自転車パーツの海外通販情報局

電動コンポの開発でシマノ・カンパに後れを取っていたSRAM。 そんなSRAMから...

ワイヤレス式電動コンポ Sram Red 22 eTapが早くも購入可能に!

電動コンポの開発でシマノ・カンパに後れを取っていたSRAM。
そんなSRAMから昨年夏に発表された新型電動コンポがSram Red 22 eTap。

こちら何がすごいって「ワイヤレス」なんですよ。

コレまでの電動コンポはシフターとディレイラーの間をケーブルで結んでおり、断線リスクや配線時の制限などがあったわけですが、Sram Red 22 eTapではそれらのリスクを回避するべくケーブルを無くしワイヤレスで接続しちゃうという革命を起こしました。

取り付けが簡単!

まずメリットとしては取り付けが簡単。
これまでコンポ周り、特にハンドル周りの組み立ては結構ハードルが高いメンテナンスだったわけですがSram Red 22 eTapの場合はケーブルの取り回しなどを気にせず規定に位置に取り付ければそれでOK。

ディレイラーとの接続は1分もかからずペアリング出来るとのこと

また、ケーブル周りが無くなったことで見た目がすっきりして超かっこよくなるってのが結構重要なポイント(笑)

ガーミンとの連携が可能

ディレイラーの操作をするのとは別系統で ANT+に対応しており、変速情報などを送信することが可能になっている模様。で、ガーミンのEdge520がさくっと対応しており、走行中に何速で走っているか表示が可能になっています。

これ、地味に便利ですよね~
僕なんか登りの時に後何枚残ってるのか振り返って確認しちゃったりしますから~

新型のみ便利機能をぶつけてくるとか商売がうまいぜガーミン!

で、お値段は?

そんなSram Red 22 eTapですが、昨年夏の発表時には2016年春くらいから販売開始とのことだったのですが、早くも海外通販のEVANSサイクルで販売開始されています。

ケーブルがない見た目は超特徴的なのでいち早くゲットすればレース会場などで注目の的になれること間違い無しです(笑)

マーリンでもページはあるけど在庫無し

価格は両者ともほぼ変わらず167,000円くらい。
発表時に公表されていた価格がUSD1660(20万円くらい)だったので、販売スタート時としてはコレくらいかなと。

TTバイク用のRed eTap Aeroは160,800円くらい

国内では発表時に話題になった以外まだほとんど情報が出ておらず国内価格も公表されていないのですが、SRAMは国内価格差が超大きいブランドの一つなので、この値段をしたまわってくるのは考えづらいかと。

と、最後に。
こちら海外モデルなのでもちろんコンセントはイギリス仕様です。変換アダプタをつければ問題ないと思いますが、その辺は考慮に入れておいてくださいね~。

同じカテゴリの前後記事
この記事へのコメント(18件) |コメント入力欄へ

eTap、国内で販売されてない理由が「まだ技適に通っていないから」と聞いたような気がするのですが、
個人輸入で使用すると技適法違反になるのでは…?

電波法に関して大丈夫なんですか?

>匿名さん
おぉ、そんな話があるんですね。
全然情報が出ていないのはそういうことでしたか。

僕は法律の細かい話はちょっとわからないのですが、要確認ですね。

とりあえず、即完しましたね。

総務省ホームページより

一般に使用する無線機の殆どに特定無線設備の技術基準適合証明等のマーク(技適マーク)が付いています。
技適マークが付いていない無線機は、「免許を受けられない/違法になる」恐れがありますので無線機を購入・使用する際は十分ご注意下さい。

輸入ガーミンEDGEで心配になった方が総務省へ確認された際の回答を見たことがあります。
”例外はあるが半径数メートル以上電波が飛ばなければOKということです。”
お縄にはならないのではと思いますが、正規品は技適マーク取得するのでしょうからコストが上乗せされるのは仕方ないのでしょうかね?例外ってところが心配?また、ショップによっては技適マーク無しは組み付けしてくれないこともあるかも?

>匿名さん
詳細な情報ありがとうございます!
英文の記事によると数m処じゃない遠くからでも操作できるっぽいので・・・。日本モデルがどういった形になるのか気になりますね~

>Dさん
在庫が少なかったのか、それとも大人の事情か・・・?

EVANSが販売再開しました。
でも、送料が1万ぐらいかかりそうですね。

あと、私が見た画像では、充電器のケーブルは、ライトなどで使用されているUSBタイプでした。

>Dさん
情報ありがとうございます!
送料を見落としていましたか。。。どうもEVANSはグループセットに送料を掛けてくるのが残念ですよね~

e-tap
レバーの送信機
電源CR2030(3V 200mA)1個です。
2年から3年の電池寿命の送信機は、車のキーレスエントリー並みの電波出力でないと不成立。
障害物無しならばキーレスエントリーでも30m以上電波は到達します2階からの実際の到達距離。
キーレスエントリー:3m離れて35μV/m以下(322MHz~10GHz)の電界強度=微弱無線局(免許不要)。
実際のe-tap障害物がある日本で、試しましたが建物が有ったら20mダメでした。
2階からならキーレスエントリー並みに20m。 

総務省:微弱無線局の規定 http://www.tele.soumu.go.jp/j/ref/material/rule/

FD・RDが出すantはGARMINと同等でした。
電波法については日本>北米>欧州の順に法規制が厳しいのが事実です。
USAが日本の電波法について知らないとは?考えにくいです。だいぶ失敗してますので。

総務省への書類等で代理店が失敗するケースもありますので、日本販売なしもあり得ます。

充電器はターゲットを日本にしてる?仕様100V(118V)のプラグが最優先で折りたたみ式になってます。
USA・欧州プラグは変換プラグ付属です。

取扱説明書は日本語記載もあります。
 SRAMとしては初めてHPで登録する方法を採用(ファームウエアのアップデートのため)。

1月に日本を除く世界一斉発売・・・なぜかは代理店契約でアジアとアジア方面への通販に規制が
入っているからです。
海外に聞いたので正確です。

性能
ペアリングRD→FD→Rレバー→Lレバー→RDのボタンを押して行くだけです。15秒で終了。
シフト調整
レバーのボタンを押しながらレバー操作すれば0.2~0.25mm間隔でL/R調整できますので
バックラッシュは0(ゼロ)非常に正確なシフトで滑らかです。
連続シフト
カンパ・シマノも使いましたが、それ以上の速さです・・・しかし、そんなシーンは一般人には無用な
速さかもしれません。

FDはシマノ並み
RDは無音に近い(シマノ以下、カンパ以下)

管理人様
適当に削除してください。 よろしくおねがいします。

>匿名さん
台北で実物を見てきましたが、非常に興味深い商品なので日本に発売になったら悲しいですね。。。

代理店には何とかがんばってもらいたいけど、そのせいですごく高くなったらそれはそれで困るなと

inaさん
SRAMの日本代理店ロードバイク部品ダートフリークから
2016年7月1日付でインターマックスになります。
両社人気商品を高く売りますので・・・困ることになりそうです。
小売店も困っている様子。

USA SRAM は日本代理店を調査しないのでしょう。
(代理店からの契約金が入ればそれで良いのかも知れません)
米・台湾から駐日させて販売すれば何倍もの売り上げになるのでしょうけど、、。

インターマックスからは7月~8月以降に価格決定後販売になる見込みです。

>匿名さん
えー、そうなんですか!インターマックスに・・・
それは確かに価格的にあれなことになりそう(T T)

Y's志木でDOGMA F8wが販売可能との記事。
技適通ったぽいですね。
写真見てもバッテリー装着してます。

>通りすがりさん
おぉ、代理店経由はOKになったんですね。
面白い商品だと思うのでとりあえず良かったです!

一方で問題は海外通販扱いの商品に技適が適用されているかどうかですね~。わざわざ分けて作らないと思う、というか期待したいところです。

コメント入力欄

この記事に関するコメント、追加情報があれば教えて下さい♪
また、ご質問等もいただければ管理人が分かる範囲でお答えします。

コメントは承認制となっており管理人が確認後に公開されます。
申し訳ありませんが管理人が不適切と思うコメントについては削除させていただくこともありますのでご了承くださいませ。