているんじゃないかなあと思うんですけれど。
カード会社の捕捉としては、ここでは「請求が三件で、残念ながら購入の試みを3回以上はお試しになっておられるので」ということでした。
サイトの異常にしろ、そういうことは証明するのは難しいでしょうし、世の中嘘言う人もいますから、ユーザー側が不当な要求をしないと言うことでもないですし、仕方がない部分もあると思います
サイクルモードから帰ってきました。
PBKから、受け取り拒否での送料の件への返信が来ました。
「規約に書いてあるので、そちらを見てください」
だから、自分の場合、どのケースに該当するのか、PBKが今回の件についてどういう見解なのかがわからないんだって。
決済が通りましたというのは一度だけでしたが、
メールが送られてきていたという事実をみると、そこを重視すると、こちらに非はないとPBKが考えるのも不当ともいえません。
しかしこれで請求が2件だったらこちらも何も言いませんが、3件であり、明らかにおかしいですし(サイトの異常じゃなくてあなたのPCの異常だと突っぱねられたら、これも成立しませんし)。
受け取り拒否も、「別に拒否したかったら拒否していいよ。こちらは粛々と規約に従って処理するね」と思っているのか、
「あなたが受け取り拒否をするのも仕方がないね」と思っての拒否の承認なのか。
つたない英語ですが、そこを尋ねているんですけれど。
もうすぐ商品来るだろうし・・・。
>zazaさん
どうも購入時にかなり挙動がおかしかったようですね。。。
今のところちょっと前にやはり重複注文になってしまったという話を聞いたことがあるので、PBK側に何らかの問題があるようにも思います。
いずれにしてもご注文なのでPBKが良い形で対応してくれると良いのですが・・・
本当に他の方の役に立つのか。
日記のようで申し訳ない。
カード会社の国際担当の方とお話しました。
PBKが要求している(幽霊請求の分)返金のための5つの項目ですが、
カード会社に届く請求書IDのようなものはあるのですが、返金にそれが必要とは思えない。
そしてそれは個人情報なので、伝えないほうが良い。
(PBKが教えてといていっている、A○○○○ IDと、カード会社に届く請求書IDが同一か明言はなかったのですが。
カード会社の方も、それが同一か以前に、なぜ返金のために必要な情報を、お客様個人に尋ねてくるのかと言うこと自体がわからないということで)。
想像なので話半分でお聞きになってほしいのですが、私はA○○○○というのはPBKがつかっている決済会社と思っていたのですが、
私のカード会社がここを通して支払い(提携関係が有るのは知っている)、PBKは私がA○○○○をつかって支払ったと思っているのかも?
2日前に送った、「私が想像しているとおり、PBKの決済会社と、私のカード会社との取引情報ですか?」と言う質問には、
詳しい説明は一切なく、またまったく同一文章の、この5つの項目を教えてくださいという返信が先ほど来ていました。
担当した人間が変わったからか、事情をわかってくださったからか、
少なくとも私個人で応対しないといけないのかと思っていたのですが、
こちらから返金交渉をしましょうかという申し出がありました。
その場合、正直、自分のミスもあるという形で交渉すると、弱くなるのでと言う話で。
「決済は1回、発送商品は2個、請求3件で、サイトがおかしいとは思うのですが、メールが2通来ているので、齟齬がないために複数の確認手段があるんですと向こうから言われたとしたら、私はメールの確認をおこたってましたし」というと、
その場合は返金の主張としてどうしても弱くなる。
要求するなら、「注文は1個なのにとはっきり主張して、1個の商品は受けとり拒否し(了解も取られているので)、2個の金額を返金してと強く訴えたほうが良い」と伺いました。
「正直にあったことはもう伝えたので(メールの確認)。でも、すべての数値が違っているから、自分でも責任があるのかないのかが?それに、サイトの異常を訴えたとしても、”おまえのPCの異常”と言われて突っぱねられたら。録画していたわけでもないし・・・」というと、
逆に向こうもサイトの異常でないという証明は出来ないと思いますのでというお言葉もいただきました。
「受け取り拒否を認めると言う話も、相手が勝手に受け取り拒否してくれとと思っているのか、ミスがあったので受け取り拒否は仕方ないですと思っているのか?
そうなると送料分の返金がややこしくなりますし」
主張されるなら、1個の商品以外の、あとの2つをサイトの異常として、送られて来る1個は受け取り拒否し、もう相手先にお金は支払われているので、2個分の返金を訴えられるのがベストと思いますとのことでした。
その時点ではまだ2つの質問(受け取り拒否分の送料の扱い←こちらはいま現在も返答なし、返金に必要な項目の意味)が帰ってきてないので、
それを聞いてみてから判断します(交渉中のようですので答えを聞いてみるのも手と伺いまして)となりました。
今回の回答で、お任せする方向に傾いていますが。
カード会社に返金の交渉をお願いする場合、相手とのやりとりで、相手側がミスを認めた証拠や対応に応じるとしたメール等がいる(とりあえずあれば)。
これはデータ形式ではなく、プリントアウトでないといけない(捏造が可能なので)。
私の場合、相手がミスと思っているのかどうか、よくわかりませんが、そのやり取りは絶対必要のようです。
メッセ-ジングボードなどは、画面をキャプチャしたものをプリントアウトしなければいけないようです。
>zazaさん
一度トラブルに遭うと購入時に怪しい挙動があったら画面キャプチャしとくべきだなと思うんですよね。。。僕もいつもつい面倒でそのままにしちゃうのですが。。。
前に、PAYPALが利用できると教えていただいた者です。
UKサイトから入って、買物かごに入れて、PAYPALで決済しようとしたらエラーとなって決済されませんでした。
こちらの掲示板を見て、二回目の決済ボタンを押して何かあったらと思うと怖くて押せません。
やめておいたほういいでしょうか?
>taguさん
最近PBKは決済周りのトラブルが多いので心配ですね。
とりあえず、Paypalにログインして支払い履歴がないことと、PBK、PayPalからの支払いメールがないことを確認した上で時間をおいて試してみた方が良いかも。。。
1/2と2/26に固定ローラーのパーツ不足で相談させていただいたnishiです。ローラー台は使えるようになってめでたし、めでたし、でしたが、先日さらに2セット以前足りなかったパーツが送られてきました。
こういった場合はPBKに再度パーツが届いた旨を連絡すべきでしょうか?
英語での連絡になるので結構苦痛です。
>nishiさん
そのままもらっておけばいいと思います♪
先日お世話になった者です。
その節はありがとうございました。
taguさんが述べられているように、現在UKサイトから決済しようとしてもPaypalで決済できなようで、現在使用できない旨のエラーになります。
先日は使用できたのですが、何が不具合があったのでしょうか?
YAMAHON10クーポンを使用して駆け込み購入しようと思ったのですが・・・。
現在注文中の商品がまだ届いていない(2/19発送)現状を考えると、クレッジ決済は怖いので今回は諦めるしかないようです。
>ina様
度重なる返信ありがとうございます。
再度5つの項目が送られて来た後、
「申し訳ないが、5つの必要項目が何か、私がわかってない。
そしてそれをどこで手に入れたらいいかわからない。
もしカード会社に来ているものが、おっしゃっているものならば、
カード会社から、それを伝えるのは控えるように言われた」
という文章を送ったつもりなのですが、見直すと私の書いた英語がおかしかったので、
一部の意味が伝わったかあやいいのですが、
とりあえず向こうの回答としては、
「これがわからないとうちでは返金できない」と言われました。
多分、返金をしないと言う意味ではなくて、
カスタマー(もしくはPBK単体で)が操作して返金するのができないと言う意味かと
(PBK以外の第三者を介さないとと言う意味かも)
あと一回質問して駄目だったら、カード会社に任そうと思います。
仮に2個満額返金されるとしても、幽霊分はともかく、1点は、受け取り拒否してそれが向こうにつかない限り、返金できないでしょうから、
話を煮詰めておきたかったのですが。
tagu様のお話ですが、私はJPサイトにアクセスしていたと思うのですが、
某日本のカード会社、ペイパル、ウェブマネー(だったと思う)が、したに出ていました。
ただVISAとかとちがい、エクセルのボタンみたいな形式でチェックを入れる形で、
なにか画面が分割されて別の方法というか追加された支払い方法のような印象を受けました。
(CRCかwiggleだったらもう一度カートに商品を入れて、試してどんなだったか確認してみるんですが)
それで何度か支払いが通らなかったっとき、そのせいかもと思い、VISAに変更しようかと思ったのですが。
私のVISA提携カードは、請求が最大2、3ヶ月ずれる可能性があったので。
pay palも考えたのですが、両替手数料が2.5%で、カードの0.163より高かったので、けちったんですが。
ぎりぎり購入するか購入しないかの悩む金額だったので。
メール、マイ・アカウントとと、二重の確認さえしていれば、とりあえずは大丈夫じゃないかと思うのですが。
カード会社の請求はあとでチェックするしかないですけれど。
ごめんなさい。
こうかな?
幽霊請求分は、PBKの注文として記録に残ってないわけだから、
PBKにとっても幽霊オーダーだから、処理しようにも出来ないからかなあ。
でももしそうだとしても、お客様に聞くのはおかしいような。
会社側が調べるものだと思うんだけれど
はじめまして。
先週の月曜にPBKでシャマルミレを購入し、すぐに注文確定したとの連絡は来たのですが
それ以降音沙汰無く、月曜に金曜までには送るから待っててね!というメールが来てまだawaiting stock picksのままです。。。
本日中に発送の連絡が無かったらこちらから何かしらアクションしようと思います。
>daiさん
お話からするとPayぱl決済周りがトラブっているようですね・・・
といっている間に5%OFFに変更になっちゃいました(T T)
>zazaさん
全くその通りで、PBK内部で処理しろよって話ですね・・・
>Mileさん
それは発送が遅いですね。一時的な在庫切れかも?
PBKの場合、この流れから一方的にキャンセルしてくることがあるので、無事に発送されることを祈っております!
自分もシャマルミレを3月3日に注文、4日に注文確定。
なかなか発送連絡がないまま8日に発送が遅れるという内容のメールが届く(11日には発送できるよう努力しますと)
11日を過ぎても発送連絡がないので、確認メールを送ると次の日に2~3営業日待ってくれとメールが届く。
こういった場合、最長でどのくらい待たされるものなのでしょうか?
クレジット決済も済んでますし、正直不安です。
>matsuさん
海外通販で在庫無しになるとずるずる納期が延びてイライラするんですよね・・・
しかもこれが結構よくあることなのでこの辺もうちょっとしっかりしろよと思うのですが、のんびり待つしかない感じです。
ちなみに僕はこのパターンで2ヶ月くらい待たされたことがあります。。。
今日の日記
荷物もでかいし、受け取り拒否予定であること、そして送料に関して現在交渉中なので、事前に郵便局に、留め置きをお願いしておきました。
今日荷物が届いたとの連絡があったのですが、
しかし、関税が2こ一組で計算されており、一個だけ受け取り拒否できないとのこと。
税関の相談室に問い合わせてみると、がいゆう出張所に電話してくださいとのこと。
こちらに電話すると、いったん関空の部署に郵送で差し戻して、関税通知書?をつくりなおすとのこと
郵便局のもっている課税通知書?の内容がわかれば処理しますとのことでしたが、
受け取ってないので(受け取ると購入の意思表示および、関税を払わないと受け取れないから)、わかりませんというと、
EMSの追跡番号から調べてくださって、「(差し戻しを)こちらからその郵便局に連絡します(郵便局の担当の人の名前がいると聞きましたが)。」とおっしゃっていましたが、送料の確約が取れてないので、決定してからお電話します。郵便局の担当の方の名前は、もしそうなったとき聞きにいきますとお伝えしました。
今回伝票が分かれていたから、別々に計算されていると思っていたのですが、
まさかそういうことがあるとも税関も思っていなかったのでしょう。
しかし、伝票が分かれていたから良かったですが、複数購入の伝票一つで、中のいくつかが間違いとかだったら、ほぼ受け取るしかしょうがないですよね。
受け取り拒否できると思いますが、正しい商品が全部一旦向こうに帰ってしまい、
ひょっとしたら受け取り拒否の時点で、全買い物がキャンセル扱いにされてしまいかねないし。
PBKから返事ないのですが、
「規約を見ろ」とありましたが、
「こちらが商品を間違えた場合は送料とらないけど、お客様都合での受け取り拒否は、送料もらうよ」と書いてあり
多分規約が書いているのは「Aという商品ではなくてBという商品を送ってしまった」場合だと思うので、
私の場合は、向こうがこれも送るもの間違いと同じ扱いで、自分たちが間違って送ったと認識しているのか、
お客様都合で受け取り拒否を処理しようとしているのか、
ここを質問しても、いつも返事が返ってこないんです。
もう一回だけ送ってみます。
ina様 matsuさん
いつもお世話になっております。
matsuさんには申し訳ないのですが、私が注文したシャマルミレは今日東京税関に届いたようです。
でも遅れると連絡があったのですからラッキーな方ですよ。
少し前に祭になったコスカボSLSは例のごとく「ソーリー」でした(笑)
でも最近pbkはオランダ経由でなく、スペインから届くんですよね?
オランダ人とスペイン人どっちが真面目なんですかね?
>zazaさん
また面倒なことになってますね~
税関以降は日本人が対応してくれるのである程度融通が利いて助かった感じかと。
PBKは土日休みですので、今日辺りからしつこくメールしてみて下さい
>hanaさん
無事届いたという情報でちょっとほっとしました(笑)
>ina様
2ヶ月でも待ってくるのなら待ちますが、一方的にキャンセルだけはやめて欲しいですね。。。
あと3/11までに送るというメールを送ったのだから、せめて週明けの今日にでも進捗のメールを送って欲しいです。。
wiggleやサイエク基準で考えると発狂しそうな対応です・・・
3月3日に注文したシャマルウルトラが届きません、というかいまだ発送されていません。
同時注文のタイヤとかは早々に発送され13日にスペインから届きました。
inaさん hanaさん
ありがとうございます。
気長に待つしかないですね。
ただ、時間がたってからキャンセルになったとき、返金関係が面倒ですね・・・
安く購入できるのはいいですが、このような対応では次回からは考えてしまいます。
3月3日に注文したシャマルウルトラが届きません、というかいまだ発送されていません。
同時注文のタイヤとかは早々に発送され13日にスペインから届きました。
matsuさん
何度かというより何度もキャンセルされていますが、私の経験では返金はちゃんとカード会社に振り込まれますよ。
ただ1〜2ヶ月ぐらい待つと商品が届く前に引き落とされる事があるのでヒヤヒヤですよね。
発送メール後3週間届かない場合はやさしいメールを、1ヶ月届かない場合は怒りのメールです。
過去に「南アフリカに行ってしまった」と嘘を言われた事もありました(笑)でもちゃんと届きましたよ。
頑張ってください。
twitterのDMでやり取りをしたところ、思ったよりレスが早く
3/21までに送るようにするから待っててくれとのことでした。
3/11までに送るってメールきてたのはなんだったのかは教えてくれませんでした・・・
またしばらく待ちですね
>mileさん
PBKは一方的にキャンセルがあるので・・・
まぁ、海外通販なのでこんなものかなと思ってのんびり待った方が精神衛生上いいかと。。。
>takashimaさん
皆さん発送が遅れているようなので、おそらく注文が入りすぎてお祭り状態になっていると思われます。状況からすると何らかの原因でホイールが遅れているようなので。。。
PBKは大きな会社ですので詐欺られることはありませんので気長に待っててください。
>hanaさん
hanaさんは僕なんかよりよっぽどPBKに詳しいですね!
まさに酸いも甘いも体感しきった感で(笑)
それでも使いたくなる安さがPBKなので、その辺は折り合い付けていくと楽しめると思いますよね~
>inaさん
ありがとうございます。
実は今注文数に対して在庫が無く、次回入荷を待ってから発送しようとしているから1ヶ月とかザラで遅れ、
その次回入荷が遠のきそうor仕入れ値が高くなってしまったときに一方的にキャンセルなど提示してくるのでしょうかね。。。
とりあえずは3/21と言われたのでそれまでまた待ってみます。
同じ値段で在庫復活キター
からの、発送完了メールが来ました!
(おそらく在庫待ちだったのでしょうね)
3/28までに届くはずとありますが、これも気長に待つことにします。
とにもかくにも発送されてよかったです。
>mileさん
無事発送完了おめでとうございます!
長期間、掲示板を使わせていただきありがとうございます。
前回の書き込みの後、2回、
「今回の私の場合、受け取り拒否をした商品の送料の取り扱いはどうなりますか?」
と尋ねても。
「もうすぐ商品が届くと思うよ」、
「こちらのサイトで荷物の検索が出来ます」との回答で。
私の英語がおかしいのかなあ。
その後、「これからの交渉はすべてカード会社に任せる。返金に関してもすべてそちらで行います」と、申し送りました。
荷物の方は、郵便局に行って、担当の方の名前を聞いて、それを外郵出張所の方に伝え。
郵便局の方へ、関空まで送り返すよう指示をつたえてもらう。
関空の(国際郵便局?)につくと、関空の郵便局からではなく?、ご相談していた外郵出張所からお電話がありました。
受け取り拒否のために、関空差し戻しになっていたので、わざわざまた配達局にもっていくのも無駄だと言うことなのでしょう。
しかしこのまま受け取り拒否で返送するには、配達局による証明書がいる。それを持ってますか?と言う話で。
受け取り拒否予定でしたが、差し戻し時点では、税金分離のため、外郵出張所の方から指示がありますと伝えただけですので、そんなものはありません。
別に今から郵便局にいって書類を書いてもいいですが、というと、じゃあこちらで関空の郵便局と相談してみますと言う話でした。
それで、外郵出張所にFAXで私が、連絡理由コードみたいなものを記入し、その商品の海外EMS番号と、受け取り拒否をしますと言う宣誓を書き、送ればよいと言うことになりまして(住所とか、連絡先は要りました)、すぐに海外への返送に廻されたようです。
受け取り希望の1個の商品は、翌日の朝にはもう届きました。
以上です。
ご相談させていただき、感謝しております。
一応、クレジットカード会社に提出したもの。
メッセージボードがあると知らずに、最初、コンタクトページからキャンセルをお願いしたので、文章が残ってないので、
その連絡を受けたという自動返信メールの添付。
※注文が2件発生しているというPBKサイトのキャプチャ画面
※メッセージボードのPBKとのやりとりのキャプチャ画面。
注文が発生したと言う、PBKからの自動返信メール
メッセージボードは1000文字までの規制や、英語と言うこともあり、どういう操作をしたかいまいち、メッセージボードではわからないので、どういう状況だったか、どういう操作をしたかの説明文。
一応審査があるということなので、※印以外の項目は自分で提出しました。
※は必須です
やはり、3件の請求されているものが、どれが幽霊請求で、どれが受け取り拒否商品などかはわからないそうで、
あちらに照会をして確認してから交渉するので、多分口座に返金が完了するのは6月になるのではないかということでした。
もし何かありましたら、問い合わせ、連絡等させていただきますとのことでした。
28日までには届くよ! からの追跡見るとスペインの空港で1週間止まってますね。。。
スペイン人にきっちり働けというのも酷な話なのでやはり気長に待つしかなさそうです
>zazaさん
次々と問題が・・・って感じですね・・・。
PBKがもうちょっと協力的なら話が早そうな気がしますが、PBKのサポートはハズレの時はホント駄目なんですよね。で、忙しい時は大体ハズレという・・・
>milleさん
なんとなく混載便待ちな予感ですね~
とにかく荷物は出ているので気長に待ってみてください。
>milleさん
なんとなく混載便待ちな予感ですね~
とにかく荷物は出ているので気長に待ってみてください。
先日初めてPBKを利用したのですが、在庫がなくサプラヤーから調達できたらすぐに発送するとのメールをもらい
一か月程待ちました。ちなみにサプライヤーーからは2月19日頃到着し、その後すぐに発送するとの旨のメッセージも受け取っていました。
その後Flash Saleのメールが届き、見てみたらそのメーカーのセールの案内でした。
サイトを確認したら私の注文した商品の在庫が復活しているのですが、一向に私の荷物のステータスは「Awaiting Stock Pick 」のまま・・・
注文をしたのが2月16日で、Flash Saleのメールが3月22日、早く送ってほしいとのメールを送っても未だステータスに変化はありません。
現在商品のページを見ると在庫状況は「In stock Usually dispatched within 24 hours」となっています
一体何をしているのでしょうか・・・
いい加減過ぎて思わず報告させて頂きました。
>kinさん
また忙しいとダメなPBKの病気が発生していると思われます・・・
中の人にはクレーム入れておきましたが、どうも発送関連がパンクするとダメなんですよね、PBKは・・・
pbkで3/15にフレームを購入したのですが荷物のステータスが「Awaiting Stock Pick 」のままで、「Dispatch Date 」(発送日って意味ですよね?) にはEst: 16/03/22 と記載されています。発送したというメールは送られてきてないのですが3/22日には発送されていると思ってよいのでしょうか。
pbkの利用は初めてで、この掲示板を見る限りここは対応があまり良くないことが多いそうなので心配です。
>deoさん
表記が矛盾しているのでどっちが正しいかは謎ですね・・・
なんとなく、まだ発送されていないような気がしますが、サポートにどうなっているのか問い合わせてみるといいかと思います。
>inaさま、deiさま
estはestimateですので、22日に出荷予定の意味でステータスかAwaiting…であれば100%出荷されていませんよ。出荷されたらステータスが変わります。
教えていただきありがとうございます。
早速サポートに連絡してみたいと思います。
はじめまして。
先日、初めてPBKを利用しました。
3/13日に注文しましたが、3/29日になっても処理中のままの為、アカウントのメッセージで「出荷はいつされますか?」と送った所、アカウントのメッセージとメールの両方に返事が来て、sorryの文字が…。
sorry来ちゃった(笑)と思いつつ、メールの返信の内容を読んでると、「3-5営業日以内にアカウントに返金するよ。」との記載が…。
アカウントのメッセージで「支払ったカードに返金してください。」と送った所、アカウントのメッセージに返信が来て再度「3-5営業日以内にアカウントに返金するよ。」との記載が…。
この場合、やはりアカウントに返金になるのでしょうか?
>sukaponさま
カードへ返金されますよ。カードのアカウントという意味でしょうね。PBKとしてもカードへの返金以外方法がありませんから。それ以外の個人情報は持ち合わせていない筈です。
>匿名さま
PBK内で使える通貨(Amazonポイントみたいな)で返金かと思い、不安になっていました。
教えていただきありがとうございます。
>匿名さん
なるほどそういうことでしたか!
>sukaponさん
匿名さんが書かれているとおりカードに返金されますのでご安心くださいませ。
カードの請求付きをまたいでいる場合は、取り消しではなく次月に返金になる場合もありますが、その辺はPBKの問題ではなくカードの仕組みの問題になるので勘弁してあげてくださいませ。
>匿名さん
情報ありがとうございます♪
>inaさま
返信ありがとうございます。
初の海外通販でしたが、こちらのサイトを参考にさせていただいていたので、メールが来た時は「これが噂のsorryメールか!」と逆にテンションがあがりました。(笑)
これに懲りずに再度挑戦したいと思います。
こんにとぁ
先日カキコしたものです
シャマルを購入しました
3月3日に注文→17日に発送→今
なんですが荷物を追跡するとHUB DEPARTUREで止まっています
TRAKPAKにメールで問い合わせしたいのですが検索しても具体的なことが出てきません
TRAKPAKとは何者ですか?
初めまして。
先日、こちらのサイトの情報をもとに、トーケンのC50カーボンホイールを注文したのですが、
今日 、カーボンアルミリムのトーケンC55Aが送られて来ました。
ものすごくショックです・・・
一応、PBKに連絡してみましたが、ここの書き込みを見て不安になりました
今後、どのような対応をしたらいいのでしょうか?
ぜひアドバイスお願いします。
masakaさん、こんにちは。PBKで購入した商品のパーツが足りなくて苦労したnishiです。
残念ながらPBKはイギリスで日本の常識は全く通用しません。
とにかくしつこく連絡しましょう。相手が迷惑かな?なんて気遣いは無用です。
ただ変にこちらを疑ってきたりはしませんので、根気強く交渉してください。
あと担当が複数おり、横の連絡は皆無っぽいので注意してください。
自分は毎回前回までのメールに+して書く作戦にしてました。
大変かと思いますが、頑張りましょう。
nishiさんこんばんは、アドバイスありがとうございます。
しつこく連絡入れてみます。
すんなりとC50と交換してくれたらいいのですが、
ここでのみなさんの苦闘を知ってすごく不安になってしまいました(汗)
wiggleでは何度か買い物をしていたので、ちょっと油断していましたが、
やはり海外通販のリスクを甘く考えてはいけないですね・・・
>sukaponさん
Sorryメールすら楽しめるくらいだと海外通販を自在に楽しめると思います。
いいところと悪いところがありますが上手に活用して下さいませ~
>takashimaさん
おそらく運送会社の名前じゃないかと思いますが僕もよくわかりません。
送料無料の場合、安い混載便で送られますので3週間くらいは普通にかかります。のんびり待ったほうがいいかと思います~
>masakaさん
nishiさんが書いてくれている通り、返事がないときは相手が嫌になるくらいメールで攻撃してやりましょう。あとはクレジットカード会社へ連絡して支払い停止の手続きをすすめるぞ!と書くのも有効です。
とはいえ、連絡さえ付けば交換対応などはちゃんとしてくれますので、あまり心配する必要はないかと思います。手続き等は面倒ですが頑張ってください!
>masakaさま
私も同じ商品で、同じ時期の発注で、同じ状況になっています。
2016/04/01に、Token C50ではなくC50Aが届きました。
エイプリルフールの冗談なら良かったのですが…。
皆さまの前例が大変参考になりましたので、私もPBKに状況と今後の対応について連絡してみることにします。
>inaさん初めまして、いつもここサイトの情報を楽しく閲覧させていただいています。
ありがとうございます。
今回、荷物の確認をした時に、しまった、悪質な業者に騙されたと感じました。
C50なら格安ですが、C55Aなら定価に近い金額なので、手違いでは無く
バレなければ安物の在庫品を売り付けてラッキー!
バレたらC50の在庫がないからキャンセルすると言えば犯罪にはならないみたいな事をするんじゃなかろうかと・・・
mushiさんも全く同じ状況のようですしね(汗)
しかし、inaさんにコメントをいただき勇気が出ました。ちゃんとC50を送ってもらえるように交渉してみます!
mushiさん初めまして、
お互い、イヤな目にあいましたね(笑)
ぜひ、情報を共有しませんか?
僕は、フルカーボンのディープホイールが格安で買えたという気持ちを
ぬか喜びにしたくないので、PBKに返金では無くC50を送ってほしいと要求しています。
今のところ、間違った商品の画像を送ってほしい、確認出来れば問題を
解決する用意がある(すみません、自動翻訳で、僕は英語が全く出来ないです・・・)
と言うような内容のメールが来ましたが、問題の解決と言うのが返金なのかC50を送るという事なのかは
わかりません・・・
>mushiさん、masakaさん
ぜひ情報交換していただき、きっちり交換までたどり着いてくださいませ。
通常、在庫さえあれば交換に応じてくれるはずだと思いますので。
最近、PBKのサポートがダメだというお話が多いので、中の人に「サポートがダメだってみんな言ってるので何とかして!」と問題提起メールを送っておきました。少しは良くなるといいのですが・・・
私もc50を注文しc55aが届きました・・・
間違った商品が届いたので正しいものと交換して欲しいと、
連絡をすると下記の返信がありました。
とりあえず待つべきでしょうか?
Hello matsu,
Thank you for getting in touch about the wheels.
I apologise for the issue. This is currently being looked at by our buying team to see how they would like to resolve the issue. As soon as we have more information we will be in touch to advise further.
If there is anything else that we can do, then please do not hesitate to get in touch and a member of our team will be happy to help.
Kind regards,
Dan
>matsuさん
これは、全間違えな予感がしますね・・・
メールを見る限りPBKも問題は認識しているようなので、ちょっとまってもいいかと思います。
さくっとキャンセルも一つの手だと思いますがいずれにしても返品は必要だと思いますし、あの時は超激安だったので買えるなら待ちたいプライスですよね・・・。
>matsuさん、初めまして。
おそらく、少なくとも日本ではまともにC50を
手に入れた人はいないようですね・・・
もはや、PBKに何かを期待するのは無駄かもしれないですね。
僕の方は少し進展がありました。
昨日、日曜日にもかかわらず連絡が来たのは好感が持てましたが、
C55Aの返送の手続きの事のみでC50については一切触れていませんでした。
しかも、テンプレートなのかもしれないですが、PBK側のミスにも関わらず
送料は商品の15%までしか保証しないと言う始末・・・
そしてここのみなさんの書き込みを見る限り、ちゃんと返金してくれるのか不安が残りますし
せめて着払いがあればいいのですが・・・
後、皆さまにに教えていただきたい事があるのですが、今回のような相手側のミスの場合、
関税の負担はPBKに要求できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>masakaさん
本件、僕の方からもPBKに問い合わせしてみました。
PBKでは商品間違えであったことは認識しており、追加費用無しでC50と交換する方針とのことです。
関税についてはPBKはあずかり知らないことになりますので、返送時に自分で還付手続きをする必要があります。詳しくは課税された税関に問い合わせれば教えてくれるはずだと思います。
お問合せと情報提供、ありがとうございます。
C50に交換できるということで少し安心しました。気長に待とうと思います。
キャンセルの場合でもC55Aの返送は必要と考え、税関のホームページを見ていました。
最寄りの税関まで出向く必要があるのですね。
http://www.customs.go.jp/tsukan/iyakuhin.htm
上のHPに「郵便物を差し出す前に、次の書類を添えて税関に提示して、事前検査を受けます。 」とあるので、検索してみたらこれ、実際に税関で中身をチェックして返送する品物に税関で封をするんですね。税関に持って行く手間と交通費とかを考えたら割に合わない作業ですね。。。
>皆様
これはめちゃめんどくさいですね・・・
>inaさん、PBKへ問い合わせていただいた事と関税の件について教えていただき本当にありがとうございます。
関税は仕方ないですね、そういう手間を自分でするしかない分、海外通販は国内で買うより安く買える訳ですしね。
ただ、今回のような場合、日本だろうが、イギリスだろうが、ミスを認めてどう対応するか購入者に説明責任がPBKにはあると思うんですが、何度問い合わせても(PBKが間違えてC55Aを発送したにもかかわらず)C55Aの返品リクエストがそちらがしたから返品手続きしています。とC50の事に一切触れないPBKの態度に憤りを感じていました。無視されては交渉のしようがないので・・・
しかし、inaさんが問い合わせてくれたおかげで、PBKがちゃんと対応する意思があるとわかり安心しました。
いつも有益な情報を提供していただけるだけでもありがたいのに、今回お力添えをしていただき、本当に感謝しています。inaさんありがとうございます。
>masakaさん
説明という意味では海外通販は軒並みダメなんですよね~
色々なトラブルを聞くにつけて、彼らにはそういう考え方が存在しないんじゃないかと思うくらい・・・
おそらく、在庫確保を含めて調整中だと思うので粘り強く交渉してみてください。
こんにちは、
現在の私の状況を報告させて頂きます。
とりあえず返品しない事には話が進まないので、返品の手配をして
PBKに連絡を入れましたら
その返事が来ました。
Thank you for getting in touch about your order.
Please send this incorrect wheel back for this amount and once returned we will be happy to refund you in full for the shipping, and replace this with the correct wheel set.
Thank you for your cooperation in this matter.
If there is anything else that we can do, then please do not hesitate to get in touch and a member of our team will be happy to help.
Kind regards,
自動翻訳したところどうやら、C50とちゃんと交換してくれるようです。
ただ、これがwiggleあたりなら無事解決しました!ありがとうございました。
となるところですが、これまでの書き込みを読む限り、
PBKに関しては本当に手元に届くまで安心できません…
なのでちゃんと手元に届きましたら、又報告させて頂きます。
>masakaさん
内容的には
・送料は全額返金
・正しい商品と交換
といってますので、このとおり迅速にやってくれ!って感じですね~
無事解決を祈ってます!
こんにちは、先日pbkでc24を購入したのですが、何度試してもpaymant problemというメールが返って来て商品が届きません。
Dear ARA
Thanks for shopping with Pro Bike Kit.
One or more of your items is now ready to dispatch, however there has been a problem processing the payment for your order 68969947.
Please log in to your account to check your current payment details and make any necessary amendments before re-submitting this information. Alternatively if the order is no longer required then please ensure a cancellation is submitted as we will endeavour to resolve the payment error at a later date by re-attempting payment.
こういった内容のメールが届いたので、アカウントにログインして"view"をクリックして原因を調べたのですが、何がいけないか分かりません。
僕はどうしたら良いのでしょうか?
先ほどコメントさせて頂いた者です。
アカウントにログインして"view"をクリックすると、再度クレジットカードの情報を書き直す為のラインが出てきます。そしてその欄の上には
We've experienced a problem when trying to charge the payment details provided and as a result, we cannot dispatch one or more of you item(s) until the problem has been resolved.
というメッセージがでてきます。
もう一度クレジットカードの情報を書き直して"submit"をクリックしても結果は同じでした。何がいけないのでしょうか?
>satoaraさん
おそらくクレジットカードの相性が悪くて使えないのだと思います。海外通販ではよくあることなので別のカードで決済できるか試してみてくださいませ。
回答ありがとうございます。
カード会社を変えるという事でしょうか?
>satoaraさん
そうですね。
複数のカードで試してみてください
ホイールの返送手続きをされたそうですが、PBKから届いたPDFファイルに手書きで何か記入することってありましたか?
使い方が今ひとつわかりません。
4月11日PBKでホールを注文しまして Order DetailsでDispatch DateはEst: 4/12/16になっているのにStatusは
Awaiting Despatchのままで、今日次のようなメールが来て・・・一体、どうゆうこと!?
状態です。海外通販はWIGGLEやCRC、EVANS、CEX等々、使ったことがあるのですが、こんなこと初めてで、このPBKからのメールで困惑しています。
どなたか、アドバイスを頂けますでしょうか?
Dear ********
Thanks for placing your order with us
We are sorry that the product(s) below has not yet been sent.
Campagnolo Scirocco 35 Wheelset - Black - Shimano
We are following this up and we will keep you updated on the status of your order.
You can check the status yourself by clicking on order history in your account pages.
Thanks for your patience, if you have any further questions please contact our customer services team and we will be happy to help.
Kind Regards,
Pro Bike Kit
質問いただいてたんですね、気づきませんでした、時間が経ってしまいましたが、
使い方わかったのでしょうか…
私からも質問がありますが、その後、PBKとは交渉うまくいきましたか?
C50を送ってもらう約束はとりつけましたか?
いつぐらいに来るか聞きました?
もしここを見てPBKで注文するのを躊躇している人達の判断材料の一つになると思いますので、
ぜひ教えてください。
今月末に引越す予定なので、そのことについてPBKとやり取りしていたため、間違って届いたC55Aはまだ返品していません。
明日にでも発送する予定です。
交換については、
Once this item (←C55Aの事) is returned a replacement will be issued and you will be notified by e-mail once this is complete.
と聞いています。
返品がPBKに届いてから交換ですね。
私はもうしばらくかかりそうです。
初めまして
先日PBKでTRPのspyreを注文したところ
在庫切れになったとメールが来ました。
納期未定言う事で注文キャンセルを依頼しましたが
届いたら送り返してれとしか返信が来ません。
PBKで発送前のキャンエルはできないのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけると幸いです
masさん>
ただキャンセルしたいとメールしませんでしたか?(この時点で違っていたらすみません)
PBKは内部の連絡がダメっぽいので、担当が納期未定という情報を知らないのでは?と思います。
納期未定のメールを添付した上で、待てないからキャンセルしたいという内容で再度メールしてみては如何でしょうか?
ななしさん
ご助言ありがとうございます。
納期未定の旨のメール添付して再度問い合わせて見ます。
ここ数日アカウントにアクセスできません。
Sorry
Oops, our fault!
Please click here to return to the home page.
最終報告になるかなと思いますが…
間違えて送られてきたtokenC55Aを送り返したらちゃんとtoken C50を送ってくれると
PBKは連絡をくれていたのですが、今日メールが送られてきました。
Thank you for getting in touch about your order.
I can confirm that I have now issued a refund for your postage costs on this order, we have not been able to send out the Token TKC50 as we have had an issue with our stock sent by the supplier so this is why we have issued a refund for this item.
C50はキャンセルされたということになるんでしょうね、非常に残念です。
結果的に一ヶ月以上やきもきさせられて余計な手間を取らされただけで終わって
しまいました。
>inaさん、質問があるのですが、
もしご存知であればよろしくお願いします。
返品の送料はホイール代から差し引きされると思っていたのですが、
今回のような場合、僕は買い物をしてない事になると思いますので、カードに送料を返金
とは出来ないんじゃないのかなと思うのですが、どのような形で返金されると思いますか?
>SUNさん
Dispatch Dateの表示が間違っており、まだ送っていないということみたいですね。メールが正解だと思いますのでのんびり待っていてください。
>皆様
PBKめ~
在庫確保できず・・・で返金に行くつもりか・・・
商品代金についてはカードへ返金。
この場合、購入から時間が経っているため一旦請求された後翌月以降に返金となり、ポンド建てで購入していた場合はレートによって損得が出るかもしれません。
また、送料については全額返金すると行っているようですが、返金方法は僕もちょっと分からないです。情報有れば教えてくださいませ~
>masさん
発送前のキャンセルは可能です。
ななしさんが書かれているとおり、社内連絡がダメなので、こういう話になっていると明確に書いて問い合わせしてください。
万が一送って来ちゃった場合は、受け取ると面倒なことになりますので受け取り拒否してくださいませ
>やまとさん
こちらからだと問題無いです~
>inaさま、SUNさま、
以前も書きましたが、EST:XXXX/XX/XXはEstimatedなので受注時の見込みの日付であり、
実際発送されるとDespatchedメールが届きます。この場合は在庫引き当てできていないのでしょうね。
待つか、キャンセルか…
>匿名さん
ご指摘ありがとうございます!
すっかり忘れてました・・・。最近、ぼけててダメだな・・・
コメント有難うございました。
PC、スマートフォンからアクセスをしてみましたが、アカウントがロックされたのかもしれません。
問い合わせをしてみますね。
>inaさま、masさま
話が変ですよね。PBKは発送前であればキャンセルボタンが現れていつでもキャンセル可能です。
キャンセルボタンが無ければ発送済みですので、当然キャンセルは不可能でリターンポリシーに従った
処理を行わなければいけませんよね。Place Orderしたのであればポリシーに従うと宣言したのですから。
必要なかった商品であれば送り返すのですかね?購買者側の理由でのキャンセルは送料の扱いなどはどうなるのでしょうか?
リターンポリシーをよく読まれた方が良いかもですね。
>やまとさん
他の方も問題なさそうですので、問い合わせてみてくださいませ~
>匿名さん
そういわれてみればそうですね。
となると、やはり発送しちゃっているようにも見えますがサポートのメールがアレなんですよね~
もう一度、はっきりと状況を確認された方が良さそうな気がします。
token c50の返送とその送料等の払い戻しについて。
間違った商品のtoken c55aがPBKに届いたと連絡があってから数日後、PBKへの返送料金とc55a受け取り時の税金の合計金額が私のクレジットカードに返金されました。
商品のホイールはキャンセル&返金となる見込みです。
商品代金も無事に返金されれば、受取り時の消費税200円を支払った以外は金銭的にプラマイほぼゼロで一件落着となりそうです。
回答くださった皆様へ
参考情報ありがとうございました。
その後、発送した旨のメールは届いたんですが・・・
TRAKPAKの追跡調査を見ると”HUB DEPARTURE”とあり、スペインの国際交換局で止まったままです。
色々な方の書き込みを見ると、このスペイン国際交換局で結構、待たされているようです・・・
もう、気長に待つしかないのかな~
>mushiさん
情報ありがとうございます!
送料分も含めてカードに返金なら手軽でいいですね・・・
いろいろ面倒だったと思いますが、まずは一段落お疲れ様です~
>SUNさん
おそらく混載便の荷物待ちになっていると思いますので、とりあえず荷物は出ているということで気長に待ってみてくださいませ。
1ヶ月位しても届かなかればPBKにクレーム入れたほうが良いかと思います~
レコードのブレーキ単体、注文から15日で届きました。
クーポンのおかげで激安の上、無税で買えました。ホントありがとうございます。
>2輪大好きさん
いい買い物ができたようでよかったです~♪
困り果ててるので質問させてください
土曜日にクレジットでホイールを初めて購入したのですが
その際に注文確認メールのメールが届きました
それ以降何度かログインして確認していましたが特に動きはありませんでした
昨日再び確認するためにログインしようとしたのですが
ログインできなくなってしまいました
PWの変更を押すとメールが届き登録メールアドレスのアカウントは存在しませんと言われます
PBKにログインできない、注文はどうなったのか?を注文番号の載ったメールを引用してメールで聞きましたが
We noticed you left the following items in your basket but don't worry, we've saved them for you so you can login and complete your purchase. Simply click through and proceed to checkout, it couldn't be simpler.
と返ってくるだけで手詰まりです
なにかわかる方いましたらご協助お願いします
>TAAさん
一部でログイントラブルが起こっているようですね・・・
PBKの返信内容を見ると意図が伝わってないように思いますので、もう一度、状況を説明した方がいいような気がします。
inaさん返信ありがとうございます
その後もログインできず
仕方ないので新しいアカウントを作成し
ログインができなくなったことと注文番号から前の注文がどうなったことを
問い合わせていますが返信ない状態です
注文がただ取り消されただけならいいんですがクレジット請求がきたらと思うと怖いです
>TAAさん
前の注文が生きている可能性があるので、回答があるまで重複しての注文は避けた方がいいです。最悪、2つの注文が入ったことになり商品を送ってきたりするので気をつけてください。
>>inaさん
なるほど了解です
進展があり次第ご報告させていただきます
>TAAさん
はい、何かありましたらおきがるにどうぞ~
返信がありました
翻訳かけてもちょっと意味がわからないのですが
ご協助お願いします
I am sorry to let you know that we are currently unable to ship your order to you as the information provided has not met with our security requirements.
I am sorry for any inconvenience caused at this time.
If there is anything else that we can do, then please do not hesitate to get in touch and a member of our team will be happy to help.
Kind regards,
Puri
ProBikeKit Customer Service Team
If you have any further questions, please login to Your Account where you will be able to request more information.
We try to make contacting us as easy and convenient as possible and want to answer all your questions fully. Our Frequently Asked Questions may be able to provide you with the answer you are looking for.
To respond to this thread, please log into your online account and reply through the message centre.
Many Thanks,
Puri Navarro
Pro Bike Kit (Japan) Team
>TAAさん
なんとなく意図が伝わってない気がしますが、向こうはセキュリティ上の問題で送れないと言ってますね。
まず、ログインできない件を伝えたほうが良いと思うのですが。。。
ログインできない件も同時に送っているのですが
うまく伝わってないようです・・・
今日はログイン出来ないことだけを問い合わせてみました
>TAAさん
発送はできないと行っているので、とりあえず1つずつ問題を片付けたほうがいいかもですね!
あの後のことですが
メールにてキャンセルされたことが確認取れましたので
新しいアカウントにて再度注文しました
ですが注文の次の日に新しいアカウントにもログインできなくなりました・・・
ログイン出来ないことに関しての質問に返信がなく
この注文もキャンセルしてもらって諦めようと思います・・・
inaさんご相談に乗ってもらってありがとうございました
>TAAさん
なんででしょうね・・・?
アカウント登録時に何か問題がありそうな・・・
はじめまして。こちらのサイトを見て初めてここの通販を利用しました。
注文したのはアルテグラのグループセットとフィジークのシートポスト、ステム、ハンドルと注文しました。
4月29日に注文し、フィジークのパーツはすぐに発送通知が来て10日ほどで届いたのですがアルテグラのグループセットだけはまだ・・・。EST16/05/02になったままで、アルテグラに関しては発送メールも何もありません。
発注時のメールを見返しても24時間以内に準備できるよ~て感じだったのですが・・・。
Awaiting Stock Pickとなっているのですが入荷待ちみたいな感じなのでしょうか?
もうちょっと待った方が良いのでしょうか?
>Tmoさん
はい、それは入荷待ちですね~
先に一部だけでも送ってきたので親切といえば親切ですが・・・
海外通販の入荷待ちは納期が非常にいい加減なので、気長に待つかさくっとキャンセルして次に行くかを件tくした方がいいかと思います。
> Tmoさん
一ヶ月ほど前、僕もアルテグラDi2のグループセットとクランクを購入しました。(同日付けの別注文です。)
グループセットは注文から到着まで10日間くらいでしたが、クランクの方は未だに「Awaiting Stock Pick 」です。
これまで、PBKで10回ほど注文したことがあり、過去に1度ですが在庫切れキャンセルとかもありました・・・。
wiggleやCRCと比較すると、PBKで注文するときは「安かろう、悪かろう」という気持ちが必要かと思います。
僕は「安さ」重視で多少のことは目をつぶっています。
ただ、今回のグループセットの梱包には少し絶句してしまいましたが・・・(苦笑)
各パーツが化粧箱に梱包されていないのは知っていたのですが、シマノのよくある説明書を新聞紙代わりに梱包紙として使っていましたし、ブレーキケーブルとかはそのままダンボールに入れられた状態でした。なので、ほんの少しですが、STIレバーは擦れキズがありました。(自転車を立てかけたときに付くキズ位ですが)
まぁ、スーツケースに革靴をそのまま入れる文化の人達ですので、「安さ」の対価と思うことにしています。
>NISさん
流石にその梱包は残念すぎますね。。。
僕は細かいことにこだわらない方なので、包装がアレだったり、サポートがいい加減だったりってのは気にならず安さ重視なのですが、日本に近いサービスをって場合はWiggleで買うのもありですよね。円高のおかげでそれでも国内よりは大分安いですしね~
という特徴も踏まえたうえで上手に利用できると楽しいですよね♪
> inaさん
そうなんですよ。
かなり残念な梱包でして、クランクだけはプチプチの緩衝材で包まれていたのですが、その他はシマノの説明書で包んでいるだけですしたので、せめて二重に包んでもらいたい!・・・という感じでした。
ただ、その残念な梱包の恩恵もありました♪
それは、関税が掛からなかったことです。
ご丁寧に、「東京税関が開封しましたよ」という感じのシールで再度ダンボールが閉じられていたのですが、
梱包の酷さから、税関でチェックしても、価値がないと思われたようです(笑)
これは、かなりラッキーでした!
PBKでシャマルウルトラとルビノプロを2本買ったのですが、発送重量が4.9キロと信じられないくらい重いのですがどうしてでしょうか?わかる人いたら教えてください
お返事ありがとうございました。
>NISさんへ
同じく自分も安さに惹かれて買っちゃいました。最初はDi2を検討したんですが試乗すればするほど自分がついていけないw機械型の方がしっくりきたので今回購入を決めました。海外通販の注意点は重々承知していました。今回は表示と実際で違っていたので少し戸惑ってしまいました。なお、先に送られてきたフィジークの梱包は普通に段ボール箱にまとめられていました。やけに縦長でしたが
>inaさんへ
やはりそうでしたか。まあ、wiggleとかも使っているので気長に待とうと思います。
と、思った矢先にあちらからメールがいきなりきました。
Dear (自分の名前)
Thanks for shopping with Pro Bike Kit.
We are aware that your order (注文番号) for the item(s) listed below has still not been sent and continue to work to get this to you as quickly as possible.
(商品名)
以下略
てな具合に。翻訳サイト数件使って翻訳してみましたが大体は「ソーリーで~す!アルテ送るの忘れてたネ!なるべく早く送るので待っててほしいデ~ス!」という感じでした。
とりあえずゆっくり待ちますが、今週中に動きが無かったら週明けに催促しようかなと思います。
>NISさん
いい加減な梱包にそんなメリットが(笑)
グループセットだと結構値が張るし消費税も安くはなかったと思いますのでラッキーでしたね~
>賓客さん
梱包材の重さにしてもちょっと重いですね。
僕も謎ですが、PBK内の設定が間違っているのかも?
>Tmoさん
そのメールからするとPBK的に送っていないことは認識していると言うことなので、しばし待ってみるしかないですね~
PBKは待たされたあげく「ごめん、やっぱり無理だった!」があるので要注意ですが、無事届くことを祈っております!
>Tmoさん
PBKのグループセットは他サイトよりも安いこともあり、クランク・スプロケのサイズによっては在庫切れになりやすいかもしれないですね。ただ、status updateのメールが来ていますので、「もう少し待ってね!」というところだと思います。
僕の場合、4月19日に注文したクランクですが、4月21日に「Order Status Update(まだ送付できない)」というメールを受けてからしばらく音信不通で、今朝になってようやく「Order Despatched(配送するよ)」という連絡がありました。Estimated Delivery Dateが5月26日となっていましたから、在庫切れだと、注文から到着まで1ヶ月以上かかった感じですね(苦笑)
ちなみに、僕もフィジークのサドルを2個(アリオネとクロスバイク用の激安)を購入したことがあるのですが、アリオネは普通の梱包(長い箱)でしたが、激安品はビニール袋に入って簡単な緩衝材を使った梱包でした。いわゆる「バルク品」かと思われますが、品質は変わらないものの、残念な梱包になりますので、その辺りは寛容な心を持つしかなさそうです(笑)
早く届けばいいですね。
>NISさん
バルク品はバルク品でその旨書いて欲しいですよね~
一部商品はOEと書いているのでわかるのですが・・・
今度中の人に提案しておきます!
前回のメールから1週間経ったので一度問い合わせてみました。
するとこんな感じの返事だ来ました。
一部抜粋
Thank you for getting in touch to ask about the estimated dispatch of Shimano Ultegra 6800 11 speed Groupset - Grey 170mm-11/25-36/52 BSA.
I am really sorry that this has not yet been dispatched. Shimano Ultegra 6800 11 speed Groupset - Grey 170mm-11/25-36/52 BSA is on special order for you with our supplier but at this time they are unable to give me a date for when they will have it back in stock.
これはひょっとしなくてもinaさんが言われていた『ごめん、やっぱり無理だった!』パターンかなぁ。
PBKで3月31日レーシングゼロ ナイトとミシュランPRO4を注文しました。
注文した時は、24時間以内に発送できると書いてありましたが、どちらもAwaiting Stock Pickとなって、4月4日にPRO4は発送されました。PRO4は無事に届きましたが、まだレーシングゼロはAwaiting Stock Pickとなっていて発送されません。しかし、5月6日位からまた、注文ができるようになってるってことは在庫が確保できてるってことですよね?これまで注文できるようになってから二回6日と12日に早く送ってくれって催促しましたがいまだに発送してくれません。
どちらとも返信が来て、13日のメールには
I am sorry for the delay in the dispatch of this wheelset, this will dispatched out to you within the next 24 hours.
Sorry for any inconvenience this has caused.
と返信が来ましたが、いまだにAwaiting Stock Pickの状態です。
まだ、気長に待つのがいいか、しつこく催促するのがいいかどちらがいいんでしょうか?
>Tmoさん
いえ、この内容だとまだ頑張る気がある模様です(笑)
Sorryメールの時はもっとはっきり無理って言ってきますので。と言ってもまだ油断はできないのがPBKなのですが・・・
>大○さん
しつこく催促するのが良いと思います!
朝メールを送ってたら返信ありました。
一部抜粋
I apologise for the delay. We have had issues with stock of this item. We are currently expecting more of these to arrive within the week. As soon as this stock arrives, we will be able to dispatch the order out to yourself.
今週中には何とかなるという感じでしょうか。
このメッセージを送る前にこちらからは『いや~残念だわ~。けど月末まで待つから頑張ってね』て感じで送ったので頑張ってくれそうです。とりあえずは月末までは静観したいと思います。
「まだ終わらんよ」
注文したた商品は1件なのに、商品は2件発送され、請求は3件で支払った問題なのですが。
クレジット会社に請求のあった3つのものが、どれがどれにあたるかわからないと交渉できないということでした。
それでクレジットカード会社が、加盟店(多分probaike側の支払いを扱っているところに)に、情報開示を求めたところ、回答がなかったそうです。
回答がない理由はわからない(調査中、黙殺、向こうもわからないと色々考えられますが)ですが、とりあえずまた「回答がない」ということも交渉材料として、向こうに問い合わせてみますとのこと。
これによって向こうから回答が後からある場合もありますということでした。
私は架空請求みたいになっている分は、向こうが受け付けたオーダーにもないものだから、この件にしては簡単に片付くと思っていたんですが、最悪の場合、この分が帰ってこない場合があるとのことでした(きいてないよーって話で)。
個人的には?なんですが、販売会社側としては、2件の注文としか把握してないので、それを1件受け取り、国外出た時点で追跡できませんが、受け取り拒否した分を受け取った時点で、この取り引きは正常に行われました、うちはしらんと決め込んだら・・・と言う場合があるようです。
それが数日前の話で、本日、「1件、返金がありましたが、商品代金と合わない金額なので」と、報告を兼ねた問い合わせがカード会社からありました。
送料抜いた金額と一致するので、多分受け取り拒否分が向こうに届いて、それに対して返金があったものだと思います。
こちらとしては全額返金を要求してるのですが、規約にあてはまらない部分があるので、送料分はどう判断したらいいか。
自分でもどこまでが自分の責任にあたるかわからないので、PBK側に送料の件は何度も考え方を問い合わせて回答がなかった問題なので。
普通だったら、「しょうがないかなあ」とも思うんですが、こちらの要求が向こうに通じているかもわからない回答ばかりでしたので、ただ「返品として機械的に処理されたのでは」という不安がぬぐえません。
カード会社に、「これからどうしますか(あとは幽霊請求の件だけ請求しますか)」と聞かれても・・・。
さらに、先ほど書いたように、「これで取り引きは正常に終わりました」と打ち切られる可能性があり、とりあえず今回の返金が何なのか相手側に確かめて、その反応をまたお知らせくださいということで。
これがもし幽霊請求分なら、伝票とか配達関係の記録があるので、あとは受け取り拒否分の交渉をして進めやすいんですが、これが受け取り拒否分の返金だと、少しややこしい話にということのようでした。
トラブルなしで購入されているかたは多数おられ、不安に思われるような材料を書くのもPBKさんに申し訳ないと思うのですが、事実としてこういうこともあるので、一応続きを報告させていただきました。
>zazaさん
お話を聞いているとカード会社の対応もいまいちですよね~
カード会社によって結構対応が別れるのですが、話の内容からするとちょっと頼りない感じがします。
あと、PBKが問題をちゃんと認識していない気も・・・
送料に関しては、もしPBK側から「こういう理由で、送料はかかります」とか返答があれば、面倒を避ける意味でも受け入れてたと思うのですが。
PBKが要求していた受け取り拒否分の返金のために必要な項目も、「これはどういうものですか」と言う質問も。「わからなければうちでは返金できません」と言うだけの文章でしたし。
英語は自信ありませんが、3回も同一質問を違う文章で送ったから、意味は何とか通じてる気がするのですが。
無回答の項目も多かったですしね。
それで自力での限界を感じて、カード会社にお願いしたのですが・・・。
「掲示板でのカスタマーの返金するなど言質が欲しい」
「無回答ならそれでまた交渉の材料にできる」
ということでしょう、またお客様側で向こうに問い合わせてみてくれと。
PBKも、2,3時間の内に連絡して、「間違いだから出荷をとめて」との願いも、
2日後の出荷だったのに、無理と言われ、質問は的を得ない回答で。
カード会社もわかった瞬間に連絡して、「請求がないと何も出来ない」
請求が出て3件の代金とわかって相談しても、「操作してるから」
その時は納得したんですが、
今回の最悪帰ってこない可能性があるという話で、それでいったん支払わないといけない、取り返せないなら、
もしわざと何回もクリックさせるサイトがあったらどうなるんだろう。
記録のない請求が話をややこしくしてるとは思うのですが。
マビックのコズミックカーボンSLE 早速購入してみましたが、在庫なくキャンセルの通知がきました。
2~5日後に返金されるとのことですが、最近のPBKの対応をみていると心配・・・
>zazaさん
たしかに悪条件が重なって話がややこしいところに、PBKのサポートがダメで・・・ッて感じですね・・・
>ふくろうさん
ダメでしたか・・・
この対応の速さ、なんとなく価格間違えな気がしますね~。ものさえ出ちゃえばこっちのものだったのですが無念・・・
続きです。
「先日、返金がありましたが、どの注文に対しての返金ですか」
「これは商品代金と同額ですが、私は送料の返金も求めています。
そしてこの質問に対し回答を何度も求めましたが、明確な説明がありませんでした」
「返金に必要な5つの項目の記入を要請され、この意味を問い合わせましたが、説明はありませんでした」
「未確認ですが、PBKでは出荷までに連絡をすれば、キャンセルを受け付けてもらえると言う噂を聞いたのですが。
私は問題が発生してから2時間以内に連絡し、そして商品の出荷は2日後だった」
「私は1件の注文成立しか確認していません。しかし商品は2個出荷され、請求は3件なされ、私は3個分の代金を支払った」
「返金交渉のために、あなたの会社の決済代行会社に情報開示を要求したが、回答がなかった。
強く働きかけることを望みます」
以上に対し、回答してください。
箇条書きにしないと英文書けないので、こんな文章になりましたが。
回答あったのは
「商品を発送しているから、送料は返金することは出来ません」だけでした。
それだったら、3回質問してるのに、
「商品のトラッキングナンバーはこれです」
「もうすぐ商品が届きます」
「無回答」とか書いたりせずに、今回の文章を送ればいいのに。
多分最初の回答でこれがあればあきらめたと思うけど。
他の質問には答えてくれないし
正直ここで引いてしまうと、幽霊請求分にまで影響しそうなので、、満額を主張しようかと思っているんですが。
カード会社の話も
強く訴えろと言っているのか、送料分はあきらめたほうがいいと暗にすすめているのか?どっちとも取れて
間に最悪の場合、帰ってこない可能性を言われ、今回のコンタクトの仕方で影響出るんじゃないかと不安で。
決めるのは自分だからでしょうが、前回の相談と違い、はっきり言わないので、かえって不安です
>zazaさん
送料分は交渉次第だと思いますが、その他の部分いついては帰ってこないということは考えられないので強気で行ってもいいと思いますが・・・
お久しぶりです
以前相談にのってもらったTAAです
アカウント消失で二度キャンセルすることになったその後なんですが
クレジット請求だけはしっかりきており
カード会社に連絡してもキャンセル通知が来てないと言われて
pbkにクレジットのキャンセル通知を送ってくださいと連絡したのですが
Hello 名前
Thank you for getting in touch about your orders 注文番号 / 注文番号
I can confirm that both of these orders had no payment taken so there is no refund which needs to be processed for this order.
If there is anything else that we can do, then please do not hesitate to get in touch and a member of our team will be happy to help.
Kind regards,
Liam
ProBikeKit Customer Service Team
と返ってきたのですがこれはそもそも請求してませんよ
ということでしょうか?
>TAAさん
確かにそう言ってますね・・・
カード会社にPBKがそう言っている旨を連絡して確認してもらってはどうでしょうか?
はじめまして。
今回初めてPBKを利用しようと思っているのですが
アカウント作成ページが以前のものと変わっている?
ようでオーダーページまで住所等入力出来るページが無いようんですが
決済もPaypalは使えなくんっているんですかね?
クレジットでもしょうがないかなとも思っているのですが
なんだか皆さんトラブルが多いような雰囲気で躊躇しています。
本日カード会社に連絡したところ調査してくれるそうです
普通にキャンセルして返ってこないだけならそんなに心配しないのですが
アカウントが消失してるというのが怖いところです
無事返金されることを祈るばかりです
発走することを忘れられて一か月超。やっとアルテグラのコンポが到着しました。
気が付いたら届いていました。ボコボコの段ボールで中は緩衝材が入っていたのでたぶん大丈夫かなぁ・・・と付けてみないとわかりませんが・・・。カセット以外パッケージではなかったのは流石欧州クオリティというべきでしょうか・・・。
まあ無事について良かったです。こちらでも色々アドバイスをいただけて助かりました。ありがとうございました。
>keiさん
購入方法が古くて申し訳ないです。
住所はいつ入れても問題ないのでPBKの流れに従ってもらえばOKかとおもいます。
PayPalはイギリスサイトなら使えるのですが円建てだとトラブルが多いのでクレジットカードで直接決済されたほうがいいかと思います。
トラブルについては・・・
まぁ、なんとも言えないですが全体的な注文数からすれば多いわけではないと思います。ただ、あたってしまった時の対応がアレなのでみなさん困っているんですよね・・・
>TAAさん
PBKはそんな注文ないと言っているのでクレジット会社から再確認させて「無い」と返答してくれればいいのですが、そっちが2枚舌だと困りますね・・・
>Tmoさん
ともあれ無事到着おめでとうございます!
梱包のクオリティについてはPBKはWiggleやCRCには追いついて無い感がありますよね・・・
PayPal、自分もやられましたが、不正利用の温床となってますね。
店側の被害も利用者側の被害も拡大中です。
相当の情報が漏洩してることは周知の事実ですが、
フィッシングサイトやウィルスも拡大中ですから、一度、ネットでPayPal+不正利用で
検索してみるのがいいと思います。
PayPalにクレジット情報登録し、ネットサイトでワンクリックは便利ですが、
クレジットカード会社へ自身で登録したパスワードで本人確認をする3Dセキュアが最も安全ですよ。
(参考)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n385364
PayPal+不正利用で検索するとわかりますが、今や、クレジットカード決済の不正の温床ですよ。
自身でクレジットカード会社に認証パスワード登録する3Dセキュアが最も安心です。
>sophieさん
たしかにPaypalはIDとパスワードだけで支払ができちゃうので、セキュリティ的にかなり弱いですよね。
海外通販といえども大手の会社は直接クレジットカードでもいいのかもしれないですね。
いつも楽しく見させていただいてます。
PBKで買い物をしようとしたのですがクレジットカードでしか支払えないようでした。
どうしたらpaypalで支払えるのでしょうか?
>nataさん
JPサイトは今PayPal支払いができないと思いますので、UKサイトへ行って試してみてくださいませ
JPサイトで入ると、HELMETカテゴリが表示されませんが、以前からですかね?
>シンザンさん
そうなんですよね。
僕も先日METのヘルメットを検索したらJPサイトでは出なくてあれれと。
はじめまして、いつもチェックさせていただおております。
PBKよりマビックのキシリウムエリート2016(シマノ)を購入して届いたのですが、
中身はキシリウムプロ(カンパ)でした。
見たところ新品なのですが、付属品がクイック一本しか入っていないという状況です。
税還付の手間、PBKとのやりとりを考えると、
このままシマノフリーを買って交換するのがいいかなと考えています。
inaさんどう思われますか。
初めてPBKを購入したものからの報告です。
>t-powさん
関税等が面倒なのでそのまま使うという手は有りだと思います
一方で、とりあえずきっちりクレームして差額分を取り返すことはできると思いますので、一度連絡してみてはいかがかと思います
クーポンの影響で何回かに分けて注文しましたが、Payment Problemってメールが来て進まないのが2個あるorz
同じように注文にてるのに
ユーロ離脱前のポンド安のタイミングでBora One 50 シマノハブのチューブラーを12,500円ほどで購入しました。
しかし待ちに待った箱を開封してみると、なんとカンパハブの上クリンチャー!!
早速「商品間違っとるぞ〜!可及的速やかに正しい商品送ってくれ〜!俺は失望している〜!」とフォームから送りました。
ポンド安で浮かれてポチったのでガッカリ度合いも半端じゃありません。
初めてPBKを利用しましたがいい加減な仕事ぶりにガックリです。。。
Park Tool TS22、Garmin edge1000、shamal ultraの
3つの商品を一度に注文して、一つのクーポン yamahon5 を使ってまとめて買うより、
40000以上の組み合わせに分割してyamahon5 を2回適用させられたら
お得になると思いますが、商品発送トラブルとかを考えると分割注文は辞めた方が良いでしょうか?
クーポンを2回適用させて安く購入できるなら、分割した方が良いかなと悩んでいます。
アドバイス頂けたら幸いです。
>yossyさん
たぶん一気に注文したので支払いエラーになっているのではないかと。PBKに問い合わせ入れておいたほうがいいと思います~
>bitさん
あらら、それはがっかりですね。
PBKは忙しくなるとこの手のトラブルが増えるので、ポンド激安祭りの昨今はちょっと心配かも・・・
とりあえず交換には応じてくれるはずだと思いますので問い合わせしてみてくださいませ。
>ultra zoneさん
ご指摘通り分割注文で問題ないです~
価格比較検索でストラディバリウスHES2016を検索してPBKへ飛んで、ログイン後GBPに変更してバスケットへ入れると円表示に替わってしまいました。ポップアップした「日本のお客さまのようですけどjpサイトに移動しますか」はNo thanksでそのままukサイトです。
バスケット内、決済前に再度GBPに変更するとそのまま商品があってポンド表示になり、MET12はダメでしたがYAMAHON10が使えて(円建てだとOK,ポンド建てだとNGな価格になるはずですが)、そのままカード決済できてしまい、Order Confirmationの自動メールも着きました。このメールもポンド建てです。
さてさてこの注文通ったのかな?いくらになったのでしょうか?ちょっと楽しみです。
この価格帯でポンド建てでクーポン使えちゃったらズルのような気がしますが、まあご報告まで。
>METさん
たしかPBKは社内の問題で日本向けのヘルメット販売を停止しているのですが、表示される価格はとても魅力的なので買えるとなるとドキドキですね!
是非、結果を教えて下さいませ~
はじめまして、いつも参考にさせていただいてます。
管理人さん、ならびに皆さんに教えて欲しくて
コメントさせていただきました。
今回、PBKにてアルテグラを発注したのですが
支払い手続きで手間取ってしまい
数日遅れで、クレジット処理を行いました。
Processingのまま一週間ほど動きがないので
いつ発送か問い合わせたところ
以下の文章が返答されました。
Thank you for getting in touch to ask about the estimated dispatch of Shimano Ultegra 6800 11 speed
I am really sorry that this has not yet been dispatched. Shimano Ultegra 6800 11 speed Compact Groupset - Grey 172.5mm-11/23-34/50 BSA 172.5mm-11/23-50/34 BSA is on special order for you with our supplier but at this time they are unable to give me a date for when they will have it back in stock.
You can check the status of your order at any time by logging into your account and following the prompts. Once your order has been sent you will receive an e-mail to tell you it is on its way.
If there is anything else that we can do, then please do not hesitate to get in touch and a member of our team will be happy to help.
Kind regards,
Harry
これは、しばらく待ってろという意味でしょうか?
何卒、ご教授ください。
>NOBさん
はい、在庫がないのでしばらく待って、時々注文のステータスを確認してねってことですね~
inaさん
ありがとうございます。
気長に待つことにします。
いつも参考にさせて頂いてます。
何か良い方法はないかと投稿させて頂きました。
激安情報を閲覧中、3Tのエルゴノバがかなり安いのでどうせサイズが無いだろうと思いつつも開くと意中サイズ40 cmが有る。速攻で注文を入れ発送メールを待っていたところ、来るには来たのですが注文品がエルゴノバ38cmになってます。注文し損ねたかとアカウントで注文履歴を見ると40cmになっていました。この場合、到着を待つしかないのでしょうか?発送メールの間違いで40が届けば良いのですが。返品となると送料や何やら問題が多そうなので、良い方法など御座いましたら御教授下さい。宜しくお願い致します。
>NOBさん
遅いようなら時々催促メールを入れてもいいかと思います~
>yoshijunさん
PBKは忙しくなると配送ミスが増えるので心配ですね・・・
受け取り前に発送ミスがわかっていれば受取拒否しちゃえば面倒も少なくなるので先にPBKのサポートにメールして確認した方がいいと思います。
で、間違っているようでしたら受け取り拒否して正しい商品を再送するように頼んでくださいませ。
>NOBさん
PBKまたはじまりましたねー
通常時は問題なく発送されることが多いのですが、
激安時など忙しくなるとPBKの対応は一変します。
私もNOBさんと同じような状況が過去に2度ほどありました。
何度催促してもコピペの定型文が送られてくるのみで、結果2か月ほどまたされたためキャンセルしました。
キャンセル時点でクレジット決済が完了してしまっていたため、商品は届かずのまま代金の支払いだけは発生、
結局別のショップから購入となりましたが、一時期は2重の代金負担が大きく経済状況を圧迫し大変でした。
支払った商品代金分は後日返金されましたが、なんとも後味が悪い思いでしたね。
私が短気のせいなのか結果キャンセルしましたが、どこまで待てるかの見極めは必要だと思います。
激安で手に入れるためには、多少の犠牲も含めて楽しまなくてはと反省していますが、
今回は様子見状態です。
ina様。
アドバイス有難う御座います。
サポートにメール入れてみました。しばらく返答待ってみます。
進展ありましたら又、報告させて頂きます。
>jimjimさん
PBKにはいつもオーバーブッキングはやめてってお願いしているのですが・・・
在庫管理が悪いのか、とりあえず受けちゃえ精神なのか改善されないんですよね。
それでも安いのでつい乗っちゃうのですが(笑)
>yoshijunさん
また何かありましたらお気軽にどうぞ~
>inaさん jimjimさん
ありがとうございます。
先ほど
メールか来まして
Thank you for getting in touch about your order.
We are expecting to be able to despatch this item in the next 48 hours.
If there is anything else that we can do, then please do not hesitate to get in touch and a member of our team will be happy to help.
48時間以内には発送されそうです。
あとは、
部品が間違いなく揃っているのを
祈るのみです。
いろいろと
教えていただき
ありがとうございました。
>NOBさん
発送してもらえそうとの事、良かったですね!
少しは進化したかPBK
俺もポチットしてみようか。
>NOBさん
無事発送されそうでよかったです♪
PBKから届いたホイールの段ボール梱包の荷姿がイマイチですた。
6月下旬に英国のEU離脱が確定後にポチッたシマノの中級グレードのホイール
が本日到着しました。
エスパニアから発送されたホイールは、シマノの段ボール梱包(しっかり固定され
ている)による荷姿ではなく、オリジナルの段ボールに放り込まれ、申し訳程度に
エアパッキンが詰め込まれているものでした。。
ハブが段ボールを突き破ってコンニチワしているし、リアとフロントが干渉しあって
傷がついてる箇所もある状態でした。。
以前、PBKに頼んだカンパのホイールは、きっちり梱包されてたんだけど、今回
は残念でした。スペインからの発送のため梱包がイマイチなのか、送料安くする
ためひとまわり小さい段ボールにしてるのかなぁ。
返品も面倒だし、傷があっても性能は同一だと思われ、中級ホイールなので我
慢して使おうかと。ポンド安に浮かれて久しぶりの海外痛販でした。
PBKにてキシリウム プロ(カンパハブ)を購入し、注文自体は完了したのですが、
1日経った本日に「そちらの住所には遅れないから注文はキャンセルさせてね」という旨のメールが来ました。
やはりマビックのホイールは注文不可なんでしょうか。
>RITSUさん
情報ありがとうございます
箱の大きさはある程度しかないところもありますが、緩衝材は十分にいれて欲しいところですね~、中の人にも伝えておきますね!
>PONさん
あれ?おかしいですね。
PBKはマヴィックを日本向け発送しているはずなのですが・・・?
もしかして急遽、大人の事情が発動したとか??
PBKDDが安すぎたので複数オーダーで大量に購入したところ、
請求先住所のバウチャーを求められた?と思います。(英語が苦手なもので・・)
どういうものをどのように送ったらよいかご存知の方いらっしゃいますか?
よろしくお願い致します。
>toruさん
おそらく偽注文の確認だと思いますが、相手の要求がわからないので何とも言えません。
PBKが送ってきた英文を貼ってくださいませ
以下原文です。
よろしくお願い致します。
Hello,
For security purposes to help us proceed with your order, we would like to verify your details and require evidence of your billing address. This can be in the form of a utility bill or credit / debit card statement.
Please ensure your name and address are clearly legible and that any sensitive data is hidden then send this evidence as an attachment through the message centre by clicking on the upload file button and browsing for your document.
You will also be given the option to include a paragraph of text to accompany the attachment and provide details of your query.
Please include your order number so we will be able to resolve this quicker for you.
If there is anything else that we can do, then please do not hesitate to get in touch and a member of our team will be happy to help.
>toruさん
名前と住所がわかるようにしてサポートフォームからクレジットカードの支払明細(カード会社から送られてくるあれですね)を送れと言ってますね。
その際、注文番号の記載を忘れずに~
日本語でいいのかという問題がありますが、駄目な場合は他に何がいいのか聞いてみてください
ina様
ご回答ありがとうございます。
我が家のクレジットカードはWeb明細のみで明細書でのやり取りをしていません。
そのため、PBKに他の書類での証明ができないかを問い合わせしました。
またPBKより回答がありましたら送信いたします。
、
>toruさん
とりあえずPBKの回答待ちですね~
初めてPBKを利用しました。このWebサイトは大変参考にさせて頂いています。
質問ですが、3TハンドルとシマノWH-9000 C24を6月30日に注文し、本日3Tハンドルだけが届きました。
段ボールのラベルにはシマノホイールと3Tの表記がありtrack packの発送データにも「Total pieces1」
とあったので同じ段ボールに詰められて来ると思っていましたが、税関などの関係で
別々に届くということはあるのでしょうか?万が一、荷物が消失などという事になった場合保障はありますか?
トラブルが多いようなので不安になってきました・・ 宜しくお願いします。
>夏空さん
その記載からすると同梱されているように見えますね・・・
とりあえず、ハンドルしか届かなかった旨をPBKに連絡して、どういう状態で送られたのかを確認してみてくださいませ。
紛失などで届かなかった場合はちゃんと再送してくれますのでご心配なく~
>inaさん
早速の回答ありがとうございます。
すぐに配送状況の確認メールを送りました。
>夏空さん
良い回答が来ることを祈っております!
ホイールの件ですが、本日 別配送で届きました。
ハンドルは郵便局、ホイールは普通の宅配便で
消費税も取られました。
梱包も品物も目立った粗はありません。
悪評ばかり見て心配でしたが
思ったよりまともなのかな
>夏空さん
無事届いて良かったです!
改定あるコメントはみなさん「トラブルに合ったから相談している」ため悪いことが多いですが、実際殆どの場合は問題ありませんので過度に心配する必要はないかなと~
6/24にホイールを購入し、6/27には発送されました。
しかし、7/13現在まだスペインで行方不明中です…
問い合わせすると「調べてすぐ折り返すから待っててくれ」とのことです。
対応は非常に早いですが、進展がなさそうなら催促してみます。
他の方も同じ日に注文してスペインで行方不明との書き込みもありましたが、偶然なのかな…?
>まねきねこさん
おそらく注文殺到で通関できずに止まっている予感がしますね・・・
6月24日はポンドが暴落した日なので、
通関に小包の山が出来てるんでしょうね。
ところで不思議なことがあります。
CRCやRIBで購入したアルテセットには消費税がかかりましたが、
PBKで購入した105セットは開封され消費税がかかりませんでした。
個人売買の体裁をとっているのでしょうか?
>満足猫さん
課税されるかどうかは配送会社にも結構左右されるのでそのせいかも?
>>スペインで行方不明中
スペインに有ることが分かっている⇒トラッキングできているなら行方不明で無く、「スペインで滞留」だとおもいます。
スペインー日本の直行便が無いので、上手い事トランジットできない場合、~2週間ほど滞留することが有ります。
数週間程度で、すぐにメールやら、問い合わせするアホな日本人のせいで、SHOP各社は困りものですね。
>名無しさん
PBKの配送は基本的に混載便で遅いので、みなさん心配になるんですよね・・・
僕もなるべくその辺書くように気をつけます~
こんにちは。
前ににアルテグラを注文して、在庫切れから
48h以内に発送の連絡が来た件の
続きです。
いつまでもステータスが変わらないので
PBKに質問したら
Thank you for getting in touch about your order.
I am very sorry for the wait on your order and we do appreciate your patience. This item is currently out of stock but I can see we have some on order and expect to receive these within the next two weeks.
I am sorry for any inconvenience caused by this.
昨日にと来たもんで
いったいいつになるのやらと
やきもきしてましたら
今朝、突然発送済みになってました。
現場も
混乱してるみたいですね。
>NOBさん
無事発送おめでとうございます!
同じ日に4回に分けて注文して、3個は2週間ぐらいで届いたのですが残り1個が3週間経ってもこない
こんなものなんでしょうかね
ちなみにシューズです
>Sさん
すでに発送されているようでしたら、そのうちつくと思いますので気長に待ってみてくださいませ~
pbkでdura ace wh-9000 c24を買おうと思い決済画面に行ったのですが、paypalの使い方がわかりません。
もし使えるようでしたら使い方を教えてください。
>MLBさん
PBKのJPサイトではPpaypal決済できないんですよね。
UKサイトに行けばできますが手数料が1%かかる上、PayPalのレートもいまいちなので直接クレジットカード決済した方がいいように思います~
UKサイトへの行き方はこの記事の下部をご覧くださいませ
http://bicycle.kaigai-tuhan.com/sale/pbk-16off20160710.php
通関待ち?のホイールの件ですが、本当に行方不明だったようです。
代替品もない(シマノフリーの在庫なし)のため、本日正式に返金となりました。
為替の関係もあって少し痛い思いをしちゃいましたね...
いつもお世話になっております。
6月7日にFulcrum Racing Zero Clincher Wheelset(シマノ)を注文しました。
Order Status は Processing となっているのですが、Status は Awaiting Stock Pick ,なのに Dispatch Date は Est: 08/07/16 となっておりまして、なんのこっちゃと戸惑っております。
7月8日発送予定だったけど、まだ入荷待ちと言うことなのかな~。
クレジットカード決済にしたんですが、引き落とし確定って発送日になるのでしょうか?
いつも参考にさせていただいております。
過去記事のどこかにあるかもしれませんが、探しきれませんでしたので質問させてください。
この度のポンド急落が最大の好機と思い、PBKでカンパのホイールを注文したのですが、注文日から1週間経っても発送されておらず、「現在入荷を待ってるとこなので、もうちょっと発送は待ってね」 とPBKからメールが来てます。
待たされるのはいいんですが、クレジットカードでの支払い(ポンド建て)で注文したんですが、レートというのは『注文した日のレート』になるのでしょうか?
もしくは、『発送が完了した日のレート』になりますか?
現在クレジットカードの履歴を見ても、当然カード支払いがあった経歴がないので、後者の『発送が完了した日のレート』だとは思ってはいるのですが、それだと今後ポンドが上がってきたら困るなー・・・と思ってます。
ご教授いただければ幸いです。
ちなみに、ホイールとチェーンを注文し、チェーンだけは既に発送済のようです。
注文品と発送メールの商品が違う件で相談させて頂いた者ですが、本日無事に注文通りの物が到着致しました。伝票に商品詳細が無く久々にドキドキさせられました。予定日通りの到着です。お騒がせいたしました。
ポンドが下がっていたときに注文したDi2を今日受け取った(10日ほど旅行してました)のですが、箱にはちゃんと6870 Di2 Groupset と書かれているのに、中身は6800でした。しかも消費税の請求もなかったのでどうやって交換させようかと頭を痛めています。
幸い、箱の記載が6870でリストの記載は6800だったので、その画像を送れば送られてきたものの間違いを説明はできそうですが、商品の価格もポンドの為替レートもずいぶん変わったので交渉がうまくいくかどうか。。。返送料こっち餅で返品というのは勘弁してほしいものです。
>まねきねこさん
あらら。。。それは残念でしたね。。。
>IMEさん
それは遅いですね!
おそらく他の方の荷物は出ていると思いますのでしつこく催促したほうがいいかもです。
カードの決済日はPBKがカード会社に請求した日になるのですが、場合によっては発送前に決済が来る可能性もあります。
>プロっこリーさん
PBKがカード会社に決済した日のレートになります。
いつ決済するかはPBK次第なのでなんとも言えないんですよね。。。
>yoshijunさん
無事交換完了お疲れ様でした~
>えうれかさん
商品間違えですから全額PBK負担で交換でいけると思います。正しい商品を送らせるだけなので差額精算等も必要ないですし。
幸い関税も発生していないので還付手続きなしなのが不幸中の幸いで。。。
>inaさん
コメントありがとうございます。
今回はよく見たら外箱に価格もちゃんと書いてあったのでいいのですが、業者によっては「サンプル」扱いで無税で送りつけてくることがあります。何もなければ「税金払わなくてラッキー」なのですが、送り返すときにサンプルで送ると相手国の税関で「これが無税な訳ないだろ。ふざけるな。」となることがあるそうです。そうすると送り元の業者とその分の費用(税金)でもめることになるので、それがいやだったりするのですが、今回は仰るとおり普通にやれそうかなと。
クレームは入れたので、結果が出たらまたご報告します。
6月24日に注文したアルテセットの件ですが、紛失したとの連絡がありました。
今回は払い戻しを選択しましたので、後日返金予定です。
>えうれかさん
なるほどそういうこともあるんですね~
無事に交換終了することを祈っております!
>満足猫さん
あらら、それは残念でしたね~
でも、今RIBBLEで買い直したほうが安いかも(笑)
PBK で TIMEのフレームが半額です!